東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

6057: 匿名さん 
[2021-01-10 20:55:00]
>>6041 匿名さん

公式に配置予想図が
公式に配置予想図が
6106: 匿名さん 
[2021-01-11 00:59:19]
>>6103 匿名さん

>鉄道の定義は「レールを敷いた専用通路上」を「人と物を迅速かつ大量に運送する一切の設備と、人を含む事業」ということになります。
https://www.mintetsu.or.jp/knowledge/term/161.html

>BRT(Bus Rapid Transit)は、連節バス、PTPS(公共車両優先システム)、バス専用道、バスレーン等を組み合わせることで、速達性・定時性の確保や輸送能力の増大が可能となる高次の機能を備えたバスシステムであり、地域の実態に応じ、連節バス等を中心とする交通体系を整備していくことにより、地域公共交通の利便性の向上、利用環境の改善が図られます。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk1_000011.html
_tk1_000011.html
6112: 匿名さん 
[2021-01-11 17:22:17]
今日は工事お休み
今日は工事お休み
6114: 匿名さん 
[2021-01-11 17:23:00]
33階に到達してる?
33階に到達してる?
6115: 匿名さん 
[2021-01-11 17:24:31]
道路
道路
6199: 匿名さん 
[2021-02-02 20:58:46]
夢の大橋から4兄弟
夢の大橋から4兄弟
6209: 匿名さん 
[2021-02-07 18:46:22]
最上階も出来てきましたね。橋のここの部分が狭くなってるの広げられないのかな。自転車がビュンビュン走ってくるから怖い。
最上階も出来てきましたね。橋のここの部分...
6210: 匿名さん 
[2021-02-07 18:55:14]
最上階テラス見晴らし良さそう
最上階テラス見晴らし良さそう
6229: 匿名さん 
[2021-02-13 21:30:37]
これやない?
これやない?
6326: 名無しさん 
[2021-02-23 08:45:39]
>>6325 匿名さん

そういう貴方も笑
ってか、何でここに来るの?ネガさん

6319では、どこの駅までって書いてないやん
お台場海浜公園なら行けるんちゃう?
私は一昨日実際歩いたでー

信号につかまったんで11分でしたわ
許容範囲だね。私は、皆さん徒歩時間気にしすぎな気がするな。セカセカしないでゆるーくいきましょうや。

そして、歩車分離は確かに安心感はあるが残念ながら分離せずチャリ道をスマホやりながら下向いて歩く人や、その逆もあり。頻繁にね。

そして、ガーデンの入り口はあまりにもチャリマナー悪くてかなり区分けされて美しく無い入り口に…
そういう貴方も笑ってか、何でここに来るの...
6336: 匿名さん 
[2021-02-23 10:30:52]
GoogleMAPで検索すると遠回りする。
あの信号待つより遠回りしたほうが早いと判断しているのかな。
GoogleMAPで検索すると遠回りする...
6422: マンション検討中さん 
[2021-02-26 00:47:08]
嫌悪施設に囲まれてるとしか言いようがない
ガソスタか倉庫がベストでしょ
嫌悪施設に囲まれてるとしか言いようがない...
6437: 匿名さん 
[2021-02-26 02:08:06]
湾岸タワマンの管理費安さランキング。プールはじめ豪華共用設備てんこもり、且つ港区や中央区アドレスの有名湾岸タワマン、ワールドシティタワーズやザトーキョータワーズの管理費がここよりはるかに安いって、どうにも解せませんませんな。マンションの管理費、マンションごとになんでこんなに差が出るのか?謎。
湾岸タワマンの管理費安さランキング。プー...
6460: マンション検討中さん 
[2021-02-26 20:37:16]
暴行事件これか。犯人早く見つかってほしいけど…小学一年生が20時にひとりで歩くのは有明に限らず危ないと思うな
暴行事件これか。犯人早く見つかってほしい...
6499: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-27 19:58:04]
>>6480 マンション検討中さん

たしかに安いから我慢して住める環境を超えた劣悪さですしね。周りがほぼ嫌悪施設なんて立地をよく見つけて商売にしようと考えたものだと思います。おまけに不発弾ばかりなんでしょう。ここだけに埋まってるわけがないじゃないのよ。
たしかに安いから我慢して住める環境を超え...
6604: 匿名さん 
[2021-03-02 14:41:45]
BACの価格表が出てきた
スレ違いだけど、これは感慨深い
BACの価格表が出てきたスレ違いだけど、...
6715: 匿名さん 
[2021-03-06 12:53:33]
>>6711 匿名さん

2013年以降、常に「一番高いとき」なんですがいつ買えば良いんでしょうか?
2013年以降、常に「一番高いとき」なん...
6814: 匿名さん 
[2021-03-08 11:59:24]
>>6811 マンション検討中さん

少し調べれば分かることだけど有明北地区が業務系施設で埋め尽くされることはないよ。マーレとスカイの北側にある住宅系用地が空いてるからそこに同じ高さのマンションが建つ。そしてその新築物件がミッドクロスと同じ単価で売出されることはない。そうなったら有明も坪400万の世界だよ。
少し調べれば分かることだけど有明北地区が...
6834: 匿名さん 
[2021-03-08 20:10:30]
>>6833 評判気になるさん

去年の12月時点ではオリンピック後の用途は決まってないみたいだよ。
去年の12月時点ではオリンピック後の用途...
6982: 匿名さん 
[2021-03-14 16:58:08]
快晴ですが風が強い!
快晴ですが風が強い!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる