なんでも雑談「ADDressってどうよってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ADDressってどうよってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:57:50
 削除依頼 投稿する

ADDressってどうよについて語りましょう。

https://address.love/
月額4万円から、ADDressが日本各地に管理する家に住み放題。
“好きな時に、好きな場所で、好きな暮らしを”
ADDressは、そんな新しい生き方を実現する多拠点生活プラットフォームです。

と、かいてありますが、色々と疑問が生じます。
①4万円から住み放題とあるが
 最長で7日間ってどうなんだろう。
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日で1ヵ月ってできるのだろうか? 

②会員 月額4万円。会員が多すぎて、予約できない場合は、
 この会社が丸儲けなわけで、予約取れない場合の保証がなにもありません。
 上記で雑司ヶ谷が取れない場合は1日は漫画喫茶か
 品川7日間が取れない場合は地方まで行かなければならないのか?

③短めのシェアハウスのような感じですが、トラブルとか発生しそう。
 ベットや寝室が同じへやなので、いびきや騒音の人が一緒だとむずかしそう。

などなど。会員が増えれば増えるほど、トラブルが増えるように思えます。

 

[スレ作成日時]2019-10-30 11:48:54

 
注文住宅のオンライン相談

ADDressってどうよってどうよ?

15: 匿名さん 
[2021-01-29 12:34:57]
会員で全国回ってるものです。
楽しいですけどねー!

悪い口コミが多いですが私は好きです。
前日予約ができないので、
人気の物件狙いもしくは、計画よりも感情で近日ここ行きたいと動く方はおすすめしないかもです。
そうじゃなければ基本予約できてます。

入会前に面談があります。ちょっとめんどくさいなと思ってましたが
営業って感じじゃなくてルール説明で認識のすり合わせでした。

休会内容や現在の全国の予約の埋まり率を説明いただくので合わなければ事前に断ることもできます。
お金払う前に質問できるのでスタートアップにしたら丁寧かなともいますよ。

福井出身なので福井に物件ほしいところです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる