なんでも雑談「りゅうちぇるが子供と母親の名前の刺青を入れる」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. りゅうちぇるが子供と母親の名前の刺青を入れる
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 16:38:08
 削除依頼 投稿する

刺青 入れたそうです。

日本は、まだ刺青をアートとして捉えていません。
私も、アートとは見れないです。
最近刺青ではなく、絵を書いている人もいるみたいですが、
反社会勢力の人はある覚悟をもって入れているはず。
絵を書いている人も覚悟を持って書いているのでしょうか?
でないと、本当に掘っている人に対して失礼に当たるのではないかと思うのです。

①りゅうちぇるってどうよ
②刺青はアートに見えない
③絵を書いている人は本当に刺青をしている人に対して失礼では?

[スレ作成日時]2018-08-22 15:11:53

 
注文住宅のオンライン相談

りゅうちぇるが子供と母親の名前の刺青を入れる

1: 匿名さん 
[2018-08-22 15:52:52]
タトゥーを入れるのは自由だけど、将来、子供とプールや温泉に入れない可能性があるよね。
タトゥー入れている事を公表したから、お受験にも支障をきたすかもしれない。
まあ、他人の事だから、どーでも良いけど。
2: 匿名さん 
[2018-08-22 18:11:41]
ネットでは ほとんどの人が 批判ですね。
まぁ、この人がTVに出なくても すぐに忘れることができる
3: 匿名さん 
[2018-08-22 20:51:47]
偏見はまだまだ続くよ、りゅうちぇる!
4: シコ猿エテ公店長 
[2018-08-22 22:29:12]
ダッセー(≧∇≦*)
5: 匿名さん 
[2018-08-23 07:33:39]
タトゥーいれました、ってお知らせする理由は何?
6: 匿名さん 
[2018-08-23 11:45:48]
りゅうちぇるの 気持ちが 全く わからん
7: 匿名さん 
[2018-08-23 12:56:07]
タトゥー親Okの一流私立幼稚園はどこ?
8: 匿名さん 
[2018-08-24 09:47:39]
ロンブーのあつしが
人を見かけで判断するなと教わりますよね? タトゥーも同じだと思います」など肯定的


 眞鍋さんも
「なんでタトゥーで賛否両論…? それぞれの価値観なのに、
他人のタトゥーにどうこう言う意味がわからない」とTwitterで疑問を提示。
自分自身は絶対にタトゥーを入れないとしながらも、
「それは私の価値観であって人に押し付けるのはおこがましい」と
あくまで個人の価値観を尊重すべきだと主張しています

------------------------------------------
それに対しての意見

・墨を入れるのは個人の勝手だ。が、共同浴場の
「刺 青 入 場 制 限」を無視し
 平気で温泉に来る様な輩のメンタルが治らんうちは
 いつまでたっても日陰者 ・・・ 1167名

・タトゥー入れるも入れないも個人の自由。
 それを見た人がどう思うかも個人の自由。
 だが賛同を得られないからと「偏見」と断じるのはただのワガママ。・・・1029名

・人を見かけで判断するなと教わりますよね?←教わらないよw
 人を見かけ「だけ」で判断するなとは教わるけどな。
 その違いがわからん奴もたまにいるけどみかけも判断する一要素ではあるわけだよ。・・・941名

※ミクシーの意見より抜粋
・ほとんどが受け入れられない意見が多いのだが・・・芸能界はどうとるのか?
この意見の入れ方によっては、仕事が減る可能性もありますね。


9: 匿名さん 
[2018-08-24 23:20:11]
入れ墨、宗教、ホモ、レズ、精神・身体障害。
差別するな、社会は受け入れろって声をよく聞くんだけどさ、
そいつらを見て受け付けない、気持ち悪いって思う人も当然いるじゃん。

それすら差別だっていうのは思想の自由に反してないか?
もちろんヘイトスピーチは良くないが、正直俺は関わりたくない。
10: 匿名さん 
[2018-08-25 05:04:08]
入れ墨の人って、肝炎に罹患している人が多いって言うけど。
11: 匿名さん 
[2018-08-27 10:37:45]
ワイドナショー - フジテレビ

刺青の件について
個人が入れることについて、他人がどうのこうの言うことはおかしい
としているものの

ゲスト含め全員が入れないと回答。
これが現状で、日本の意見だと思います。
これをこの意見・偏見を変えていくって
それはできないことだし、それこそ何故って思う。

また、観光客が、日本に来ていて、「銭湯」「温泉」「プール」等
刺青していても入れるようにするべきと言う意見もあったが、
なぜ世界に合わせなければならないのか。 世界に合わせる必要はないのです。

日本と言う国は自分の肌を親からもらった物として
大切に思う心を尊重すべきで、そういう国だということを
世界が学ぶべきなのだ。
日本に、憧れ、日本が好きならば なおのこと
日本を学び、日本に近ずこうと世界の個人が思うべきなのです。


12: 匿名 
[2021-03-15 09:25:30]
>りゅうちぇるが子供と母親の名前の刺青を入れる
昨日か一昨日テレビで観たとき風貌が違い過ぎていて誰か分からなかった
いつ金髪から黒髪にモデルチェンジしたんだ?
13: 匿名さん 
[2023-07-18 19:34:28]
変えた性別のまま知名度のない人に、それに関連した自分の意見を述べられても、一度話を戻す前置きもないと、頭の中で混乱しますし、正直何を言っているのかわかりませんという問題はまだまだありますと思いました。

以下に具体的な例を挙げます。(ただし、例がわかりにくいかもしれません)

SNS上では普通の人と交流することが難しいと諦めています。
日本語の特徴を考えても、この問題は日本向きではないかもしれません。
(参考:https://twitter.com/URUWA_L_O/status/1679216559825485824
14: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-18 20:52:18]
https://youtu.be/rIsZC1_EJi8

専門的見地からの解説
_EJi8専門的見地からの解説
15: 匿名さん 
[2023-07-18 21:08:59]
おなくなりになられた御方を責める投稿は慎むべきです。
16: 匿名さん 
[2023-07-18 21:17:36]
くだらん豚糞議員の動画いらん。
17: 匿名さん 
[2023-07-23 15:55:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
18: 匿名さん 
[2023-07-23 16:01:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
19: 匿名さん 
[2023-07-23 16:02:39]
全く繋がってないわけではないから まいっか笑 
20: 匿名 
[2023-07-24 16:34:28]
豚はあかん。
21: 匿名さん 
[2023-07-24 17:25:47]
>>17 匿名さん
認知的不協和のはなしかな
タイトル誤解されそうだから補足も
https://youtu.be/9VZwb5X6s1o
22: 匿名さん 
[2023-07-26 15:56:32]
変る事を認めよう!

普通ですよ!
刺青が怖いって何時代?そりゃ昔ソッチ系が入れてた文化があるからわからない事もないけど。
刺青OKの温泉も増えてきてる。資源が無い国だから海外の客が重要。インバウンドでね。
外国人に変えてもらったんだよ。黒船。「日本人よ。世界を見ろ」ってね。
日本を変えるのは変人、新人、外国人。彼らがいなかったらいまだに日本はガラケー、FAX、フロッピー。

刺青はアート(芸術)とは思わないけどファッションだよ。
日本人の多くはピアス開けてるでしょ?整形だって一般的になった。だから美容整形クリニックだらけでしょ?
肉体改造する人多いでしょ?女子でもマッチョになったり。もう異様な筋肉になって。それは何も思わないのか?

どーせ人間なんて80年程度で死ぬんだよ?
体に文字・絵を入れようが自由じゃん。
事件・事故の要因、騒音、公害、異臭、差別、暴力がないなら何やっても良いんだよ。
あとはセンスだよ。間抜けな文字とか絵とか入れてる人いるけど。それは不快に思うのはわかる。
でも自由。アフリカの部族の伝統的なきれいなトライバルのような刺青見て抵抗ないでしょ?

日本人の刺青は批判するくせに、外国人や帰化した人の刺青は抵抗ないんでしょ?
プロ野球とかのスポーツ選手とか何も言われない。

慣れだよ。

ちょっと前まで10代でパーマや金髪に染めるのはまず不良。親は絶対に許さない。
それが普通になった。一般校ではまだ規制あるけど専門学校に通う若い子でも青とか緑に染めてる。
一般校でも男子がスカートOK、女子はスラックスはけるところもあるんだよ!?そんな時代だよ。
ジャンダーフリー。男子でもピンクのシャツ、スニーカー履くのは普通。昔なら女みたいだってバカにされた。
女性は「・・・かしら?」「・・・わね」とかサザエさんのように女言葉を使わなくなった。男女関係ない。

エレキも不良。バイクも不良。そんな時代があった。
パソコン少年は「何やってんだかわからない。気持ち悪い」って言われてた。
時代は変わる。
人は変る事を認めるべき。ましてや他人のする事には。

50年後、その時代の人たちがこの書き込みデータをどっかから見つけて笑うかもね。
刺青程度で騒ぐそんな時代があったんだ!って。
23: 匿名 
[2023-08-30 00:35:39]
>>9 匿名さん

極端な例を出せばそうですね...。
wikiの日本語訳がなさそうなため、どうぞコチラを

https://academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/fat-acceptance-moveme...
24: お忙しい中、長文を失礼いたします。 
[2023-09-08 14:27:00]
おそらく、わかりやすい表現が逆に問題を引き起こすこともあるということですね。

若者の嗜好は、経験を通して学ぶ傾向が増しているようです。相手を理解し、限られた時間で教育を行うことが課題となっています。

https://note.com/yashinai_0920/n/n8e266f752cee

https://bunshun.jp/articles/-/57256?page=4

https://www.bbc.com/japanese/42575151

https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/fees_schol/schola...

https://bunshun.jp/articles/-/8935?page=2

https://artmake-more.jp/column/artmake-tattoo/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E6%...

https://note.com/yashinai_0920/n/n8e266f752cee
25: お忙しい中、長文を失礼いたします。 
[2023-09-08 14:37:21]
言葉は凝縮するほど、強くなる - 短く話せる人になる!凝縮ワード -、古舘伊知郎。
https://play.google.com/store/books/details?id=D2OqDwAAQBAJ
26: 名無しさん 
[2023-12-10 20:17:22]

りゅうちぇるさんの訃報に関して、私も驚きを禁じ得ませんでした。初めはりゅうちぇるさんのプライベートについてあまり知識がなかったため、状況を理解するのに時間がかかりました。


しかし、時間が経つにつれ、もしかしたらそうではなかったのかもしれないと考えるようになりました。りゅうちぇるさんに関しては、説明が難しい解釈も存在することが分かりました。


ただ、りゅうちぇるさんはもはや亡くなってしまっており、新たな意見や視点を発信することはありません。私自身も、新しい視点で物事を見る余裕を持つことを大切にしたいと思っています。
27: 匿名 
[2023-12-11 06:06:59]
SNSの心ない書き込みも大問題です。
最近の苛めは我々の時代と昭和時代と違って肉体的暴力から精神的暴力に変わってより酷く辛い苛めになったね。
SNSもいつまでも匿名無責任書き込みを容認するのは如何なものか。
28: 匿名さん 
[2023-12-11 07:46:59]
そう言えば最近見掛けませんね?
29: マンション検討中さん 
[2023-12-11 08:12:49]

アホ?(笑)
亡くなってるわ(笑)
30: 匿名 
[2023-12-11 08:20:38]
世間知らずは床下手。笑
31: 職人さん 
[2023-12-11 09:56:10]
しかし、人間明日は何が起こるか、わからんてことやな。。。
32: 匿名さん 
[2023-12-12 06:18:45]
ペコさん大丈夫なのか?
暖かく見守ってあげたい。
33: 竜宮司 
[2023-12-12 15:13:27]
人生明日は何が起こるか、誰にもわからないんだねぇ。
天国に召されておられますよ。
ご冥福をお祈り致します。
34: 匿名 
[2023-12-12 16:27:34]
人気者も大変だなぁ。
SNSの時代、匿名で叩く奴は無責任だからね。実名でしか書き込み禁止にしろよ。
35: 匿名 
[2023-12-13 05:54:39]
ご冥福をお祈りします。
36: 匿名 
[2023-12-13 08:21:09]
もうあれから五ヶ月経つのか。。。
37: 職人さん 
[2023-12-14 09:01:18]
もう忘れ去られてるよな。。。。
38: マンション検討中さん 
[2023-12-14 14:27:30]
そうでもない。
39: 匿名 
[2023-12-15 12:50:30]
ネット苛め怖いよな。
40: 匿名さん 
[2023-12-17 07:54:48]
匿名SNS禁止にしろ!!
41: 匿名さん 
[2023-12-17 07:57:48]
そう言えば最近見かけませんね。
42: 大田俣水 
[2023-12-17 09:51:27]

亡くなっとるわ(笑)
43: 匿名さん 
[2023-12-17 11:17:23]
死んだのッ?? どうしてッ?? 笑笑
44: マンション比較中さん 
[2023-12-18 11:44:17]

お前みたいな糞人間がおるからや。笑笑
45: 評判気になるさん 
[2023-12-18 11:59:39]
>>44 マンション比較中さん
木村花と神田沙也加を自◯に追い込んだのはお前と同郷の人間や。関西の人間は卑怯者やから他人を殺しても自分から命は絶たない。せやから自◯者も東に比べると少ない
46: 匿名さん 
[2023-12-18 13:08:52]

自己紹介いりません。大笑
47: 入間大輔 
[2023-12-18 13:12:08]
関西の人間って関西一括りって範囲でかすぎないかい?
じさつに追い込んだって断定してお前は事件捜査担当者か?
噂話ばかり信じる大馬鹿者ですね。大笑
48: 匿名 
[2023-12-18 13:25:07]
大阪に住んでても愛知県出身と言うこともある。
それこそ捜査関係者しかわからない。
49: 買い替え検討中さん 
[2023-12-18 14:06:26]
まさしく45番さんのような無責任な噂を信じる糞書き込みがSNSの悪い見本です。笑
50: 珠緒 
[2023-12-18 15:38:26]
45番さんみたいな輩が一番怖いわね。
51: 淳子 
[2023-12-18 16:47:51]
クッククック~
クッククック~
高い~寄付~!
52: 匿名さん 
[2023-12-19 16:31:50]
南無妙法蓮華経~
53: 周辺住民さん 
[2023-12-19 17:42:00]
この人には とにかく
負けないでほしかったな。
と思う限りです。

プライドのこもった主張をしていたのは世間に伝わっていたのに。
本当に残念。
54: 熊悶々 
[2023-12-19 17:51:01]
有名人になると我々の想像以上のプライバシー侵害行為や酷い中傷行為の連続なんでしょうね。
55: 販売関係者さん 
[2023-12-21 09:53:52]
残された家族が不憫ですね
56: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-27 06:10:34]
このようなコメントをすることで、大人は責任を負うことがあるのでしょうか それはポジティブな意見だと言えるのでしょうか 一部の人からはそれが逃げる行動と受け取られる可能性もあり、SOSと受け取られることもあるかもしれません。
57: 匿名さん 
[2023-12-27 07:48:23]
りゅうちぇる、どうかしたのですか?
58: 匿名 
[2023-12-29 04:40:43]
御愁傷様でございます。
59: 匿名さん 
[2023-12-29 05:57:40]
謹んでご冥福をお祈り致します。
60: 匿名ちゃん 
[2023-12-29 10:35:21]
南無妙法蓮華経~
61: 匿名 
[2023-12-30 03:26:11]
南妙法蓮月経~
62: 匿名さん 
[2023-12-30 09:16:45]
気が付けば最近全く見掛けないですよね?笑笑
63: ご近所さん 
[2024-02-13 13:11:02]
マンコミュ民の好きな話題ではないから伸びないとすれば、マンコミュ民の所得水準は…。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666241/
64: 匿名さん 
[2024-02-19 10:11:33]
タトゥーはアート(アートというか自由だよ)に決まってんじゃん。
日本だけだよ。神経質になって騒ぐの。

海外の芸能人、アーティスト、サッカー選手、ボクサ-、ラグビー、格闘家、アスリートたち
フツーに入れてるでしょ?
日本人でも入れてるミュージシャン、アスリートいるし。

アートで無い理由を教えてよ。
自分の体にキズつけるって事?
だったら耳のピアスって何?
多くの女子は開けてるよね?中年の女性だって。アナウンサーだって。
あれはいいのか?感染症のリスクかなりある行為だけど?
整形もね。芸能人の多くや一般人もしてる。
なのに肌に文字を入れただけで大騒ぎ。
何なの?

異臭、異音、騒音、光害、毒物、交通・通行のジャマになる大きな物でもない。つまり周囲に迷惑かけていない。
どうして迷惑かけていない他人の行為を批判するの?
単に怖い人たちがよく入れていたってだけで騒ぐ。
だからね、逆に一般人が入れるようになったら普通になるでしょ?
店ならわかるよ。客商売だからね。良い悪い関係なく怖がる客が来なくなるから禁止事項にするってのは。
でも一般人は関係ないでしょ?
そうすると段々と刺青OKの店が出てくる。
実際に銭湯では外国人客層を狙ってOKの店も出てきてる。スーパー銭湯とか。
神経質のガラパゴスの日本が人権侵害してるって事。

どーせ人間死ぬんでしょ?
焼かれて終る。みーんな灰になる。
肌に文字、絵を入れたっていーでしょ?
何をそんなにイライラしてんの?

入れたい人は入れればいい。入れたくない人は入れなければいい。
それだけの事。
65: 匿名 
[2024-03-03 14:45:56]
まさかあんな亡くなりかたするなんて。。。
66: 通りがかりさん 
[2024-03-04 12:54:25]
せつなすぎますよね。
67: 検討版ユーザーさん 
[2024-03-04 14:29:06]
氷川きよしもそうだけど芸能人として生きにくかったんだろうね。。。
68: 通りがかりさん 
[2024-03-04 17:39:25]
虚しいねぇ。。。
69: 匿名 
[2024-03-05 05:20:58]
ペコさん、残されたお子さまが元気にお過ごしされることだけをお祈りしております。
70: 職人さん 
[2024-03-05 10:23:24]
南無阿弥陀仏~
71: 匿名さん 
[2024-03-05 16:45:57]
色々あったんだろう。。。
72: 禿げ頭権蔵 
[2024-05-17 11:28:06]
母の日にペコさんが現在の辛い想いを語ってたな。。。
73: 名無しさん 
[2024-05-18 19:39:41]
75: 匿名さん 
[2024-05-18 20:05:46]
刺青・・・・・・・
日本人のタレントが入れる事には騒ぐが、外国人のタレント、訪日客、プロ野球やラグビー選手等の
アスリートには何も言わない日本人の図々しい異常な感覚。

日本に来てくれる。カネを落としてくれる。日本のチームに貢献してくれる。
それらには批判の対象にしない都合の良い感覚。
76: 匿名さん 
[2024-05-19 05:21:54]
ペコさん頑張ってお子さまお育てくだせぇ。陰ながら応援しとります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる