総合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)

603: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-24 12:04:10]
はじめてマンションを購入したので、管理組合がどういうものか分かっていません。
ネットで「マンション管理組合とは」みたいな感じで多少は調べましたが、
具体的にどのように活動を行っていくのか、またその空気感とかは分かっていません。

なので、

「コロナ禍を理由に議決権行使書または委任状での参加を促している」
ということが、

「管理業者は区分所有者に対して寄り添う気が無い。舐めきってる。」

という思考には私はまったく至らず、「こんなものなのかな」と感じる程度でした。

今まで分譲マンションに住んだことない人は、けっこう私と似たような感じなのではないかと思います。

ただ、要望を募るのは別に悪くないのではと思います。
要望だけなら、

「ゴミ収集場をTebraキー対応にしたい」
「駐輪場から出るところにスロープを(逆に危ないのでフェンスを)」

などの意見はすでに過去のコメントにあります。

私は管理組合の会議をオンライン参加可能にしてほしいですね。
その場に行きたい人は行って、自宅から参加したい人は自宅から、というように。

「第三者も書き込めるここで募るべきではない」というのも分からなくもないですが、
変な要望や現実離れした要望は賛同が得られないでしょうし、
ざっくばらんに要望を言える場所はあっても良いと思います。
ネットの掲示板である必要はないですが、他に何かいい手段はありますか?

第三者を排除したいなら、
意見箱とか、各住戸に要望記入用紙を配るとか??
GoogleフォームのURLを各住戸に配るのもいいかもしれませんね。


ここで要望を募ろうが募るまいが、
第三者が荒らし目的の書き込みをすることはいくらでも可能です。
掲示板が荒れる原因になるような投稿は無視が一番ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる