株式会社坂入産業のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「GREEN PARK 日本橋横山町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋横山町
  6. GREEN PARK 日本橋横山町に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
darumasan [更新日時] 2018-10-21 05:08:17

東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅より徒歩11分、都営浅草線「東日本橋」駅より徒歩3分、都営新宿線「馬喰横山」駅より徒歩1分、JR総武線快速「馬喰町」駅より徒歩2分のところにある『GREEN PARK 日本橋横山町』へマンションギャラリー&現地まで行って来ました。都心のマンションには、昔から憧れを抱いていたということもありますが、日比谷線は、若い頃からずっとお世話になっている地下鉄でしたので、地縁があるというか、とにかく、日比谷線沿線のマンションは、これから住まうマンションを探す際には、検討視野に入っている為、今回は、こちらのマンションに行ってみることにしました。最寄り駅が人形町ですと、近隣の駅が馬喰町や馬喰横山などが挙げられますが、少し歩けば、小伝馬町駅にも自分の足で行かれる為、どこへ行くにも何かと便利で、オフィス街ということもあり、だからと言って人手が多すぎず、とても落ち着いた感じの知的で洗練された街並みが、こちらの物件のエリアの最大の魅力だと思います。

現在の物件
GREEN PARK 日本橋横山町
GREEN
 
所在地:東京都中央区日本橋横山町6番2、21、22、23、27(地番)
交通:都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩1分 (A1出入口)
総戸数: 59戸

横山・橘橋共栄会通りというアーケードがあり、この辺りにマンション物件があります。


横山・橘橋共栄会通りというアーケードがあ...
この辺りというか、直ぐ側ですね....。現地に行く際の目印として、アーケード街を入って直ぐのところにこのような「シモジマ横山店」というお店があります。ここをそのまま真っすぐ行くと、現地に辿り着けます。

この辺りというか、直ぐ側ですね....。...
シモジマのお店の隣には、足の治療院があります。その隣が現地です。


シモジマのお店の隣には、足の治療院があり...
こちらが現地です。やっぱり、営業担当者の方が言っていた通り、ミニストップを曲がると直ぐに着く物件だということが分かりました。竣工は2019年10月、引き渡しは2019年12月となります。

こちらが現地です。やっぱり、営業担当者の...
現地の対面には、日帰り人間ドックや健康診断が受けられる「東京健保会館」があります。

現地の対面には、日帰り人間ドックや健康診...
再度、現地の画像に戻りますが、総戸数は49戸で、12階建ての物件で、エレベーターは1基です。

再度、現地の画像に戻りますが、総戸数は4...
通学区は、久松小学校と区立日本橋中学校です。「GREEN PARK 日本橋横山町」の周辺には、マルエツプチ、スギ薬局、セブンイレブン、ローソン、トヨタレンタカーなどがありますが、飲食店がイマイチ少ないかなと思いました。近くに、イタリアンのお店があったのですが、吉野家などのファーストフード店は、駅周辺まで行かないとないのが少し残念に思いました...。



通学区は、久松小学校と区立日本橋中学校で...
この物件の街の全体的なイメージとしては、生活には困らない便利なお店が数多くあることやコンビニエンスストアもあるので、便利と言えば便利なのですが、日本橋の周辺の雰囲気って、こんなにも静かな街並みだとは思っていませんでした...。

オフィス街ということもあり、OLさんやサラリーマンが、コンビニまで昼食を買いに来ているのを見かけました。私も、外で働いていた頃は、コンビニでお弁当を買いに行く常連さんだったのですが、たまには、ドトールや大戸屋でランチタイムを楽しんでいたので、飲食店が少ないと駅ビルまで足を運んだものでした。生活者目線でいえば、セカンドハウスにせよ、一人暮らしを始めるにせよ、子育て世帯の人が買っても、広さや価格にも文句無しの物件で、あらゆる希望を満たしてくれる物件だと思いましたので、どんな目的で購入してもそこそこ良い物件ではないかと思われます。

よって、都営新宿線・浅草線沿線や日比谷線沿線で物件をご検討中の方、とにかく中央区に住んでみたいという方には、マンションギャラリーや現地まで足を運んでみても悪くはない物件だと思います。

現地の直ぐそばにある、「ストアエキスプレス」という名のお店です。中には入りませんでしたが、文房具やラッピングなど、何か色々な物を取り扱っていそうな会社です。以上、GREEN PARK 日本橋横山町のマンションギャラリー&現地へのレポートでした~。最後までお読み頂きまして、誠に有難うございます。
この物件の街の全体的なイメージとしては、...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる