相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアガーデン溝の口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. グレーシアガーデン溝の口ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-07-22 04:01:14
 削除依頼 投稿する

東急田園都市線・東急大井町線JR南武線の3路線利用が魅力的な
溝の口の物件ですが、少し駅から遠そうです。

駅からの距離が少しネックになってはいるのですが、
それでも気になる物件です。

何か情報を持っている人がいれば提供していただけるとありがたいです。

売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:相鉄建設株式会社
管理会社:相鉄企業株式会社

[スレ作成日時]2010-01-21 17:05:39

現在の物件
グレーシアガーデン溝の口
グレーシアガーデン溝の口
 
所在地:神奈川県川崎市高津区上作延139番13他(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 バス3分 「上作延」バス停から 徒歩3分
総戸数: 92戸

グレーシアガーデン溝の口ってどうですか?

25: ごんた 
[2010-08-02 22:51:27]
購入決意しました。後はローン審査待ちです。
駅からは少々遠いけど、リビングのカーテンを閉めなくていいほど、外からの目線を感じない眺望。
そして、抜群の収納と85平米越えの広さで決めました。

現在はいいタイミングで、他社との競合が行われてるため良い価格で買えました。
おそらく、10年後でも買い値で売れるでしょう。

最近のマンションは部屋数を増やして見せるかLDKを広く見せるために、
収納が足りない作りになっています。
購入者は最終的にはトランクルームを借りるか、
LDKや寝室にに余計なタンスなど置くしかない状況です。

駅近マンションは騒音がうるさく、低層の部屋などは、LDKのカーテンを閉める生活になると思います。
永住するにはリラックスできず、いろいろ疲れそうです
向かいのライバル物件は、70平米台と室内に狭さを感じましたし、眺望に不満を覚えました。

もちろん、溝の口駅から6分のマンション建設予定地も見てきました。
こちらは確かに眺望が良いのですが・・
田園都市線の線路の上の丘に建つため、電車のガタゴトする音が気になりました。
夜の12時頃まで電車の音がするのは、永住希望の私には会いませんでした。
でも、こちらはスグに完売するとはおもっています。¥

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる