野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋本町通りってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. プラウド船橋本町通りってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-07 22:52:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115470/

売主:野村不動産
施工:東レ建設株式会社
管理会社:野村パートナーズ株式会社

所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616-1他(地番)
交通:JR総武線 「船橋」駅 徒歩7分
JR総武線「船橋」駅南口からサブエントランスへ徒歩7分

プラウド船橋本町通りについて語りましょう。

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

[スレ作成日時]2019-04-24 12:38:31

現在の物件
プラウド船橋本町通り
プラウド船橋本町通り
 
所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616番1、1616番11、1620番5(地番)
交通:総武線 船橋駅 徒歩7分 (※JR総武線船橋駅南口からサブエントランスへ徒歩7分)
総戸数: 93戸

プラウド船橋本町通りってどうよ?

230: ご近所さん 
[2019-09-07 21:39:26]
地元民からみて、ここにマンションが建つのは結構ビックリです。
しかもプラウド、決して安くない。
駅近? え、え、えっ、どこに?、え、郵便局と東魁楼に挟まれた土地に!?
駅近かどうかより、あんな狭い所に、またマンションが建つの!?
これがまあ、多分、地元民の一般的な反応です。
マンションにちょっと詳しい人なら、あんなところにプラウドが建つの?
なにしろゴチャゴチャしている環境です。

で、JR船橋駅から何分かかるか?
表通りを歩くと遠いので、
飲み屋や飲食店がひしめく裏通りを通って、図書館のところに出て、
ここまでで6分。ここからさらに表通りを歩くので、まあ7分近くか。
良くも悪くもザ・フナバシの環境ど真ん中です。

あ、でも、立地より仕様という方には余計な情報でした。
実際の仕様は知りませんが、良さそうと書かれている方がいたので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる