埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内の京浜東北線の駅ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内の京浜東北線の駅ってどうよ?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2020-06-10 00:55:25
 削除依頼 投稿する

大宮、赤羽、上野、秋葉原、東京、有楽町、新橋、品川、横浜といったターミナル駅に停車し、まもなく山手線の新駅である高輪ゲートウェイ駅にも停車する
首都圏の沿線の中でも特に優れた利便性で大動脈と言える存在で、住みたい沿線ランキングでも常に上位に入る人気の高さ


そんな京浜東北線の埼玉県内の駅の住みやすさや環境、将来性等ぜひとも意見交換したり語りあいましょう

埼玉県内の京浜東北線駅一覧

大宮、さいたま新都心、与野、北浦和、浦和、南浦和、蕨、西川口、川口

[スレ作成日時]2020-02-24 00:44:09

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県内の京浜東北線の駅ってどうよ?

330: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-17 14:19:38]
ここ数年の京浜沿線のさいたま市人気川口市人気って、別に住み良さが向上してのものではなく、明らかに通勤利便性が評価されてのものなので、その論理なら需要はマイナス方向になるかもしれないですね。

現在浦和に住んでますが、特に子育て世帯には住みづらい場所だと感じます。保育園や学童の待機児童数は東京区部を含めてもトップクラスとなっており、世田谷区や杉並区と肩を並べる酷さです。数年前までさいたま市は統計をごまかして待機児童数ゼロをうたっていたため、騙されて移住してきた私ども夫婦のような被害者は他にもいると思います。私どもは認可外に辛うじて引っかかりましたが、周囲のご家族の話を聞いても認可園に入れた方は1人もおらず、少しでもましな認可外の争奪戦だったようです。
さらに情報では学童はさらに競争が厳しいらしく、夫婦で、どうしようか?と相談中です・・・。

一方で、地方ならではの穏やかな雰囲気もあり、シニアには住みよい街だろうと思います。伊勢丹の地下街はいつもシニアでいっぱいです(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる