京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ西院高辻通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. クレアシティ西院高辻通ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-07-09 17:26:59
 削除依頼 投稿する

クレアシティ西院高辻通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:京都府京都市右京区西院安塚町100
価格:2730万円-4140万円
間取:2LDK-4LDK
面積:58.09平米-83.61平米

[スレ作成日時]2009-01-22 16:48:00

現在の物件
クレアシティ西院高辻通
クレアシティ西院高辻通
 
所在地:京都府京都市右京区西院安塚町100(地番)
交通:阪急京都線「西院」駅徒歩14分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:58.09m2-83.61m2
販売戸数/総戸数: / 42戸

クレアシティ西院高辻通ってどうですか?

42: 匿名はん 
[2009-04-25 14:52:00]
中が見れるっていうのは、棟内モデルルームのことをゆってるんじゃないのかな。
43: 匿名はん 
[2009-04-28 09:15:00]
もうすぐ5月ですね。
内覧会も近付いてきました。
内覧専門業者に依頼するかそろそろ決定しなければいけないですねぇ。
45: 匿名はん 
[2009-04-28 21:37:00]
業者に頼むほど高級な物件ではなかったので、家族みんなで内覧しました。長時間でしたが、担当者は嫌な顔一つせず、かつ指摘箇所はすべて直す手配をしてくれました。業者に頼むか否か、好き好きですね・・・。
46: 入居予定さん 
[2009-04-30 09:53:00]
NO44さんはその後内覧業者さんには頼むことになったのですか?
私達は自分達でチェックをし、再内覧会でまたチェックをしたら問題ないかなといった感じです。
44さんは内覧会はいつするのでしょうか?業者に頼む事になったのなら早めに依頼しなければスケジュールの都合で断られるかもしれないですよ。
47: 契約済みさん 
[2009-04-30 14:20:00]
みなさん初めまして。
もうじき皆さんと同じマンション住民ですね。
よろしくおねがいします。
内覧会業者さんの話で盛り上がっていますが、私達は経験者の姉夫婦と一緒に行きます。
参考意見など聞けそうです。
23日と24日のどちらでも構わないとの事でしたので姉夫婦と相談して行きたいと思います。
多分土曜日に行きます。
引渡しは6月13日ですね。
もうすぐです。
48: ビギナーさん 
[2009-05-02 10:19:00]
内覧会は5/23、24なんですね。
やっぱり集中するのは23日になるんでしょうか。
49: サラリーマンさん 
[2009-05-07 10:24:00]
工期は今月末まで掛かるそうです。
工事中に内覧会なんてできるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいます?
50: 匿名はん 
[2009-05-07 18:07:00]
詳しくはありませんが・・・。
47さんによる「23日と24日のどちらでも構わない」「多分土曜日に行きます」というのは、今月の23日(土)と24日(日)のことを言われていますね。また、48さんの「内覧会は5/23、24なんですね」も同様です。
しかし、49さんは「工期は今月末まで掛かるそうです。工事中に内覧会なんてできるのでしょうか?」と疑問を投げかけておられます。
竣工してしばらく間をおいてから内覧会があるのが普通ですから、仮に今月末までの工期としても23日と24日の内覧会はないでしょう。そうなれば、内覧会は6月下旬が最短でしょうね。
51: 購入経験者さん 
[2009-05-08 07:47:00]
>>50さん

クレアシティの概要を見ると、入居予定は6月中旬との事。
内覧会はそれまでに終わらせてるはずです。(本当に工期が遅れていなければですが)
竣工してから一週間位は、通常業者関係者の最終チェックが入ります。
それが終わると内覧会。再内覧会(確認会)と続き、鍵渡し、入居となる筈ですね。
52: 匿名はん 
[2009-05-08 09:26:00]
>>49
>工期は今月末まで掛かるそうです。

ソースは??
53: サラリーマンさん 
[2009-05-08 10:14:00]
>>52

あんた誰?
54: ビギナーさん 
[2009-05-15 02:23:00]
インテリアオプションプランが郵送されてきました。
内覧会までの特別価格と書かれておりましたが、少し高いような気がするのですが・・・
このくらいの相場なのでしょうか?
特にバルコニーなどは、施工のすべてをやってくれるにしても高すぎるような
皆さん、どのようになさいます?
55: ビギナーさん 
[2009-05-15 09:16:00]
インテリアオプションは確かに高い気がしますね。
ただ参考にはなると思うので一応目を通しますが。
マンションのオプションはインテリアコーディネーターが合う物をちゃんと選んでると思うので、見てみて似たようなのを他で安く手に入れるといった感じでいこうかなと考えてます。
バルコニーや、フロアコーティングなどは最初はやめておこうかなと思っています。
理由はただお金が掛かりすぎるので、もう少し貯めてからとか安易に考えています。
内覧会までといってもあと少しですよね。
焦って購入する必要もないとも思いますね。
56: ビギナーさん 
[2009-05-16 01:01:00]
ネットでUVフロアコートの見積もりをとってみました。
2社に依頼してみたところ、かなり違う値段で出てきました。
水周りや玄関のコーティングをサービスでつけてくれるところもありましたので、そちらにしようかと思います。
ベランダは、日曜大工として楽しみながら自分でやる事にします。
セキスイのタイルは自分で取り寄せできますし
ただ、モデルルームのベランダの模様が気に入っているのですが、同じものが見つかりません。
結論としては、やはりワカタケさんは、インテリアオプションの価格を高く設定しすぎじゃないかと思いました。
57: 契約済みさん 
[2009-05-16 09:21:00]
いよいよ来週内覧会ですね。
マンション前通りましたが、エントランス付近の外周りの最終チェックでしょうか。
まだ工事の人がいましたね。
58: 物件比較中さん 
[2009-05-22 16:07:00]
モデルルームに行ってきましたが、
そのときのキャンペーンの商品 (石鹸か、イオン商品券)
今は在庫がないので、送付しますというわれ、
2週間たちました。

営業さんから、再度来店をして欲しいとの電話があり、
子供がいて、インフルエンザが怖いので来店を伸ばして欲しいとお願いをすると、
来店するまで、キャンペーン商品を渡せない
と言われました。

キャンペーン商品があったので、行く良い機会になり、他のマンションより優先順位を上げて
見学に行きましたが、キャンペーン商品が欲しいという気持ちだけで行ったのではありません。

送ると言ったのであれば、至急送付して欲しいし、
インフルエンザが流行っている最中に見学に行かないといただけないのであれば、
広告表記を見直して欲しいです。

今日もポストに同様の広告が入っていましたが、
非常に不快です。

マンション自体には、魅力を感じ、
イニシア梅小路や、七条にあるマンション等、購入を迷っていましたが、
入居までお付き合いしていく営業さんが信頼できず、
不快なので、こちらのマンションの購入が控えたいです。
59: 匿名さん 
[2009-05-22 16:41:00]
阪神プロパ○。ーズはかなり強引且つ何故か上から物を言うんです。
随分前に行きましたが、そんな感じだったので早々に立ち去りました。
私のときだけたまたまそうだったのか分かりませんが、他の物件をあたることにしました。
マンションは私も結構お気に入りでしたので、少し残念に思います。
明日内覧会があるみたいですね。
良い出来である事を祈ります。
60: 匿名はん 
[2009-05-22 18:25:00]
>>58,59
それだけのもん(売主や担当者など)・・・だったと諦めた方がいいですよ。多くを期待してはいけません。
これを糧に、他の物件にあたりながら勉強しましょう。
61: 匿名さん 
[2009-05-22 18:48:00]
以前、検討していましたので何度もモデルルームに行きました。
私の担当の方はとても良い方でしたよ。
夜遅くまで相談に乗って頂いたり、嫌な感じは全く無かったです。
たまたま私が良い方に当たったのかもしれませんが。。
62: 契約済みさん 
[2009-05-22 21:19:00]
私も検討しており、対応は問題なかったと思いますよ。担当者によって違うのかな?結構、購入のポイントになりますよね。以前、西大路の新築を見にいった時の担当者はかなり、最悪でした。かなりの高額商品を扱う仕事なので、もっと社内教育してもらいたいですね。こちらのマンションは間取り等が合わずあきらめましたが、どこのマンションも一長一短ですよね。結局、価格、対応、間取り等平均点がよかった梅小路の物件にしました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる