大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-02-04 18:22:59
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)

243: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-05 12:31:05]
早く新居住みたいから3月上旬で希望出す予定だけど、案外抽選通りそう
244: 匿名さん 
[2019-11-07 07:54:07]
インテリアオプションの施工を考えると3月の入居厳しい…
245: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-07 19:14:20]
>>238 匿名さん
うちもやはり東棟一階の保育園が第1希望です。
ちょっと前に、シティタワーズ の掲示板で、こども園の説明会に行ってあまり好きじゃなかったのでこちらの保育園も検討するみたいな書き込みがあったので、もしかしたら希望者がけっこう増えるかもと思っています。
入れるといいですね。
246: 匿名さん 
[2019-11-09 00:30:38]
>>245 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございます、大変参考になります。保育園の活動は本当に移動を悩ましますね。4月入園逃したらやっぱり再来年の4学期を目指した方が良いんですかね…
247: 買い替えさん 
[2019-11-09 11:35:53]
fixガラスのある部屋は良さそうですが,西日が直に入るのとベランダが狭くなることが
ネックなので別の部屋を選びましたが画像で見ると本当に素敵ですね。ちょっと後悔!
248: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-09 22:57:28]
>>246 匿名さん
一般的に考えると1, 2歳児あたりでしたら、4月を逃すと厳しいかもしれませんね。先月頭ぐらいに豊洲の認可外の保育園に入園状況を電話で問い合わせたら、3歳未満は300人待ちだと言われましたし。ただ有明は未知数というか、全く読めないですね。サテライトでない限り豊洲に住んでる人は来ないと思うので、こことシティタワーズにどれだけ保育園組が入居するかが大きく影響すると思います。
ただ仮に4月がダメでも、継続して希望していれば、運次第ということになりますので諦める必要はないかと思いますよ。
249: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-18 19:54:47]
この度契約したものです。東京湾岸ライフさん推進したBMAのようにプレミストも愛が持てるマンションにしたいですね。皆でプレミスト有明の上げていきましょう!
https://www.sumu-log.com/archives/18376/
250: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-18 20:41:12]
>>249 住民板ユーザーさん
興味深い記事ですね!プレミストも有明エリアで唯一無二の価値を持てる可能性を秘めていると思います。一緒に盛り上げていきましょう!
251: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-18 21:11:06]
>>249 住民板ユーザーさん
とても参考になります。ありがとうございます。
プレミスト有明ガーデンズには、有明地区でもここにしかない魅力があると思います。
緑に溢れ、豊かなコミュニティが形成できればいいなと個人的に思っています。
BMAほど世帯数はありませんが、力を合わせて魅力のあるマンションにしていきましょう。
252: 湾岸のariake 
[2019-11-19 00:02:28]
実は、湾岸ライフさんとお話したのですが、プレミストは、有明マンション自治会に未加入のようなのです。
シティタワーズは、加入しているようです。
詳細はここでは省きます

いいマンションにしたい!って思いは皆様同じだと思いますので、理事会が盛り上がると良いですね!
253: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-19 00:52:36]
>>252 湾岸のariakeさん

詳細をお聞かせ願いたいです。
254: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-19 07:18:32]
>>252 湾岸のariakeさん
お久しぶりです。なんで自治会未加入なんでしょうね。
自治会加入の条件を確認してた上でメリットがあれば是非加入したいです。理事会発足後ですかね。
255: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-19 07:45:13]
>>252 湾岸のariakeさん

なぜでしょう?
運動会や夏祭りにも参加させてもらえないということですか?

256: 湾岸のariake 
[2019-11-19 08:39:29]
>>253.254.255 住民板ユーザーさん
不安を煽るような書き方をしてすいません。
基本的には、マンション内にて加入の意思決定の投票を行い、加入にいたるようです。
シティタワーズが例外なだけのようです。

なので、後から加入は全然出来るそうです。
257: 湾岸のariake 
[2019-11-19 08:44:20]
>>249 住民板ユーザーさん
すごい熱い方で、有明全体の価値向上をマンションの立場から取り組む素晴らしい方でした!

マンション内での、イベントや皆様の参加率向上や、マンション愛って所はとても共感しました。

皆様もプレミスト愛がとても高くいらっしゃるので、みんなでできる所はみんなで感度高く過ごしやすいマンションに出来たらいいですね^ ^
258: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-19 08:47:34]
https://www.google.co.jp/amp/s/suumo.jp/journal/2015/12/15/102828/%3fa...

そういえばMRでもマンション自治会については説明されなかった気が。。
有明のマンション自治会はタワマンの価値向上が目的だからですかね?規模の差とかもあるのかもしれませんご、タワマンに限らず、有明エリアを良くしていくという意味で加入させて頂けると有難いですね。
259: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-19 08:56:16]
>>257 湾岸のariakeさん
BMAは本当に特殊ですよね。若くアイデア溢れる理事長さん、協力的な住民等の協力があって成し遂げられたものと思いますが、プレミスト有明はどうなるか。お子さんが多いファミリー層が多そうな印象ですからそれに見合った管理やサービスを提供しないといけないと思います。まずは共有部のただ乗りに通じる民泊やラウンジの部外者利用は控えて頂かないと。
260: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-19 12:25:34]
>>257 湾岸のariakeさん
丁寧に教えて下さり、ありがとうございます。
皆で良いマンションにしていきましょう。
261: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-19 12:28:24]
>>259 住民板ユーザーさん
共有部に住民以外のお友達を招待するのは禁止だったのですか?
先日、パーティールームやゲストルームにお友達を招いて食事など出来るねと話しながら契約したもので、少し残念に思ってしまいました。
262: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-19 12:35:50]
>>261 住民板ユーザーさん
パーティールームやゲストルームへ招待するのは可能です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる