三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-06 14:07:20
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
ワンフロア5邸のようなのでプライバシー性高そうですよね。
新宿まで直通15分なのも気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1816/

所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式URLと物件概要を訂正しました。2020.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2020-01-24 15:28:40

現在の物件
パークホームズ調布 ザ レジデンス
パークホームズ調布 ザ レジデンス
 
所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩6分
総戸数: 162戸

パークホームズ調布 ザ レジデンスってどうですか?

1643: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-17 21:32:19]
ホームページに掲載されている部屋タイプが急に増えましたね。残戸数かなりあるってことですかね?
1644: マンコミュファンさん 
[2022-01-17 21:55:07]
先着順が7戸→4戸に減ってますね。
1645: マンション検討中さん 
[2022-01-18 22:56:04]
>>1643 口コミ知りたいさん
残個数は30戸ぐらいです。完成したばかりで、全160に対して残30は売れ行きイイと思いますよ。内見出来て感度出てきたところに、スミフのばか高い価格が、援護射撃になったのでしょうか、ここにきてまた売れ出してるそうです。
1646: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-19 11:38:49]
>>1645 マンション検討中さん
そうなんですね。実質30戸となると迷っているなら部屋が選べるうちに急いだ方が良さそうですね…
1647: 匿名 
[2022-01-22 16:28:35]
駅などに置いてあるフリーペーパーの新築マンション冊子にはこのマンションの紹介はありませんでした。ブランズシティ調布、調布ワンダーランドの掲載はあった。もう広告は必要ないんでしょうね。
1648: マンション検討中さん 
[2022-01-22 23:06:16]
今売ってる調布のマンションの中では、一番バランスが良いね。中古での再販にも、強いと思う。
1649: 名無し 
[2022-01-23 08:21:44]
>>1640 口コミ知りたいさん

固定金利は上がる余地があると思うのですが、短期金利は大きく上昇することは無さそうかな、というお話でした!
1650: マンション検討中さん 
[2022-01-23 15:01:29]
とあるマンションの掲示板でここは外観以外はコストカットと書かれていましたが本当ですか?
1651: マンション比較中さん 
[2022-01-23 15:46:25]
>>1650 マンション検討中さん
外観つってもエントランス側と表側は比較的力入れている方だけど背面はコストカット仕様。
1652: 匿名さん 
[2022-01-23 15:47:06]
>>1650 マンション検討中さん
郊外なら、どのマンションでもコスト優先です。
面積減らして、設備減らして、
地域に住む人に合わせた住宅の供給を考えます。
布基礎の棟、共用廊下面のケチった外観、ディスポーザー無し、
すべて満足させたら今よりも価格が上がるので、
コストカットして当然だと思います。
1654: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-23 17:46:49]
>>1653 マンション検討中さん
コストカットに満足されない方はもっと高価でグレードの高い物件を検討すれば良いのではないでしょうか。
1655: 匿名さん 
[2022-01-23 18:10:38]
>>1651 マンション比較中さん
賃貸感は全くないですもんね!
背面まで力入れてたらこの価格では無理そうだし…
割高じゃないだけいいのかも!
1656: 匿名さん 
[2022-01-23 19:09:53]
>>1654 口コミ知りたいさん
そうですね。近くのスミフは設備も良さそうです。
ただ南向きは億超えみたいなので、そういうことですね。

1657: 匿名さん 
[2022-01-23 21:39:19]
>>1655 匿名さん
賃貸感とはどのようなものでしょうか?
賃貸に住んだことがないので分かりません。
新築、中古いろんなマンション見ますが、
賃貸感を感じたことがありません。
1658: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:33:53]
>>1650 マンション検討中さん

他の方たちが書かれている通りです。
素人極まりないご質問ですね。
詰まるところ、価格と立地です。
1659: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:39:47]
1に立地、2に立地、3、4が無くて5に立地、、、又は立地七割?って、マンション格言ですか(笑)
1660: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:44:43]
[No.1653と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1661: 匿名さん 
[2022-01-24 00:35:00]
>>1658 マンション検討中さん
外観以外がコストカットなのかどうか質問することが素人極まりないってどういうこと?笑
初見の検討者さんだったら失礼だと思いますよ。
ちなみに外観に力を入れられるマンションはリセールも良いので心配ないと思いまーす!
1662: マンション掲示板さん 
[2022-01-24 00:40:26]
三井とスミフ比べたら、間違いなく三井へGO!でしょ、坪50万は違うからね
スミフの販売手法は、三井が終わってから、ジワジワ売り出す手法…
1663: マンション掲示板さん 
[2022-01-24 00:46:44]
マンションは立地で選べ、、、なので今の調布では乱立してるようで、実は住友と三井の二択しか選択肢が無いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる