日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ東中野HILLTOPってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. リビオ東中野HILLTOPってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-29 20:28:02
 削除依頼 投稿する

リビオ東中野HILLTOPについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://nskre.jp/higashinakano/index.html

所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:26.79平米~76.66平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:アイサワ工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-22 13:08:44

現在の物件
リビオ東中野HILLTOP
リビオ東中野HILLTOP
 
所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩3分
総戸数: 136戸

リビオ東中野HILLTOPってどうですか?

297: 評判気になるさん 
[2020-08-17 08:45:07]
モデルルームに行き、詳細説明を受けてきました。
■気になるポイント
-空気と騒音
立地は山手通りに面しており、騒音と合わせて地下高速の排ガスの換気口もあるため、騒音と空気の悪さが気になるかもしれません。

-視界
低層棟のビューは周りの家に囲まれてほぼなにも見えない状況。圧迫感があるのでは?また、西新宿の夜景が綺麗に思うかどうかはご本人次第かと。

-設備、仕様
標準設備が安っぽい。ディスポーザーもなく、キッチンのガスレンジや換気扇はお世辞にも良質なものとは言えない。これだけ立派な外観なのに外廊下なのも残念なポイントのうちの一つ。
さらにはフロアごとにゴミ捨て場もなく、共有施設もない。

-駐車場
大型車は5台のみ。このマンションの価格帯を購入できる層はおそらく3ナンバーがメインであり、足りないのではないか?

-間取り
普通。収納が少ないように見える。
アウトフレームではないため、モデルルームの間取りの柱はリビングに張り出ていてデッドスペースになる。

-カラーセレクト
選べるものが少なく、似通っている。

-資産価値
周りの中古相場を見ていると、おそらく引き渡し後直ぐに購入価格を下回る査定になることが想定される。
(徒歩3分、74.32平米、7,980万、築6年、2LDK、グレーシア東中野)

私見だが、この物件はどの部屋も1,000万?1,500万程度高めな設定に感じた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる