住友不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「シティテラス八潮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. シティテラス八潮に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
RRB [更新日時] 2018-09-11 22:45:44

平成30年2月から入居を開始しているものの、まだ継続して販売されているシティテラス八潮に見学に行ってきました。

NHKや新聞で紹介されたため、週末の予約は取りづらいとHPに書かれていましたが、確かに八潮駅前のモデルルーム内にある6~7箇所のブースは殆ど埋まっている状況でした。

埼玉県八潮市自体はつくばエクスプレスが開業するまではバスアクセスであったため、地味な自治体ですが、東京都足立区に隣接しており、東京駅/上野駅等の山手線東側へのアクセスは非常に良好です。
また、分譲マンション開発が盛んな三郷市・流山市とは異なり、元々は閑静な住宅街だったところに駅が開業したエリアのため、マンションばかりではなく元々の住宅もある、一般的な住宅街に近いイメージを受けました。

治安のイメージも決して良くはありませんが、少なくともや潮駅周辺ではその様な雰囲気は無いため、『知名度やネームバリューは気にせず、住みやすい街に手頃な価格で住む』と言う世帯には非常にオススメ出来ると思います。

現在の物件
シティテラス八潮
シティテラス八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

[No.1と本レスは、ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
物件最寄りの八潮駅までは秋葉原からTXで17分、北千住からは3駅6分で、八潮駅から物件までは徒歩8分です。
上野・秋葉原・東京・新橋・品川などの山手線東側への鉄道でのアクセスは非常に良好です。
TXは6両編成とJRに比べて電車が短いため朝のラッシュ時は混みやすいですが、北千住まで6分ほどであること、通勤時間帯に数本ですが八潮始発があることから、まだ開発が進んでいる流山・三郷エリアよりも、ある程度は通勤が楽になるかと思います。

八潮駅の駅前にはフレスポという中規模のショッピングモールがあり、スーパー・家電店・ドラッグストア・ベビー用品・飲食店などが数多く入っているため、日常的な買い物は駅前で全て完結させることが出来そうです。
TX駅を挟んだ反対側ですが、TX自体が高架でコンパクトな駅の為、駅の反対側と言う事を強く意識することは無いかと思います。
また、駅から物件に向かう途中にはスーパーのヤオコー、ドラッグストア、オリジン弁当などもあるため、車を持たずに電車利用の人でも不便なくくらせるかと思います。

しかしこの物件は電車利用だけでもなく、首都高で都内方面のみ利用できる八潮ICまで車なら数分、都内/三郷方面の両方向が利用できる八潮南ICまでも5分ほどですので、車利用でも大きなメリットがあります。
首都高が込む時間帯を除けば、都内中心部まで25分ほど、羽田空港まで40分ほどですので、下手に都内で首都高に遠いところに済むよりも、遥かに便利です。
また、八潮南ICから数分で三郷JCTに付くので、関越道・東北道・常磐道などの各方面へのアクセスも非常に良好で、帰省等がある方も非常にアクセスがよいかと思います。
物件の目の前は、片側2車線+両側にしっかりとした幅の歩道がある広い道ですが、物件の直ぐ先で行き止まりになっており交通量は非常に少なく、お子さん連れでも安心なイメージがあります。
道路の延伸計画自体はある様ですが、行き止まりの先には民家や畑もあるため完成するのは相当先か、完成しない可能性もあるのでは・・・と言う感じですので、急に通行量が増えることも無いかと思います。
また、その道路を挟んだすぐ向かい側に学区の大瀬小学校があるため、小学校低学年でも学校まで徒歩数分と言うのは、ファミリー層には大きなメリットかと思われます。(学区の潮止中学校も徒歩10~15分ほどです)

物件から駅までに向かう途中は、大和ハウス系列の3階建ての新しい賃貸物件が並んでおり、家並み自体が落ち着いているだけではなく、街灯や建物照明もあるため、静かですが夜間でも危ない印象は全く感じません。
このため、仕事で帰りが遅くなることが多い人でも、夜遅くて恐いと言うことはまず無いかと思います。
モデルルーム内の商談テーブルでこのような概要の説明を受けた後に値段を伺いましたが、基本的には約3,800万円~と言う価格設定です。
ポスターや建物自体にも「東京駅20分 夢の価格 2,980万円~」と大きく書かれていますが、この価格の部屋は建物と建物の接合部の曲がり角部分で日当たり等の諸条件がある部屋で、抽選販売になっているということです。

今後、1割程度の未分譲部屋の販売予定はある様ですが、現時点では8割程度が契約済みで、先着順で商談可能な1割ほどの部屋は、日当たり等の諸条件が無い一般的な3LDKタイプの部屋は低層階が約3,800万円、中層階が約4,000万円、最上階が約4,100万円と言うことでした。

価格を伺った後はシアタールームで「とにかく東京に近い!」と言うムービーを見て、建物模型を見ながら全体的な造りなどの説明を受けます。
建物全体はA棟~F棟までの6棟構成になっており、『E』の様な形をしています。このため、E/F棟はベランダに出ると向かいの棟の廊下を望むことになってしまうため、外からの音は入ってきづらいるかとは思いますが、周囲からの目線を気にしてしまうと難しいだろうなと感じます。
但し、将来にわたって向かい側まで15mほどの距離が確約されていると考えれば、プラスになるかと思います。

駐車場については平面・立体を合わせて、全部屋数の7割程度と言うことですので、1台目から抽選になっている点は、駐車場必須の方には気になるところかと思います。
モデルルームで全体の説明を聞いた後は、早速現地にと言うことで、タクシーで現地まで案内して頂きました。
駅前から現地までは信号1つで数分ほどです。

約500世帯の大型マンションなだけあって、車寄せやサブエントランスなども完備されており、中規模のマンションには無いゆったりとした造りは、非常に大きなメリットだと感じます。
車寄せのほか、自動車に関しては1時間200円の洗車スペースや、4台分の来客用駐車場もあるということです。
先にメインエントランスではなくサブエントランス側から入り、ゲストルーム、ラウンジ、キッズルーム、マルチスタジオ、キッチンスタジオを見学しましたが、500世帯の大規模マンションながら共用施設は控えめと言う印象を受けます。
しかし、実質的に暮らすためには十分な設備なため、限られた人しか使わないフィットネスルームやシアタールームがあるよりも、割り切ってこのくらいシンプルな方が、個人的にはメリットがあるのではないかと感じました。

ラウンジには定期的に入れ替わる雑誌があり、キッズルームもガラス越しに見えるため、大人はラウンジで雑誌を読みつつ、子供はキッズルームで遊ぶと言う使い方が想定でき、子育て世代には非常に良い環境だなと思います。
続けてオートロックのメインエントランスから入りなおすと、まずは広々としたエントランスホールが広がります。
この広さは「さすがに大規模マンション!」と言う形で、3セットだけ置かれているソファやテーブル類が、ポツーンと置かれていると言う印象を受けてしまうほどです。

そのエントランスホールを抜けると、メールルーム・宅配ボックスエリアがあります。
宅配ボックスですが、荷物が届いているとメインエントランスのオートロックを解除した際に、音声で知らせてくれると言うことですので、荷物の到着が分かり非常に便利かと思います。

メールルームの先には管理人さんのカウンターがあり、平日は8時~22時まで複数人、土休日は時間や人数は減るものの、原則は管理人対応を毎日受けられると言うことです。

その先には2枚目のオートロック扉があり、居室エリアに行くためには、オートロックを2回抜ける必要があるため、完全ではないでしょうが心理的な安心感は得られると思います。(オートロックではない通用扉も二重になっており、鍵を2回開ける必要があります)
居室エリアの廊下幅は広く取られており、ベビーカー同士でも無理なくすれ違えると言うことです。
また、写真の通り屋外ですが、他の棟に囲まれているため内廊下方式ほどではないものの、ちょっとしたプライベート空間の雰囲気も感じることが出来ます。
建物内のモデルルームは約70㎡の3LDKで、造りはザ・マンションの玄関を入り左右に約6畳の主寝室と約5.5畳の子供部屋、その先に水回り、3畳のオープンキッチンと11畳のLD、そしてウォールドアでLDとつながる約5畳の洋室と言う、田の字構造です。

写真は約6畳の主寝室をウォークインクローゼットから撮ったもので、写真の様にダブルのベッドならベッド以外に十分な広さのデスクや家具が置け、シングル×2台でも余裕を持って置ける広さです。
逆向きにウォークインクローゼット側を撮ると、十分なサイズのデスクが置けるのも分かるかと思います。
ウォークインクローゼットは左右と奥側の3面に棚とハンガーパイプが設置されているため、小さめの棚等を準備すれば、衣料品関係の収納は問題ないかなと思います。

約5.5畳の子供部屋側は、部屋もウォークインクローゼットも、若干は小さくなりますが、子供1人なら広々過ごせるスペースが確保されているかと思います。
続いて水回りの洗面室ですが、しっかりと防音が効きそうな高めの洗濯機台があり、洗面台もシンプルですが使い勝手が良さそうなシャワー洗面台になっています。
また、洗面台の鏡の裏側は全て収納になっているため、小物の収納力も問題ないかと思います。
バスルームはしっかりとした1418サイズで、標準で前面に木目調のアクセントパネルが付いているため、オプションなしですがしっかりとした造りの印象があります。
タイルは冷たく感じづらく乾きやすい造り、バスルームのドアの外側にはバスタオル掛けがあるため、バスルームのドアを開ければ直ぐにバスタオルを手にできるため、むやみに洗面室を濡らしてしまうこともありません。
また、最近では標準装備になりつつある浴室乾燥機のほか、ミストサウナ機能も付いています。

これといった特徴は無いですが、実用的な設備は全て整っているバスルームだと感じました。
キッチンは標準的なマンションの造りです。
但し、大規模マンションでは設置されていることが多いディズポーザーが設置されていない点は、要注意かと思います。
使い方を間違えると全体の共用設備で高額な修理費が発生してしまうと言うリスクもありますが、日常生活はぐっと快適になるという評判も高いため、この点は要注意かと思います。

それ以外は3口のガスコンロ、広めのシンクがあり、カウンターキッチンでリビングにつながっています。
また、シティテラスシリーズでは食器洗浄機がオプションの事が多いということですが、この物件も食器洗浄機はオプションになっています。必要な場合は、完成後でも申込可能なオプション扱いを申し込む必要があり、追加代金は約15万円と言う事です。
LD側ですが、壁側のミラー付き収納をはじめ、非常に多くのオプション品が設置されていますが、標準仕様はホワイト系のシンプルな壁紙ということです。
また、LDの広い範囲に床暖房も装備されているため、寒い時期でも快適に過ごせると言うことです。

カウンターキッチンとダイニングテーブルを一体で配置し、並べてソファとテレビと言う配置が一般的な様ですが、11畳の広さのため余裕を持ってレイアウト可能だと思います。
また、ウォールドアで仕切られている約5畳の洋室は、ドアを壁にきっちりと収納できるため、実質的にはLDと一体化させて、11畳+5畳+3畳の20畳弱の広いLDKとして使うことが出来、このような使い方であれば非常にゆったりとした空間になるだろうなと感じました。
ウォールドアで仕切られている約5畳の洋室は、LDKと一体化させて使う世帯が多いかと思いますが、コンパクトなクローゼットは備わっており、ウォールドアには内側から鍵も掛けれるため、3部屋目として利用しても、そこまでの不便さは感じなさそうです。

むしろ、ベランダ側で日当たりは非常に良いため、こちらを主寝室として使う考え方もありなのかなとも思います。

なお、壁側のテレビ台やカラーの壁紙はもちろんオプション品ということです。
ベランダはデッキチェアなども置ける奥行きがあり、洗濯物を干す以外にも利用することができるようです。

なお、ベランダにもオプション品が多く入っており、足元のタイルはオプション品、手すり側のウッドパネルもオプション品なため、洗濯物を干すための可動式の洗濯物干しのバーだけが標準装備です。
手すりについて、低層階は乳白色の不透明ガラスパネル、中層階以上は透明なガラスパネルと言うことです。
写真は駅前のショッピングモールのフレスポですが、東京に隣接しており、最寄り駅からわずか17分で秋葉原駅と言う電車でのアクセスの良さ、自動車でも首都高のインターが近いと言う立地は非常に強いメリットだと感じます。
自治体としてのネームバリューや知名度/イメージの評価は低い方かと思いますが、その分、流山おおたかの森や柏の葉キャンパスの様なマンションバブルに飲み込まれず、都内の北千住の様な価格にもならず、比較的適正な価格帯で購入できるのではと思います。

小学校へのアクセスも非常によく、駅までの道路もフラットでしっかりとした道幅と歩道が確保されている事からも、小さなお子さんを持つファミリー層や、これから子供を・・・と考えている世帯には非常にオススメ出来るマンションだと感じました。
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる