森トラスト株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス一番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. ザ・レジデンス一番町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-24 15:54:11
 

そろそろ始まりそうです。情報お願いします

公式URL http://www.sendai-1.com/

[スレ作成日時]2009-01-31 11:15:00

現在の物件
ザ・レジデンス一番町
ザ・レジデンス一番町
 
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-4他(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩9分
総戸数: 244戸

ザ・レジデンス一番町

317: 匿名さん 
[2010-03-26 19:34:25]
販売の能力というより、やっぱり景気と供給過剰が大きいと思います。
このV型の建物で免震だとベストな組み合わせではなくVの突端にひずみなどが生じやすいのですが
耐震にするのは階数的にも難しく悩む所ではあると思います。

配管が鋳鉄管の物件は野村不動産の物件は標準の設計がそうなっているので、ここ以外でも見かけますが、
スラブの厚さは厚いと思いますよ。ただ、階高にストレートに反映している訳ではないようなので
最近のタワーとしては同じ3mクラスです。

オフィス棟の圧迫感は北側住戸にはかなりありますが、価格に反映されているので
どうとらえるかだと私も思います。南側について高層階は開けていますが、中層階より下だと
視界が開けたり気にならない…とはいかないところが残念です。
ただ、価格が安く広い部屋は人気があるのでタワーで眺望と言うよりお値打ち感がある部屋から
なくなっているのを見ると、景気なのでしょうかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる