野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. プラウド住吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-24 13:23:46
 削除依頼 投稿する

プラウド住吉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a114880/

所在地:東京都江東区大島一丁目6番1(地番)他3筆
交通:都営地下鉄都営新宿線 「西大島」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩11分
   都営地下鉄都営新宿線 「住吉」駅 徒歩11分
間取:2LDK ~4LDK
面積:55.93m2~ 88.42m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

2019年2月販売開始、2020年3月入居のようです

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-07 12:16:45

現在の物件
プラウド住吉
プラウド住吉
 
所在地:東京都江東区大島一丁目6番1他3筆(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩11分
総戸数: 96戸

プラウド住吉ってどうですか?

305: 匿名 
[2019-03-05 15:39:11]
>304
マンション検討中さん

すみません、資産価値がどうこうと書き込んだものです。理由は資産価値ほぼ無しのマンションのくせに「2DLKに家族で住める」という消費者をなめ切った宣伝をしていたからです。家族が大きくなっていざ別の3LDKに引っ越したいとなったときに、このマンションが値下げしないと売れないのであればその人の人生、かなり損しますよね。。。よく平気でこんな宣伝ができるな、との気持ちからです。

なので、マンション検討中さんがこのマンションの設備及び周辺環境を気に入って、生涯にわたって住みたいので欲しいというのであれば全然応援しますよ。ちなみに私はメイツ調査の時に周辺環境を調べましたが、突出して何かあるわけでは無いけど、スーパー等の生活利便性で困ることは少なそうという結論でした。さすが下町ですね。ちなみに住んでいるのは清澄白河周辺ですが、あまり大きくは差を感じません。
マンションの設備としては悪くないものが揃っていると思います。間取りはちょっと。。。というものが多いですが、マンション検討中さんが検討されている南向きの間取りであれば良いと思います(一部屋窓が無いのが気になりますが)。

長々とすみません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる