株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート稲毛ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. ルピアコート稲毛ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-29 13:05:25
 削除依頼 投稿する

ルピアコート稲毛についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/inage/index.html

所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛町5丁目544番1、3(地番)
交通:総武本線 「稲毛」駅 徒歩15分
   京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩7分
間取:3LDK ・4LDK
面積:66.40平米~83.13平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[公式URLを追記しました 2019/8/12 管理担当]

[スレ作成日時]2019-07-02 14:37:27

現在の物件
ルピアコート稲毛
ルピアコート稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛町5丁目544番1、3(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩15分
総戸数: 74戸

ルピアコート稲毛ってどうですか?

No.151  
by マンション検討中さん 2020-10-10 18:04:38
>>149 匿名さん
No.152  
by 周辺住民さん 2020-10-11 00:20:38
>>148 マンション掲示板さん
少し近所なので聞いた話ですが、周辺住民は基本ネガティブですね。住宅街にドンと建ったのに良い感情があるはずがないですよ。近隣住民には百害あって一利無しですね。
前の道も大型ダンプのために、告知も無しに交通規制を頻繁にやるので困ってますね。
近隣住民への説明会等は中央住宅さんが委託した会社がやりましたが、この委託先が特にダメダメだったようで自治会とも相当揉めたと聞いてますがどうなったのかなあ。
結局、近隣住民の同意書は取れなかったけど、千葉市の建築許可が出たんで工事を強行したんじゃないかな。説明会を3回位やれば法的には問題ないみたいですから。崖上の住宅ともまだ揉めてるようです。
ただ、マンション隣(海側)の家は、駐車場で儲けられるので好意的なのでは。
No.153  
by 通りがかりさん 2020-10-11 00:37:11
ハザードマップに載ってるのに買う人がいるんですね。安い買い物では無いのに驚きです。
崖上の地域で3000万前半で戸建てが買えますね。ドラッグストアやコンビニもあっちならあるのに。
No.154  
by マンション検討中さん 2020-10-11 09:40:29
>>149 匿名さん
No.155  
by 匿名さん 2020-10-11 16:06:08
>>152 周辺住民さん
はずがないですよ。だったよう。なのかなぁ。じゃないかな。ようです。なのでは。全部推測や感想ですか?
No.156  
by マンション検討中さん 2020-10-11 20:07:43
>>152 周辺住民さん
貴重な情報ありがとうございます。参考にするかどうかは各自が判断すればいいですよね。
私は結構リアルな感じもします。
所詮マンションなんて近隣に歓迎はされないですよ。
なので、そこは割り切って判断した方が良いかと思います。
No.157  
by マンション検討中さん 2020-10-11 20:12:39
交通規制の件と自治会と揉めた件は、日本語を素直に読めば推測や感想とは読めないですね。
No.160  
by 匿名さん 2020-10-12 10:17:39
[No.158~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.161  
by マンション検討中さん 2020-10-12 12:43:24
敷地内の駐車場がまだ残ってるって事は売れてないのかな?
ポラス頑張れ!
No.162  
by 通りがかりさん 2020-10-19 04:55:28
週末の夕方にこのマンションの前を通りましたが、
外廊下の照明がついていました。
だいぶ完成に近づいたようで、
購入される方は見に行かれてはどうでしょうか?
実感が湧いてくると思います。
No.163  
by 匿名さん 2020-10-19 08:36:31
>>162 通りがかりさん
圧迫感がすごいですよね。
No.164  
by 通りがかりさん 2020-10-23 10:19:38
昨日、車で前を通りましたが、
クランクの角のところが少し道が広くなっていて、
以前より少し通りやすくなりました。
まあ、実際に住民の方々が出入りするようになると
事故の危険も増すのでしょうから、
引き続き安全運転に努めます。
No.165  
by マンション住民さん 2020-10-23 11:34:18
こちらですと皆さん商業施設はどちらまでいかれますか?
No.166  
by 匿名さん 2020-10-23 11:56:31
>>165 マンション住民さん

簡単な買い物はクリエイト、食材とかはヤオコーですね
稲毛駅までいくのも面倒ですし稲毛駅のとこはあんまりお店安くないので、あとは行くならマルエツですね
No.167  
by 地元民 2020-10-23 12:00:53
>>164 通りがかりさん

あそこは過去にも何度も事故がありましたからね。少しでも広くなるのは嬉しいですね。
教習所や周りで暮らす人の道となってますからマンションのお子様が急に出てきて事故、なんてことは無いように徹底してもらいたいです。
No.168  
by 検討板ユーザーさん 2020-11-12 15:08:17
いよいよ竣工ですね!
No.169  
by マンション検討中さん 2021-04-14 14:22:18
中は本当に良いと思います。
エントランスも広いし、斜面もしっかりと手入れされてて心配なさそうです。
住んでいる方々も値段の割に意外と富裕層の方が多いみたいです。
ただ駅からの距離が、、、、
知り合いが実際に行ったそうですが価格は今まさにクリアランス中でかなり下がっていてかなりお得みたいです。
ウチにも家具付き販売始めたとチラシが入ってましたね。
No.170  
by マンション検討中さん 2021-08-16 22:15:27
あと数戸のようで最終期ですね。
No.171  
by 匿名さん 2021-08-30 07:37:45
あと3戸ですね。
No.172  
by 名無し 2021-09-14 00:17:00
完売ですね!
No.173  
by 匿名さん 2021-09-14 10:42:44
おめでとう!
No.174  
by 通りがかりさん 2022-04-24 01:28:03
初めて中古出ましたね。
6階、3,980万。やや上乗せ?どのくらいで売れるかな。
No.175  
by 匿名さん 2022-04-24 16:25:08
>174

人気の中古物件だと待ち行列の間で捌けて表に出てこない。表に出てる時点である意味売れ残り。
No.176  
by 通りがかりさん 2022-12-17 00:53:09
中古 5階3,980万。

6階の中古は3,700万円台まで値下げしてたけど、結局いくらで売却になったのか。
No.177  
by 通りがかりさん 2022-12-24 13:25:22
5階 75.02㎡ 3,980万円
1階 77.61㎡ 4,080万円(NEW)
No.178  
by 口コミ知りたいさん 2022-12-24 18:24:23
>>177 通りがかりさん
6階 70.81㎡ 3,600万円

No.179  
by 評判気になるさん 2023-02-24 09:32:12
>>178 口コミ知りたいさん
3,450万円まで値引き。
もうすぐ中古に出して1年だし、値下げかな。最初の3,980万円からだいぶ下げましたね。
No.180  
by 匿名さん 2023-03-28 22:16:11
6階 70.81㎡ 3,380万円
1階 77.61㎡ 3,880万円

どちらも大幅値下げ。

No.181  
by マンション検討中さん 2023-03-28 22:21:44
>>177 通りがかりさん
このときにはあった5階の掲載がなくなってる。
中古販売一発目は、5階 75.02㎡ 3,980万円(仮)

No.182  
by マンション掲示板さん 2023-04-23 09:33:18
今日また新しく中古売り出し。
6階 77.61㎡ 3,880万円。

ーーー
6階 70.81㎡ 3,380万円
1階 77.61㎡ 3,880万円
現在も売り出し中。価格変更無し。

ーーー
5階 75.02㎡ 3,980万円(仮)
売却済み。
No.183  
by マンコミュファンさん 2023-05-07 23:08:48
掲載終了、売却済み?
6階 70.81㎡ 3,380万円

約1年かかってる。
3,980万円で出して最終的には値下げを繰り返し3,380万円着地かな?

ーーー
6階 77.61㎡ 3,880万円
1階 77.61㎡ 3,880万円
現在も売り出し中。

ーーー
5階 75.02㎡ 3,980万円(仮)
売却済み。
No.184  
by 評判気になるさん 2023-07-04 13:54:42
現在の売り出しは、6階 77.61㎡ 3,880万円 のみ。
あとは売却済かな?
No.185  
by 名無しさん 2023-09-14 21:18:35
6階 77.61㎡ 3,880万円
居住中でまだ同じ価格で売り出し中。

1階 77.61㎡ 3,980万円
空家になって、上記金額で売り出し継続。
No.186  
by 匿名さん 2024-01-29 13:05:25
階数不明 70.23㎡ 3,380万円
現在の売り出しはこれのみ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる