マンションなんでも質問「 エレベーターでのマナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. エレベーターでのマナー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 13:51:31
 削除依頼 投稿する

挨拶されたら返し、
多いときはやり過ごす等、暗黙のルールがあります。
しかし、挨拶ついでに大声で無駄話、頼みもしないのに開ボタン押し待つ、満員なのに無理矢理乗り込む等々…

[一部テキストを削除しました。管理担当]

[スレ作成日時]2020-01-21 19:22:38

 
注文住宅のオンライン相談

エレベーターでのマナー

1979: 匿名さん 
[2023-11-24 07:32:50]
臭いだけならばまだ良いけれど、喫煙者は気をつけたほうがよい。

まあ近寄っても伝染らないけれど、喫煙後のエレベーターの使用は控えてね。

口腔か?ん(歯肉がん・舌がん)の症状|原因と予防法を歯医者か?徹底解説します!
https://youtu.be/C1XTep9Dp08



口のどこにできるの?口腔外科ってどんな診療科? 倉敷中央病院 口腔外科
https://youtu.be/DapagzgVD-0




口腔癌について
https://yashima-shika.com/oral-cancer/
臭いだけならばまだ良いけれど、喫煙者は気...
1980: マンコミュファンさん 
[2023-11-24 17:11:31]
>>1966 匿名さん

そうだね。
1981: 匿名さん 
[2023-11-24 20:24:55]
>>1979 匿名さん

おぞましいですね。
1982: 匿名さん 
[2023-11-24 20:48:46]
喫煙者の利用を禁じる建物のでてきたようですね。
1983: マンコミュファンさん 
[2023-11-24 22:44:42]
老害はマナー知らずだよね。
1984: 匿名さん 
[2023-11-24 23:52:18]
失業中の貧乏喫煙者は言葉も常識も知らないよね。
失業中の貧乏喫煙者は言葉も常識も知らない...
1985: 匿名さん 
[2023-11-25 00:22:13]
エレベーターに乗らないでほしいね、高齢者
1986: 匿名さん 
[2023-11-25 11:59:51]
なんで?論破されたから?
1994: 匿名さん 
[2023-11-28 20:38:18]
こういうお店が増えたよね。

エレベーターも一緒。
こういうお店が増えたよね。エレベーターも...
2004: 匿名さん 
[2023-11-29 23:54:59]
エレベーターに乗ったことのない人って動作がおかしいですよね。常識がない人ってすぐわかってしまいます。

【常識】エレベーターでのビジネスマナー【立ち位置】
https://youtu.be/7-537DbDE0w
2010: 匿名さん 
[2023-12-01 09:22:49]
マンション新規購入者は現役バリバリ働いている世代です。マンション居住者は、それ+老後悠々自適盛大です。まあ中には老後破産なんて人もいるけれど、そういう人はここには投稿しません。
2013: 匿名さん 
[2023-12-02 00:08:55]
社会性の全くない人が一人だけいるようね。ここには。
2014: 匿名さん 
[2023-12-02 07:53:28]
非社会人の一日。

朝から番まで、コンビニdeスマホ。

紅葉狩りにでもガールフレンドと行って来いよ。







と言っても無理か。
非社会人の一日。朝から番まで、コンビニd...
2015: 匿名さん 
[2023-12-02 07:54:24]
エレベーターなんて、一生に5回ほどしか使わないんじゃないかな。
2016: 匿名さん 
[2023-12-02 14:46:08]
エレベーターで子供が遊んでて扉をずっと開けたまま閉めずにイタズラし放題!
ママ友同士が目の前で世間話していて子供に注意もせずバカ親にも程がある!
非常識なママ友同士が多すぎる。
毎回同じ顔触れででかい声で騒いでいい加減にしろ、住んでる階を発見したからな、
それと部屋を暗くして廊下のうるさい連中を写メ撮ってるからな、
周り近隣やエレベーターを使う人の迷惑にならないように
自分の玄関前で好きなだけ話してください。
それに子供がエレベーターが珍しいのか分かりませんが、
エレベーターで遊ばせるな!管理に時間を報告して監視カメラで
確認させて証拠を残して頂きます。


2017: 匿名さん 
[2023-12-02 21:06:37]
>>2015 匿名さん

そうでもない。
2021: 匿名さん 
[2023-12-03 09:12:01]
マナーは重要ですね。
2023: 通りがかりさん 
[2023-12-05 21:43:28]
嫌われないように挨拶は会釈だけ、世間話も控えています。
2024: 匿名さん 
[2023-12-07 07:51:00]
エレベーターで騒いでる子供たちが
ボタンに指をなめて、ツバをベタベタつけていたので注意せずにそのまま笑ってみていました。次にボタンを触った人かわいそうに。ちなみにその子供の親の顔知っています。あ~、納得www
2025: 職人さん 
[2023-12-07 22:07:50]
コロナ禍で身についたこと、それはボタンとかは指で押さず鍵などの先端で押す

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる