関電不動産開発株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー仙台青葉通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シエリアタワー仙台青葉通
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-16 01:26:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.cielia.com/m/aobadori90/index.html

所在地:宮城県仙台市青葉区大町1丁目1番6号(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 徒歩3分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅 徒歩8分 「仙台」駅徒歩10分
   JR「仙台」駅 徒歩14分
   JR仙石線「あおば通」駅 徒歩9分
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社奥村組 株式会社平野組
管理会社:関電ファシリティーズ株式会社

かなり物件に気合が入った仕様です。

[スムラボ 関連記事]
シエリアタワー仙台青葉通 (関電不動産開発のおもてなし) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7557/

[スレ作成日時]2019-05-29 20:45:29

現在の物件
シエリアタワー仙台青葉通
シエリアタワー仙台青葉通
 
所在地:宮城県仙台市青葉区大町1丁目1番6号(地番)、宮城県仙台市青葉区大町1丁目1番10(住居表示)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

シエリアタワー仙台青葉通

551: マンション比較中さん 
[2022-09-07 13:53:09]
>>550 マンション比較中さん
先着順5戸と再登録1戸。2戸売れたかな?
最終期まだなので残りの戸数がわからんけど西公園とどっちが売りやすいのかな。
552: 通りがかりさん 
[2022-09-22 06:36:49]
マンション南東の角にだけ最上階までの大掛かりな足場組んでますが施工ミスなんですかね。デベや施工会社が費用出してるんでしょうが大規模修繕の時に一部出させた方が節約になりそうなのに。それまで待てないほどの何かだったのかな。
553: 匿名さん 
[2022-09-22 07:44:40]
最上階まで足場組むとは大ごとですね。確かに気になります。
554: 匿名さん 
[2022-09-22 18:51:51]
瑕疵担保責任は10年だから、補修を先延ばししてこれに起因する損害が生じた場合の責任の所在が不明確になるのでそんなことはしないでしょ。
555: 匿名さん 
[2022-09-22 21:07:56]
>補修を先延ばししてこれに起因する損害が生じた場合の責任の所在
を考えたデベと管理組合が(分譲引渡からさほど時間経っていないのに)最上階まで足場を組む工事をした(受け入れた)

これを外側外見から考えたら
>それまで待てないほどの何かだったのか

ってことなのでは
556: 匿名さん 
[2022-09-22 22:15:58]
>>555 匿名さん
その言いたいことわわかってるんだが、「受け入れる」前提が成り立たないので、その勘ぐりは無意味ですよ、ってことです。
瑕疵部分の補修を大規模修繕まで保留した例を聞きたいな。
557: 匿名さん 
[2022-09-23 06:07:59]
金銭解決を受け入れる前提はあるから
共用部の補修か金銭解決かは管理組合の選択

うちのマンションも、理事会で、今補修するのか(緊急性があるのか)、経年劣化も見越して修理費を受け取って後でまとめて補修するか、デベの見解や他業者見解踏まえ、費用対効果の議論してくれてた時期あった

要補修状態で引き渡したデベに「自社補修しかしません、和解書取り交わして補修費だけ支払う解決はしません」なんて強気なこと言われても従う義務ないからね

デベが要補修状態とは認めず
・契約不適合ではないから賠償問題にはならない
・だから修繕費だけ払うということはしない
・しかし弊社ランドマーク物件なので補修対応ならさせていただく
・足場を組ませていただきたい
とか理事会丸め込もうとすることはありえるけど、検証のために他業者見解をとるわけで

ここ築2年も経ってないのでは?
20階以上の足場組む補修とか、デザインや美観レベルの修理とは思えないんだけど
558: 匿名さん 
[2022-09-23 06:16:47]
補足。うちのマンションはデベが「施工の問題じゃない」と言ってたけど最終的には費用負担させて他の補修工事のタイミングで他業者に清掃補修してもらってた。理事会の報告見て頼もしかった。
559: 匿名さん 
[2022-10-03 23:32:30]
藤崎の隣らへんにコメダ珈琲ができるみたい。休日にモーニング行けるね
560: マンション比較中さん 
[2022-10-06 11:02:56]
>>551 マンション比較中さん
先着順4戸に。西公園と同じく完成済み人気に乗りきれたない感じ。
南側の抜け感ってやっぱり重視されるんな。
561: 匿名さん 
[2022-10-06 12:44:02]
>>560 マンション比較中さん
南側の抜け感は見学して最初に目をひかれるところだからね
あとは将来の建設リスク
562: 匿名さん 
[2022-10-16 15:26:02]
錦町も名取もリスケって、もしかしてこちらのせい?なわけないか。
563: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-18 21:08:00]
ようやく最終期、西公園より早そうです。
564: 匿名さん 
[2022-11-02 02:03:18]
いつの間にか進捗していて残り2戸ですか。
錦町開始前に完売出来そうですね。
565: マンション検討中さん 
[2022-11-02 23:17:59]
>>564 匿名さん
大幅な値下げもせず、錦町開始に合わせて完売させるように進めてたんですかね。電力会社は体力ありますね。
566: 名無しさん 
[2022-11-02 23:23:45]
>>565 マンション検討中さん

シエリアは販売外注だからどうにもならないんでしょうね。
567: マンション掲示板さん 
[2022-11-03 13:26:48]
もう一息ですね。頑張って!
街中なので抜け感は本町とどっこいかな。
568: e 
[2022-11-06 18:44:52]

気がつけばあと一戸ですねぇ。
感慨深いものがあります。
569: 匿名さん 
[2022-11-06 20:00:31]
ひとしおですね。
代理店の方、おつかれさまでした。
570: マンション検討中さん 
[2022-11-22 13:54:10]
ついに完売したようです。おめでとうございます。これで錦町と定禅寺通に専念できますね!
571: マンコミュファンさん 
[2022-11-22 17:40:06]
>>551 マンション比較中さん

1年半で完売でしたね。やはり立地条件ですかね。
572: 間もなく入居 
[2022-11-30 17:08:52]
立地条件が80%でした。
573: 主婦さん 
[2023-02-05 09:32:58]
結局、極僅かな隙間からの大雨時に上層階の一室のベランダに水漏れだった様で、軽微な設備調整で済んだそうです。
574: 主婦さん 
[2023-02-05 09:35:21]
そう思います。今、1LDKの中古が一つでましたが、何と新築販売価格より数百万高額の値をつけています。
576: 管理担当 
[2023-04-14 00:33:32]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
577: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 01:24:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
578: マンション掲示板さん 
[2023-07-16 01:26:01]
公園と居酒屋が離れていることもあり、日中夜問わず静かな環境でいいですね!エントランスの木は、葉がハートマークしてるんですよね?青葉通りの交通渋滞はなく抜け感あってたまにバイク音が気になるくらい。目の前の木で夏や秋を感じられるからいいですよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる