住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス亀有ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. クラッシィハウス亀有ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-15 00:01:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.classy-club.com/kameari/

亀有駅至近でありながら開放的で緑多いエリア。
希少な立地に大型マンションが誕生します。
検討者の方、ご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)葛飾区亀有五丁目計画

所在地 東京都葛飾区亀有五丁目239番1他(地番)
交  通 常磐線亀有駅徒歩4分

構造規模 鉄筋コンクリート造鉄骨造地上13階建
延床面積 14662.37 ㎡
建築面積 4017.92 ㎡
敷地面積 5927.91 ㎡

建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020/01/16
完成 2021/12/30

備考 店舗、共同住宅

[スレ作成日時]2019-11-05 09:28:26

現在の物件
クラッシィハウス亀有
クラッシィハウス亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有五丁目239番1(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 徒歩4分
総戸数: 121戸

クラッシィハウス亀有ってどうですか?

643: 匿名さん 
[2021-02-05 23:43:04]
>>624
うちは世帯年収が1500万で30代前半、子供2人の家庭です。
こちらの物件に限らずペアローンで6500万円くらいのマンションを探しています。
永住するつもりで購入するとして、もし6500万の部屋の場合フルローン+修繕管理費で35年後まで20万円を毎月払えるのかで考えれば良いのではないでしょうか?
もし20代ならまだ年収があがるでしょうし現在の家賃と比較して購入しても生活に支障がないなら問題ないかと思います。
どこにお金を掛けるかは価値観次第ですので、節約を頑張っていい家に住む人もいれば住宅費を削って教育費に回したい、年に1回は海外に行きたいなど人それぞれでしょう。
世帯年収700万でこの物件を購入するのが常識はずれとは思いませんが、お子さんを私立中学に行かせることは難しいでしょうし30代後半以降なら払い続けることも大変と皆さんご懸念されているのかもしれません。
デベや銀行はもっと借りれます、大丈夫ですと言うものなのでFPに一度みてもらうと良いと私も思いますよ。
私も松戸や柏あたりのマンションも比較しております。
安い物件にすれば差額を別のことに使ったり貯蓄したり出来ますが、家にいる時間が一番長いわけですから住宅に使ったって良いのではないでしょうか。
大手町エリアへのアクセス考えるとこの値段では当分出てこないと思いますのでこちらが良い物件であることは間違いないと思いますよ。
長文で失礼いたしました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる