章栄不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス榎町プレミアムステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 榎町
  7. フローレンス榎町プレミアムステージってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-19 22:19:16
 削除依頼 投稿する

フローレンス榎町プレミアムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://shoeicorp.co.jp/florence/enomachi/

所在地:広島県広島市中区榎町4-1
交通:広電「十日市町」電停 徒歩4分、「十日市町」バス停徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:65.11m2~87.01m2
売主:章栄不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:章栄管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-14 16:43:32

現在の物件
フローレンス榎町プレミアムステージ
フローレンス榎町プレミアムステージ
 
所在地:広島県広島市中区榎町4-1(地番)
交通:広島電鉄本線 「十日市町」駅 徒歩4分
総戸数: 48戸

フローレンス榎町プレミアムステージってどうですか?

53: マンション比較中さん 
[2019-04-06 08:11:07]
>>44 匿名さん

42ではないですが付近のことをよく知っています。日当たり眺望は別として利便性自体は
パークナード本川よりここのほうが便利と思います。

交通
十日市は本川よりバスの本数が多い。電車も舟入横川方面の本数が本川より多い。

スーパー
フローレンスは町中からの帰りに最寄りの十日市で降りてユアーズに寄って帰れるが、
パークナードはわざわざ一本先の十日市で降りてユアーズに寄って帰ることになり、遠回りになる。
パークナードなら一旦家に戻って自転車でスパークかユアーズに行きたいが、その駐輪場がパークナードは非常に少ない。
ちなみにフローレンスからユアーズまでは横断歩道の信号を二つわたりますが、どちらも短い信号なので
待ち時間は意外と短い。

車の出し入れ
相生通りを西から東に走って家に帰る場合、パークナードは交通量が比較的多くて右折車線がなく、
かつ路面電車が通る道を右折するのでやや危ない。
フローレンスは右折専用車線があるし路面電車もないので帰りやすい。
どの方向にも簡単に出られて簡単に帰れるのは大事なポイントと思います。

以上が感想ですかね。パークナードのほうが紙屋町までの距離がダントツに近いのでそごう大好きならいいですが、
球場がなくなってから道中がなんとも殺風景になりましたしねー。
値段がお高いならパークナードはそこまで惹かれないですね。角のこともありますし。
 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる