野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド海老名ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド海老名ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-25 18:41:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115300/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウド海老名について語りましょう。

[スレ作成日時]2018-11-23 08:22:45

現在の物件
プラウド海老名
プラウド海老名
 
所在地:神奈川県海老名市中央一丁目211-1(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩8分
総戸数: 89戸

プラウド海老名ってどうよ?

360: 通りがかりさん 
[2019-04-22 21:20:50]
>>356 マンション検討中さん

百聞は一見に如かずです。ご自身で海老名の街やMRをまわって勉強してくださいね。

あくまで個人の意見なのでご参考までにどうぞ。

価格に納得できた理由は、東口は商業や病院などがあり生活至便であること、南向き第二種居住地域でランドスケープが良好と感じることですかね。

ここでよく言われているビナウォーク駐車場はベランダ側では無いし気になりません。
駅距離についても日常は車利用なので、仮に休日電車で出かけるにしても気にならない距離ですね。
リセールもする予定ないので資産価値云々も気に留めない話です。
そう言った理由引っくるめて、中規模マンションで修繕管理費の心配が少ないのもメリットです。

良いと思ってる部分は他にもありますが、真摯に答えようとすると営業だのプラウド信者だの言われてしまい、他の購入者の方にも不快な思いをさせてしまうのでこの辺で。

本当の購入検討者の目にとまることを願います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる