和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ芦屋THE SUITEってどうよ?]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 業平町
  6. ワコーレ芦屋THE SUITEってどうよ?]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-22 20:14:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.wadakohsan.info/ashiya22/index.html

所在:兵庫県芦屋市業平町42番2の一部、42番11の一部、42番12の一部、57番、57番1(登記簿)
所在地:兵庫県芦屋市業平町6番以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「芦屋」駅より徒歩3分
   阪急神戸線「芦屋川」駅より徒歩8分
   阪神本線「芦屋」駅より徒歩9分
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ハンシン建設
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

ワコーレ芦屋THE SUITEについて語りましょう。

JR芦屋駅徒歩3分 地下平面P 楽しみですね

[スレ作成日時]2019-10-03 11:54:24

現在の物件
ワコーレ芦屋THE SUITE
ワコーレ芦屋THE
 
所在地:兵庫県芦屋市業平町42番2の一部、42番11の一部、42番12の一部、57番、57番1(登記簿)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩3分
総戸数: 22戸

ワコーレ芦屋THE SUITEってどうよ?]

130: 名無しさん 
[2020-03-29 00:42:04]
ちょっぴりリッチって世帯年収どれぐらいの人のことだと思ってる?
子育て世帯の世帯年収の全国平均って740万位だったと思うけど、芦屋市の世帯年収平均って、自治体で割ればいくら高い方と言ってもせいぜい650万程しかないよ。芦屋市の6割以上の世帯は、全国の子育て世帯の平均に届かない収入で生活してる。

子育て世帯で年収1000万程度なら、ようやく生活費に困らない程度でリッチな生活なんて程遠いよね。結構カツカツ。習い事や塾代考えたら、まだ奥さんパートに出ないとキツいわ。

1500万だと、経費を使えないサラリーマン家庭で子供が2人以上だと、まあまあなマンション買って私学に行かせるぐらいで、見栄っ張りは外車買うけど、堅実な家ならノーマルな国産車乗ってるよね。どっちにしろ日常生活に散財出来る気分にはまだならない。この辺で散財しちゃってるのは能天気なバカ。

それ以上の富裕層世帯は芦屋の中でも1割にも遠く満たないし、その中で子育て世代となると、商圏形成できるほどの規模にはまるで及ばない。そもそもの世帯数が少ないからね。
西宮や神戸と違って、学校や会社もなく純粋なベッドタウンで他市からの客が殆ど来ないので、結局そこそこお金を持ってる高齢者向けの店が中心になっちゃう。

若い人は元町かガーデンズか梅田行くしか無いよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる