アートプランニング株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 今福東
  7. カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-01 18:40:34
 削除依頼 投稿する

カサーレ城東ガーデンプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.artplanning.co.jp/mansion/ca20190430/

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:65.04m2~74.00m2
売主:アートプランニング株式会社
施工会社: 不二建設株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-28 18:31:11

現在の物件
カサーレ城東ガーデンプレイス
カサーレ城東ガーデンプレイス
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩5分
総戸数: 167戸

カサーレ城東ガーデンプレイスってどうですか?

559: マンション検討中さん 
[2020-09-28 22:01:50]
人それぞれお金かけるところが違って当然ですね。それで良いんじゃないでしょうか...。
560: 名無しさん 
[2020-09-28 22:27:28]
月々の返済で将来苦しむか苦しまないか、生活レベルを変えなくて済むか落とさないといけなくなるかは家庭によって異なるし自己責任ですね。
561: マンション検討中さん 
[2020-09-28 22:55:23]
正直余裕でここ買えるかなと思ってたんですがFPさんに見せたら苦笑い。。いまの時代で年収1000万ぐらいしかないと新築マンション買えないのか…と無力感でいっぱいです。
562: 匿名さん 
[2020-09-28 23:08:02]
収入も勿論ですが、それと同じく支出とのバランスでFPも困惑するのも納得です。ここでの1000万基準の投稿は大体フェイクだと思って見てます。真剣な相談はFPにするが1番目安になるのでネット情報をまに受けないように注意することも一つです。
563: マンション検討中さん 
[2020-09-29 07:28:09]
>>562 匿名さん
フェイク?真剣に有料相談しての結果です。FPさんが困惑していたのは無謀な検討をしていたからで、MRで買えると言われても鵜呑みにしないでくださいと言われました。
おっしゃるとおり支出を抑えれば返済できないことはないですがね。子供は公立行かせる、子供の結婚資金援助なし、携帯を格安プランにとか、調整の仕方は確かにいろいろあります。
564: マンション検討中さん 
[2020-09-29 07:56:06]
>>563 マンション検討中さん
じゃあ支出を抑えましょう。できないなら諦めましょう。
565: マンション掲示板さん 
[2020-09-29 13:00:59]
誰しも自分の考えに賛同してもらいたいのは理解できますが、具体的な数字を出すのは議論のもとです。
そして大きな買い物になるので、今一度自分自身で納得できるまで、よく考えるべきです。
生活する上で何に価値を置くかは人それぞれですし、他人に口出しされるものでもありません。
その代わり、全てが自己責任です。自分で悩みに悩んで出した答え、それが正解と信じてやっていくしかありません。
長丁場になりますが、お互い頑張りましょう!
566: マンション検討中さん 
[2020-09-29 13:05:54]
世帯年収1000万は全体の12.2%だそうですので、
1割程度しかおらず、さらに市内新築の中では低価格なこのマンションで
そんなに多くの世帯が1000万超えとは考えにくいですよ。
567: eマンションさん 
[2020-09-29 14:45:19]
自分たちの年収と支出と購入額を正解発表しあうの場みたいになってますね。
568: マンション検討中さん 
[2020-09-29 15:23:23]
>>564 マンション検討中さん
販売業者の立場だとそう言うしかないだろうね。
569: マンション検討中さん 
[2020-09-29 15:25:08]
>>566 マンション検討中さん

その前に新築マンション自体が不動産の何%か考えないとそりゃ考えにくいわ。
570: マンション検討中さん 
[2020-09-29 17:17:19]
みんな結構引っ張るなぁこの話題。ほしい人が買ったらそれで良いんじゃない?
571: 購入経験者さん 
[2020-09-30 01:00:21]
>>566 マンション検討中さん
世帯年収1000万は、共働き30台だとそれほど難しくないとはおもいます。
周りにゴロゴロいますよ。
572: マンション検討中さん 
[2020-09-30 08:04:54]
>>571 購入経験者さん
世帯年収1000万でまだ子供がいない夫婦は
今後妻が働けなくなる瞬間を想定しないと厳しいね
夫が一人で1000万稼いでくれれば
こんなマンション一番高い部屋でも余裕で買えるわ
573: マンション検討中さん 
[2020-10-01 08:54:24]
>>570 マンション検討中さん
だからそういう適当な思考がダメですよっていう議論なので…。
574: 名無しさん 
[2020-10-01 09:16:17]
>>573 マンション検討中さん
ここの議論で何か答えが見つかるの?
みんな何かの専門家なの?
575: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-01 09:24:26]
30代くらいだったら
夫700万、妻300万の年収で
4000前半の部屋購入なら何とかなるかと思っています。
子供は無しか1人で私学は無理だろうけど。
576: マンション検討中さん 
[2020-10-01 10:04:38]
>>573 マンション検討中さん
議論って。信憑性の低い情報やり取りして議論にならないでしょ。匿名で。参考にしたい人はすれば良い。
ってかこのマンションの情報でも無いし、議論とやらしたいのであれば違う板ですれば良い。
577: マンション検討中さん 
[2020-10-01 12:58:58]
マンションの値段より裏の路駐が気になりました。14台も…
578: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-01 13:16:24]
>>577 マンション検討中さん

その裏道、前の信号赤だとすり抜けで通る車も多いですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる