なんでも雑談「宗教の本質」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 宗教の本質
 

広告を掲載

イエス・クリトリ [更新日時] 2024-04-16 18:43:47
 削除依頼 投稿する

人の弱みにつけ込む詐欺犯罪者とオカルティズムに怯える脳障害者という構図

[スレ作成日時]2019-08-24 16:15:31

 
注文住宅のオンライン相談

宗教の本質

21: 匿名さん 
[2024-01-14 11:37:43]
詐欺
22: 松本人死 
[2024-01-15 12:45:58]
被災地に寄付しろバカ
23: さんまんこ 
[2024-01-15 15:32:59]
被災者に寄付をしろ!!!
24: 配信専用ですよね 
[2024-01-16 07:42:19]
>>0イエス・クリトリさん
洗脳して洗脳されて洗脳する
洗脳が解けてハッと我に返っても手遅れ
じゃない?
25: 匿名 
[2024-01-16 07:59:04]
洗脳なんかせんのう。
26: 匿名 
[2024-01-16 08:05:46]
大谷翔平以上の寄付しろ!!
27: 管理担当 
[2024-01-16 08:20:30]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
28: 匿名さん 
[2024-01-16 18:25:22]
ほとんどの宗教、何で震災の現場に行かないの?
自分らは毎日美味しいものをたべて温かい場所でお過ごしですか?

「祈ってます」とかって・・・。
祈りって何?祈ると天からカネ、食べ物、暖房機器が降ってくんの?
ケガ1つ早く治るの?
降るのは雪と雨ばかり。
1000年前と変わらないね。
潮の満ち引きとか月食とか日食で民衆が祈るわけですよ。「カミサマのお怒りだ!」とか。
それと同じ。まだ祈ってる。
「自然破壊している人間のドン欲に怒り天罰が下った」とか。
じゃ戦争起こしてる独裁者って何?何で何十年も元気で良い生活してバチ1つ当らないの?

結局は自分が大事。他人などどうでもいい。
最も危機的な状況になると人の本性はロコツに現れる。
29: 星の爺さん 
[2024-01-17 01:57:37]
被災地に寄り添えよ。
30: 配信専用ですよね 
[2024-01-17 07:51:05]
>>28匿名さん
宗教は、災害があると大人しくなる
31: 配信専用ですよね 
[2024-01-19 07:41:25]
>>0イエス・クリトリさん
金に困って詐欺はたらいて
洗脳して、洗脳されて、洗脳して
洗脳が解けてハッと我に返っても手遅れ
ですよね
33: 匿名さん 
[2024-03-31 21:15:45]
宗教ってのは 貧しい人たちの心のよりどころであって
法律がなかった時代の おきてだったんだよ
34: 匿名さん 
[2024-04-16 18:43:47]
愛とか語るくせになぜか最も貧しい、辛い、危険、悲惨な場所にはいかないトップたち。

人は人の上にたち、権力を振りかざす。
独裁者、ヤク■、政治家と何が違うの?

自分は安全な場所にいてみーんなカネ、ヒト、権力使ってる。
まったく同じ構図。

お金なんで1円も頂かない。私がみんな犠牲になって行きます。強い者に向っていきます。
そんな宗教1つもない。

さらにそれをおかしいとも思わないでトップの言葉を鵜呑みにして大金を払い、身を粉にして歯車のように一生働く。
そして死んでいく信者。

「リーダーのために死んでいけ」「お国のために特攻しろ」
って感じ?
まるでかつてあったどっかの国の軍国主義ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:宗教の本質

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる