株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン戸田公園THE RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 中町
  6. レーベン戸田公園THE RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-03-21 13:51:52
 削除依頼 投稿する

レーベン戸田公園THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-todakoen/

所在地:埼玉県戸田市中町二丁目363-1、-2(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.29平米~85.75平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-31 18:12:34

現在の物件
レーベン戸田公園THE RESIDENCE
レーベン戸田公園THE
 
所在地:埼玉県戸田市中町二丁目363-1、-2(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩13分
総戸数: 55戸

レーベン戸田公園THE RESIDENCEってどうですか?

221: 匿名さん 
[2019-03-14 19:32:09]
85m2ですが約6300万円ってびっくり。坪単価240万円超えじゃないですか。これじゃ最上階買えません..
222: マンション検討中さん 
[2019-03-14 19:53:23]
戸田公園徒歩10分以内で財閥系なら
その価格で納得するが
レーベンではね。
223: マンション検討中さん 
[2019-03-14 21:17:54]
4ldkは、人気だそうで全部埋まってますね。
224: マンション検討中さん 
[2019-03-14 21:33:22]
二期から今提示してる値段より下がるということはあるのでしょうか?
225: マンション検討中さん 
[2019-03-14 22:50:46]
無いと思います。下がるのは竣工後ですね。先に買った人たちに言い訳できないので。
226: マンション検討中さん 
[2019-03-15 00:08:19]
なんか少し前まで出てた価格から売り出しは少し下がるっぽいですね
3000万円台も何個かあるかな
227: マンション検討中さん 
[2019-03-15 12:54:39]
いつかは公に売り出すのでしょうか?
一期はもう締め切ってると思いますが…
228: マンション検討中さん 
[2019-03-15 12:55:41]
いつかは、ではなくいつからでした。
229: マンション検討中さん 
[2019-03-15 14:54:42]
まだ一期も締め切ってないですよ
230: マンション検討中さん 
[2019-03-15 16:00:56]
私は3/9.10の土日で締め切って抽選を行うと聞いていますが…
231: マンション検討中さん 
[2019-03-15 17:07:01]
>>213 マンション検討中さん
>>214 マンション比較中さん

212です。
仰る通りファミリーには良さそうですね。ご指摘意外にも、救急の病院や子ども向け施設も程よい距離にあり、近すぎず遠すぎず何でも揃う気がします。

価格は1年前よりも更に高いですよね。このタイミングで購入したいなら仕方ないと諦めるしかなさそうですが….。

232: 匿名 
[2019-03-15 17:28:42]
>>230 マンション検討中さん

1期1次の抽選が3/16なので、販売住戸の中に欲しい部屋があれば15,16日に申し込めば問題ないですよ。

おそらく、購入者がいる住戸のみを1期1次として販売するつもりで、1期1次に販売する部屋として広告にのせるための締め切りが9,10日という意味ではないかと思います。

先着順ではないので、申し込み資格さえあれば申し込めます。ちなみに、複数が希望する部屋は抽選になります?。
233: マンション検討中さん 
[2019-03-17 18:09:01]
大体3990万からなんだね。
234: マンション検討中さん 
[2019-03-18 14:12:01]
めちゃめちゃ売れてました。
すごいですね。このご時世に。
235: 匿名さん 
[2019-03-18 19:05:15]
駅までもう少し近ければ、このお値段も納得なのですけれど。
設備や仕様が良いだけに。

最近、戸田公園って全体的に物件価格が高いように感じます。
なんでなんでしょう?
人気なんでしょうか?
結構駅周辺、子連れのファミリーを見かけますし若い人に人気なのでしょうか。
236: 匿名さん 
[2019-03-18 20:19:00]
かっこいいね
237: 匿名さん 
[2019-03-18 20:21:02]
ちょっと人気がありすぎると次販売で価格をかえることも他物件ではあります。

意外にかなりお得なままで終わることもあるでしょうし。

けっこう人気があるとすぐに売れるでしょうし。
238: 匿名さん 
[2019-03-19 20:17:05]
先着順が10戸ですか。一期一次は25戸だと思ったので15戸しか売れなかったのでしょうか。間違っていたらごめんなさい。
239: マンション検討中さん 
[2019-03-19 21:02:20]
>>238 匿名さん

通常の場合ですが、、、
1期1次と1期2次で売り出す住戸は別物ですよ。先着順にしてるのは、欲しい人が欲しい住戸を買いやすくする為だと思います。もしかしたら、1期1次で購入予定の住戸を抽選で落ちた家があったのかも。そこへの配慮ですかね。

1期1次が全部売れたかは、レーベンさんしか分からないですー。全戸完売って言わないあたり、残ってそうですね。
240: マンション検討中さん 
[2019-03-20 21:31:10]
東側の低層階は工事の音と鉄の匂いはやはり気になりそうな気がします。加えて視界も開けてはいないので高騰している価格で買うのはどうかなと。ただ逆に西側は1階から10階まで、多少価格が高くてもこの地域での今後の供給とのバランスを考えても早い者勝ちな気はします。結論。東側の値下げを待ってから動くのがベスト?300万位下がれば東側でも良いと思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる