三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-20 21:00:15
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーについての情報を希望しています。
総戸数266邸のレジデンス&タワーのようです。
白金高輪駅と麻布十番駅と三田駅が使えるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-mita5/index.html

所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 16:19:37

現在の物件
ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩8分 (4番出口より)
総戸数: 266戸

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーってどうですか?

1687: 匿名さん 
[2021-10-31 13:07:44]
>>1686 周辺住民さん

関係者なら営業に聞いたら?
部外者なら放っておいて下さい。

1688: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-31 13:33:43]
安部公房の小説に、
「見てると体が痒くなってきそうな
 穴だらけの○○」
という描写があったのを思い出した。
1689: 名無しさん 
[2021-10-31 14:07:30]
パンフレット頂きました。
パンフレット頂きました。
1690: 匿名さん 
[2021-10-31 16:17:03]
写真だと強そうでかっこいいな
1691: 匿名さん 
[2021-10-31 16:55:37]
あたたかく、ほんわり…?
1692: 匿名さん 
[2021-10-31 17:50:58]
金ピカではなくてせめてパンフレットのような落ち着いた色合いにすればよかったのに…
1693: マンション検討中さん 
[2021-10-31 20:06:20]
>>1692 匿名さん
経年優化で段々錆びてこういう雰囲気になるのでは?
1694: 匿名さん 
[2021-10-31 21:29:01]
作ったこの人に罪はないですが、再生産って口から産まなくてもいいでしょうに。
1695: 匿名さん 
[2021-10-31 22:18:45]
口から毒を吐き出す人が多いってことでしょう。
1696: 匿名さん 
[2021-11-01 00:47:29]
松本さんにはあれですけど、移動してもらうのがいいんじゃないですかね、やはり。住民投票になる前のほうがいいんじゃないですかね。
1697: 匿名さん 
[2021-11-01 05:18:40]
>>1696 匿名さん

ほらね。また吐いた。
1698: 周辺住民さん 
[2021-11-01 10:05:24]
アートについて、ポンコツだとか要らねえとか言っちゃいけないわけじゃありません。そういう逆風にも耐えて残るのが本物です。お人好しぶってアートを批判しちゃいけないとか考えるのはそれこそ思考停止ですね。
1699: 匿名さん 
[2021-11-01 10:26:34]
>>1698 周辺住民さん

ポンコツとか要らねえってのは思考なのかね。
1700: 匿名さん 
[2021-11-02 09:24:32]
100平米以上の部屋がHPから消えてる。完売か。
1701: マンション検討中さん 
[2021-11-02 11:13:21]
>>1700 匿名さん
おー完売ですか!このオブジェ関係なく売れましたね!
1702: 匿名さん 
[2021-11-02 15:17:25]
すでに部屋からの眺めを確認しながら最終決定できるようになっているので、本当に条件の悪い部屋以外は決まるでしょう。カーサ三田と三田ハウス正面のタワー下層は最後まで苦労すると言われています。全体で販売も賃貸も周辺の価格があがっているので、最後は賃貸需要で買われると思いますが。
1703: マンション検討中さん 
[2021-11-02 19:19:03]
今日レジデンス棟入り口に、石と真っ青な金属を積み重ねたオブジェが設置されていました。
青はかなり目立っていたので、カバーなのか近寄ってみましたが、はっきり分からず。どなたか知っていらっしゃる方いますか?あの青がカバーで、実際にはゴールドとか、真鍮とかなら素敵だと思うのですが。
1704: 名無しさん 
[2021-11-02 21:11:47]
先日担当者の方に2LDKはあと1戸だと伺いました。パンフレット良かったら参考にされてください。
先日担当者の方に2LDKはあと1戸だと伺...
1705: 匿名さん 
[2021-11-02 23:34:30]
確かT55Eは1階しか残ってないみたいです。レジデンス棟の方の2LDKはどうなんでしょう。
1706: 匿名さん 
[2021-11-03 17:50:24]
わたし、本当はレジデンス棟が良かったんですけど、間取りで折り合えませんでした

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる