東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 麹町
  6. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:55:17
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ RSS

公式URL:
千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

 
現在の物件
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり
 
所在地:東京都千代田区麹町3
交通:麹町駅

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

3754: 匿名さん 
[2024-02-06 21:03:42]
日テレの問題では
3755: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 07:03:58]
>>3754 さん

>>3754 匿名さん
再開発は住民の追出しを前提とせず、都市機能と住環境の改善を目的に国からの補助金を得て、地元住民の理解と協力を得ながら丁寧な手続きを経て行われるものです。

それを地元住民の代表者でもない町会関係者発意を装い、一民間企業への利益供与を目的に、一方的かつ強引な手続きで周辺の住環境悪化を顧みず、地元住民を怒らせ、結果的に地元住民の分断をもたらす、事実上の地上げの隠れ蓑として活用されるスキームではないはずかと。

3756: 匿名さん 
[2024-02-07 07:13:00]
町会のガバナンスはどうなっているのだろう?
3757: 匿名さん 
[2024-02-07 09:29:34]
>>3755 マンション掲示板さん
>一民間企業への利益供与を目的に、一方的かつ強引な手続きで
それは一方的ないいがかりだよ。ちゃんと協議会に参加しているじゃないか。
3758: 匿名さん 
[2024-02-07 09:58:53]
開発推進の人の言い分だなあ
3759: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 11:19:00]
>>3757 匿名さん
でなけれは、3000名分もの反対意見書が千代田区に送られることもなかろう
地元住民をこんなにも分断してくれて、よくまぁ公共放送機関を名乗るよなというのがシンプルな感情だろうに

3760: リフォーム検討中さん 
[2024-02-07 12:15:17]
今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線でも「しっかり対応しないと、(同社と)作家との関係性に影響が出る恐れがある」と困惑も広がっているという。
3761: 物件比較中さん 
[2024-02-07 12:24:14]
日テレも小学舘も社長が会見すべきなのでは
3762: 匿名さん 
[2024-02-07 12:43:08]
公共放送機関なんですかね?
営利団体だと思っていましたけど。
3763: 匿名さん 
[2024-02-07 13:35:16]
>>3755 マンション掲示板さん
>再開発は住民の追出しを前提とせず
追い出しなんかしていないでしょう。どうしてそんな嘘をつくの。
3764: 賃貸住まいさん 
[2024-02-07 14:01:05]
そんなことより日テレ社長さんは釈明、いや謝罪会見やったら
3765: 匿名さん 
[2024-02-07 15:00:28]
>>3764 賃貸住まいさん

調べないと意味がないから。すぐにできないでしょう。

それとは別に、さっさと再開発は進めないとですね。
3766: マンション検討中さん 
[2024-02-07 15:01:57]
>>3759 マンション掲示板さん

そもそも、二番町に3000人もいないのにおかしいですよね。
3767: 物件比較中さん 
[2024-02-07 15:19:19]
いやいや再開発は待って下さいだろう、千代田区のなかの犯罪事件、こちらは逮捕者ありしかも番町に関係あり。またネコババ事件こちらはだいぶ前だから事件の検証はすんでるがいまだ社長からなんの謝罪コメントなし、募金した人は日テレさんだから募金したわけで子会社のために募金したわけではない
3768: 匿名さん 
[2024-02-07 15:28:00]
高さ60メートルでお願いします
3769: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 16:17:47]
>>3767 物件比較中さん
再発防止の観点からの反省がまずあるべきでは!
区議会議員が再開発に絡んでオカシナことができない枠組みを作らんとあかんやろー

3770: 賃貸住まいさん 
[2024-02-07 19:30:41]
これ、1番の問題は小学館なんですよ」。自身が弁護士を務める立場から、「仮に僕が芦原さんの代理人になったら、絶対的に芦原さんの利益だけを考える」とし、「メディアの業界の中で、小学館は芦原さんの利益だけを考えて日テレと交渉したかどうか。今までのメディアの構造上、小学館と日テレの中で何らかの日テレに配慮をしたということになれば、芦原さんの権利が害されるんです」
3771: 匿名さん-戸建て全般 
[2024-02-07 22:24:13]
小学舘の海老原高明専務は現場にも精通しておられる。かつて相撲の八百長問題に編集長として大なたをふるわれたやり手中のやり手、まわりの人がその卓越した手腕に期するものが高いはず。このままのだんまりムードを打開してくれるはず
3772: 匿名さん 
[2024-02-07 22:58:42]
日テレのニュース。通常国会は始まったばかりですが。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/1e11eecd976f43a3838a8f372fe03...
3773: OLさん 
[2024-02-07 23:38:05]
小学舘と言えばドラえもんですね。愛らしいキャラクターです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる