野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋本町通りってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. プラウド船橋本町通りってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-07 22:52:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115470/

売主:野村不動産
施工:東レ建設株式会社
管理会社:野村パートナーズ株式会社

所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616-1他(地番)
交通:JR総武線 「船橋」駅 徒歩7分
JR総武線「船橋」駅南口からサブエントランスへ徒歩7分

プラウド船橋本町通りについて語りましょう。

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

[スレ作成日時]2019-04-24 12:38:31

現在の物件
プラウド船橋本町通り
プラウド船橋本町通り
 
所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616番1、1616番11、1620番5(地番)
交通:総武線 船橋駅 徒歩7分 (※JR総武線船橋駅南口からサブエントランスへ徒歩7分)
総戸数: 93戸

プラウド船橋本町通りってどうよ?

52: 元近隣住民さん 
[2019-06-13 10:27:55]
先月まで近くに住んでいたものです。
ご参考までにいくつか。
津波や液状化の心配はしてなかったですね。
311も南船橋では液状化しましたが、本町周辺では特に被害はなかったです。
津波も船橋漁港には来たみたいですが水門を閉じて防いだと聞きました。
確かにアジア系の人が多いですが、物騒だなと思ったことはありません。
船橋は悪く言えば狭い、良く言えばコンパクトで、自転車があれば買い物にも遊びに行くのも便利な街です。
渋滞は本当に酷いです。歩いた方が早いくらい。車は持つ気がしませんでした。
今は市街に引っ越してしまいましたが、「やっぱり便利だったなー」とは思い返すことがあります。トータルでは良い街でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる