森トラスト株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス一番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. ザ・レジデンス一番町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-24 15:54:11
 

そろそろ始まりそうです。情報お願いします

公式URL http://www.sendai-1.com/

[スレ作成日時]2009-01-31 11:15:00

現在の物件
ザ・レジデンス一番町
ザ・レジデンス一番町
 
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-4他(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩9分
総戸数: 244戸

ザ・レジデンス一番町

391: 匿名 
[2010-05-17 17:55:22]
388で投稿した者です。
389さんの体験者ならではのご指摘、ありがとうございます。粉塵の問題はスルーしていました。
住環境は人それぞれの価値観でしょうが、ただ、そういうマイナス要因(騒音なども)があるとしても、やはり資産価値(不動産価値)としては、幹線道路に面した接道条件の良いこのレジデンスやアパは魅力的だと思うのです。昨今の経済状況の中、不動産価格は今後も下落すると言われていますが、そうだとしてもこのような資産価値のあるマンションはその値下がりの程度が他ほどではないと思うのです。先々、売却や賃貸に回すことになったとしても損害の程度も他よりも低いだろうと思われます。
このレジデンスは営業マンが言っていたように、トラストシティと一体的に見ると、敷地は地形も長方形で(うち東側が例の大通り)良く、その回りは全て道路に囲まれた四方路なのが、仙台の他所では今までにない魅力だと思うのです。
そして、このような所にトラストシティと共に開発設計されたのが価値があると言わざるを得ない。
どのような所が住みやすいかは、人それぞれの価値観でしょうが、資産価値(不動産価値)は画一的に決まります。金融機関が担保評価するように。
私の場合は、諸事情で購入できるとしても
、上の方が指摘された西側になりますので粉塵はあまり心配せずとも良いかも知れません(笑)
長々と失礼しました。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる