株式会社日本エスコン 大阪本社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド大津LUXEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 打出浜
  6. レ・ジェイド大津LUXEってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-11-16 09:15:09
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド大津LUXEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/ootsu051032/otsuluxe/index.html

所在地:滋賀県大津市打出浜34-19他
交通:JR東海道本線・琵琶湖線「膳所」駅徒歩11分
   京阪電鉄石山坂本線「石場」駅徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.35m2?85.62m2(防災備蓄庫面積含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス、株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-05 16:58:53

現在の物件
レ・ジェイド大津LUXE
レ・ジェイド大津LUXE
 
所在地:滋賀県大津市打出浜34-19(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 膳所駅 徒歩11分
総戸数: 32戸

レ・ジェイド大津LUXEってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2019-02-18 11:57:46]
駐車場の台数が微妙。
22: 匿名さん 
[2019-02-21 09:37:56]
駐車場は23台ですか。1家に1台分もない計算です。総戸数は35戸でそのうち23台なので、12戸は敷地外or車なしの生活。
駅まで11分と書いてあり、大津市内で車なしで生活できるものなのかなと不安に感じます。敷地外の駐車場を借りたい時、相談すれば空き状況など教えてもらえるものでしょうか。

間取りは素敵です。窓がたくさんあって琵琶湖の爽やかな風が通り抜けると気分もよくなりそう。窓がない部屋は納戸やフリールームになるんでしたっけ?通常の部屋数にカウントできなくなると聞いたことがあります。
23: マンション検討中さん 
[2019-02-22 22:33:12]
私的意見ですが、営業が微妙。
ゴリゴリで引きます。
あくまで個人的な意見ですが。
24: 匿名さん 
[2019-03-03 22:40:03]
駐車場の台数は23台ではちょっと少なそうですね。
2台分契約したいという世帯もあるかもしれませんし。
前もって近隣駐車場を見ておく必要がありそうですね。
びわ湖ホールも近いので近隣駐車場も結構ありそうですが
月極駐車場はどうでしょう?
25: 匿名さん 
[2019-03-16 15:01:14]
JRも京阪も利用できるので、交通アクセスは良いほうだと思います。
ルームプランと価格帯を見ると、割と強気な価格帯のように感じました。
こんなポイントがあるという購入にあたる決め手になるものもありません。
ここまで出すのであれば、京都の物件を選ぶかなと思いました。
26: 匿名さん 
[2019-05-11 13:50:03]
平日の昼間に急に行ったのが悪いかも知れませんが、やっと出てきた担当者はあきらかに昼寝していた跡がくっきり、挙句の果てには知識も乏しく残念な方でした。
27: 通りがかり 
[2019-05-11 14:17:28]
なんかいろんな物件に同じような営業の悪口書き込んでますね。
業者の書き込み丸出しで笑えますね。
28: 匿名さん 
[2019-10-23 12:18:05]
>>23 マンション検討中さん

マンションは、価格と場所と間取りが良ければ売れますよ。営業さんは今後の資産価値には関係ない。まあまあ売れてるみたいだし。交通アクセスはいいのでは?

29: 状況お知らせまん 
[2019-11-16 09:15:09]
現状の物件を見るに、竣工日通りに建物が完成した場合、間に合わせの突貫工事で売りに出されることになります。
住んでから何かあっては困るので、あくまでも一つの選択肢ではありますが、契約はもう一度考え直されたほうが良いかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる