三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

30829: 販売関係者さん 
[2021-06-04 16:41:33]
>>30827 匿名さん
ここは再開発ですよ。
商業施設はパークコート文京小石川の三井レジは全く関係ないですよ。
商業施設は全て地権者所有か入札での獲得ですから苦労したからとか全然全然全然全然全然関係ない。

>>30828 名無しさん
いろいろ言うけどあなたのように言うだけで行かない人が多いから閉店するし出店マーケティングに引っかからないんですよ。
ベローチェがたばこ臭いのはもういつの話しているんでしょうかね。

そして需要はかなりあります。
ここ数年この周りに不動産業者が連立しているのに気がつきませんか?
2軒となりのチョコクロも三菱地所になりました。
その三菱地所も三井のリハウスの場所を狙っていましたが先を超されてしまい獲得できませんでした。
三井のリハウスではこの場所は日本で一番の坪売上になると予測しています。

近所からチョコクロ(サンマルク)もなくなり再開発地域にはカフェは入る予定はない。
一部の人が望んでいてもマーケティングで需要無しなんですよ。
コンビニも大手不動産もカフェも大手はしっかりマーケティングしています。
ここはパークコートですよ。
2階でも賃料は坪あたり3万円は超えてくるでしょう。
カフェは今はコンビニの100円コーヒーのおかげで売上は激減です。

結局貧乏人の期待は世の中の需要とはずれているという証明ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる