リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベスト会員限定掲示板を作成しました」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベスト会員限定掲示板を作成しました
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
箱根翡翠1 [更新日時] 2023-04-17 19:54:40
 削除依頼 投稿する

これまでの東急ハーベスト掲示板は、会員相互の有益な情報交換が全くできていません。
そこで会員限定の新掲示板を作成しました。
なりすましを防ぐため会員権購入希望者や購入検討中の方からの質問も削除依頼します。他のスレッドでお聞き下さい。

投稿の連続性を明示するために投稿者は、東急ハーベストの施設名に数字の番号をつけるか独自のお名前を付けることが必要です。
匿名さんとか通りすがりさんなどのお名前の投稿も削除依頼します。

会員だけの楽しい役に立つ情報交換を令和の時代に始めましょう。

管理人の担当者さん、このような趣旨の新しい掲示板ですので、趣旨から外れた投稿の削除をしていただけるようご協力をお願い致します。

[スレ作成日時]2019-05-01 06:14:41

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベスト会員限定掲示板を作成しました

360: 軽井沢 素泊り派 
[2019-11-04 20:49:23]
私も庶民ですが、
一人で旧軽井沢に泊まる時、少し歩きますが「ガンホー」でソーセージとハンバーグを肴にビールを頂き、夕食にする事があります。
私も庶民ですが、一人で旧軽井沢に泊まる時...
361: 箱根翡翠1 
[2019-11-05 17:38:25]
先日、熱海伊豆山に仲間と宿泊したとき、趣向を変えて
近くの魚屋から寿司と刺身の出前を頼みました。
ハーヴェストとの取り決めで18時半以降になります。
玄関前での受け渡しですが、私以外にもお客がいました。

自宅から持参した醸し人九平次を呑んで、盛り上がりました。
先日、熱海伊豆山に仲間と宿泊したとき、趣...
362: 箱根翡翠1 
[2019-11-05 17:39:30]
お刺身です。
お刺身です。
363: 匿名さん 
[2019-11-05 20:42:39]
357さん、ニコラポテルは素晴らしい作り手です。うまそうですね!
364: 箱根翡翠1 
[2019-11-06 08:31:00]
コメント忘れてました。
写真は3人前です。寿司は間違えて4人分になって
しまったとのことでした(笑)
寿司と刺身で一人3000円です。
365: RV 7 
[2019-11-06 09:31:20]
>>364 箱根翡翠1さん

伊豆山神社そばの魚久さんですよね。
美味しそうですね。
新鮮でコスパ良いですよね。

うちは基本2人利用なので
総額3?4千円で刺し盛り、惣菜、巻寿司
をお任せでオーダーしてます。
お任せと言いつつ、
白身多めとか旬の地魚多めとか、
その時期の漁によりますが
けっこう聞いていただけます。
ご参考まで(^.^)
366: 箱根翡翠1 
[2019-11-06 09:53:45]
RV7さん
おはようございます。
おっしゃるとおりです。コスパは大変
良いし、お店の人も気さくで親切です。

私は熱海伊豆山にゴルフ仲間と一緒に
利用することがあり、この出前は便利です。

ついでながら翌朝はゴルフ場提携のタクシーで
ゴルフ場に行くので熱海伊豆山は温泉と
風光明媚が備わり大変好評です^_^
367: 匿名さん 
[2019-11-06 15:36:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
368: 軽井沢V1 
[2019-11-07 16:56:55]
魚久さん!我家も大変お世話になってます 笑
が、配達が18時半以降になった事を知りませんでした。情報ありがとうございます。

さて、先日久しぶりに軽井沢のワインテラスを利用しました。いつの間にか利用時間が14時からに繰り上がっていて、早めの到着や連泊時には結構便利。地元長野産をはじめ、普段ボトルではあけられないようなお値段のワインも少量から味わう事が出来て、なかなか良い試みだと思うのですが、いかんせん利用者が少ないのが気になるところです (^^;;

まずはプリペイドカードをSuicaの様なデポジット制にして、反復継続利用出来ると便利なのにな、と思っています。
この日はショップでチーズのオリーブオイル漬けを買って、asamaラウンジでのんびり一杯楽しみました。
魚久さん!我家も大変お世話になってます ...
369: 匿名さん 
[2019-11-08 10:51:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
370: 翡翠A 
[2019-11-12 15:22:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
371: 箱根翡翠1 
[2019-11-13 10:40:23]
翡翠Aさん

 こんにちは。私も熱海駅近辺で、テイクアウトの店がないか探したのですが
 駅ビルの成城石井くらいしか見つかりませんでした。成城石井には押し寿司などが
 あります。そのほか電子レンジ用のものがあり、熱海伊豆山には電子レンジが
 あるので活用できます。

  魚系では、上にあげた魚久さんの店にいけば、お惣菜なども買えます。でも
 お刺身やお寿司は事前に予約しておく必要があります。
372: 翡翠A 
[2019-11-13 15:35:38]
>>371 箱根翡翠1さん
ありがとうございました 突然現れて質問だけして図々しかったかなと思って削除してしまいました おかげ様で無駄に歩き回らずにすみました 押し寿司買っていきます!
373: 京子 
[2019-11-18 16:24:04]
この土日はとても穏やかな行楽日和でした。
昨日の鷹峯です。今年の紅葉は去年より綺麗でした。
この土日はとても穏やかな行楽日和でした。...
374: 箱根翡翠1 
[2019-11-20 10:55:25]
私も京都を楽しんできました。大原三千院の紅葉です。
今週の23日24日ころがピークかもしれません。
私も京都を楽しんできました。大原三千院の...
375: 匿名さん 
[2019-11-21 20:09:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
376: 塩爺 
[2019-11-26 10:41:10]
VIALA鬼怒川の案内が届きました。2021年開業ですか、あと2年ですね。買い増しする程魅力的かどうか分かりませんが行ってみたい気はします。想定販売価格1200万円は塩沢と比べるとやや高い印象を受けましたが、皆さんどう思われましたか?

377: 鬼怒川2号 
[2019-11-28 17:33:52]
鬼怒川PJTの感想をつれづれに…

◯後先考えなければ、相互利用のビアラ単独施設が増えるのは単純に嬉しい

◯募集価格1,200万円は高過ぎると思うが、有馬同様売れなかったら値下げするしかないし、今の勢いで売れれば儲けもの。自分は特別縁故800万円なら検討するかも?

×周辺の衰退ぶりが激し過ぎて、リゾート地としては回復不能では?何の店を出しても潰れる場所があるのと同じで、今なお人気回復出来ないのにはそれなりの理由があると思うので心配

×首都圏で凍結の不安なく通年利用出来る施設が熱海・伊東しかないので、どうせお金をかけるなら降雪・凍結不安のない温暖地域に進出して欲しい

最後に質問です。
今まで新施設立ち上げの際、こんな2回もアンケートありましたっけ?軽井沢でさえ冬場の稼働率に問題がある事が露呈したので、さすがに東急も慎重になっている気がするのは気のせいでしょうか?
378: 鬼怒川viala購入予定 
[2019-12-01 12:50:43]
初めて書かせていただきます。私は一応購入予定なのですがやはり値段ですよね一応東急に電話したらまだ金額も未定だと販売は来年ぐらいですかね?
379: 購入経験者 
[2019-12-01 15:03:06]
販売のタイミングですが、
伊豆山は2013年夏開業、
2011年夏 販売開始
軽井沢は2018年夏開業、
2016年夏 販売開始
いずれも2年間たっぷりとってます。

それからすると、2021年開業は
とてもタイトなスケジュールですね。

社内でもスタート価格を
迷っているのでは・・

悪いこと言いませんから
750万円くらいから始めて
売り切り、売り切りで
価格様子見てから、あげられた方が
いいと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる