京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-04-05 23:39:27
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 草津大路テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-kot64/index.html

所在地:滋賀県草津市大路三丁目字新屋敷65番他8筆(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「草津」駅徒歩12分
総戸数 64戸
間取:3LDK・4LDK
面積:63.37㎡?80.10㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:シード平和株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-26 20:46:59

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津大路テラス
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路三丁目字新屋敷65番他8筆(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「草津」駅徒歩12分

プレサンス ロジェ 草津大路テラスってどうですか?

739: 匿名さん 
[2020-04-05 18:58:22]
>>738 正直業界人

うーん。
特に反対って訳では無いけど疑問もあるね。

まずコロナウイルスが収束したとしても全く別の世界に変わる可能性があると思ってる。
国際的に見れば確実にこれまで進んできたグローバル化が止まるだろうしね。

マンションとか不動産について言えば在宅勤務が凄い勢いで進んでるがそれが根付いた場合は価値が大幅に変わる。

つまり夫婦共働きが当たり前になって夫婦の生涯賃金が重要になる過程で
通勤に便利な駅前とか新快速停車駅の人気が急上昇してた。

本当の意味で働き方改革が進んで在宅勤務が効率的に出来るようになれば
駅前マンションへの需要だけじゃなく社員の為のオフィスビルすらコロナ前のような価値を持たなくなる可能性すら出てくる。

リーマンショックの時にもたくさんの不動産デベロッパーが倒産した。
ローンの支払えない家庭が売りに出したりもした。
現時点でリーマンショックの10倍とか言われてるけど
不況が本格化していけば不動産価格も10%とか20%の下落どころじゃなくなる。

私自身の考えはこんな感じです。
購入考えてあちこちのマンション比較してはいるけど急いで契約する気持ちは全くないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる