株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 上尾市
  5. 上町
  6. レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-01 10:16:19
 削除依頼 投稿する

レーベン上尾GRAN MAJESTAの契約者・入居者専用スレッドです。
いろいろな事について情報交換したいです。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-ageo/index.html
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639132/
所在地 埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆
交 通 JR高崎線「上尾」駅(東口)より徒歩7分
敷地面積 6,721.85㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
総戸数 183戸(他、管理事務室1戸)
竣工予定 2019年12月下旬
入居予定 2020年3月下旬

施  工 木内建設株式会社東京支店
売  主 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2019-04-25 20:08:28

現在の物件
レーベン上尾GRAN MAJESTA
レーベン上尾GRAN
 
所在地:埼玉県上尾市上町二丁目389番4 他6筆(地番)
交通:高崎線 上尾駅 徒歩7分 (東口より)
総戸数: 183戸

レーベン上尾GRAN MAJESTA(契約者・入居者専用)

908: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-13 03:23:04]
>>905 住民板ユーザーさん5さん

2年アフターの期間内で共用部の指摘事項を売主のレーベンに提出する必要があります。これをレーベンの子会社である管理会社と施工会社任せにするか、第三者の外部業者に任せるかでいうと、資本関係と管理の現状を鑑みれば第三者に指摘してもらった方が良いのではないかなと思います。

第三者に数百箇所から数千箇所の指摘をしてもらえれば、400万円分の発注費用なんて目じゃないくらい直しができます。素人の居住者じゃあとても共用部全部見て回るなんて無理です

同時に自分の住居も2年アフター期間内で外部業者にお金払ってでも見てもらった方がいいと思っています。天井裏、配管、バルコニー、窓サッシのパッキン、造作家具類の不備、壁シートの開き等で不具合があれば組合員自らもしくは外部業者のインスペクションによって思ったより多くの指摘を受けられ、無償で直しができます。

アフター期間内なら売主負担で無料で直してくれますが、アフターを過ぎたら組合員の負担で自分のお財布から出すことになります。ちょっとした直しでも材料費以外の工賃で数万円かかりますし、大掛かりな補修なら数十万円かかります。それが2年アフター期間以内なら無料です。新築で購入した特権ですからそれを活かさない手はないと思います。

400万円が高いか安いかですが、その分以上の指摘事項の補修を受けられるなら、損な話ではないです。むしろプロにガッツリ見直してもらってマンションの現状を客観的に知りたいと私は思います。コスト意識は大事ですが400万円を戸割すると2万円ちょっとの負担になると考えて判断すべきかと思います。

日栄インテックはメーカーですから高めに見積もっているでしょうが、それ以上にはならないでしょう。逆にレーベンの設定金額で機械式駐車場の保守ができるかどうかです。どうしてこういう金額でまかなえるという設定になったのか、根拠を知りたいです。

仮に2億8000万円足りないとすれば、戸割すると150万円以上の一時金徴収が将来見込まれるということになります。後で足りませんでしたから組合員全員から一時金徴収ってのは避けてほしいところです。その場合修繕積立金で賄うのか駐車場料金を別会計で貯めておくのがいいのか私はわかりません。でも駐車場含めて全体的に正しい見積りで長期修繕計画を作り直す必要があると思います。早期に手直ししたほうが傷口は浅いかなと。

無料で見積もり取るにしても業者選定、現地視察の手配、見積り受領確認まで作業が発生しますから、それを理事会と管理会社にやれと言わずに専門委員会立ち上げを提言してご自分で動くのが早いし、納得がいくんじゃないでしょうか。

暴走と独裁というより、理事会はマンション管理の定石を踏まえて、一生懸命やってくれていると私は思います。きちんと情報を公開して、総会にも諮り、規約手続きに則ったフェアな運営をしているから、こうしてみんなが考える事ができているんじゃないでしょうか?

みんなで考えて良いマンションにしていけたら良いですね。たぶんそれが掲示板の趣旨にもあっていると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる