株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 岩槻区
  6. 『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-26 02:28:49
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/polus340/index.html

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1ー1ー1
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:340戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:(株)中央住宅
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-08-02 21:28:35

現在の物件
ルピアグランデ浦和美園
ルピアグランデ浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
総戸数: 340戸

『契約者専用』ルピアグランデ浦和美園

4652: 住民さん5 
[2023-08-17 15:28:53]
またWi-Fi繋がらない
4653: 住民さん4  
[2023-08-18 14:06:48]
>>4652 住民さん5さん
昨日からまたWifi切れまくりなんですが、全住戸ですか?
4654: マンション住民さん 
[2023-08-18 14:07:10]
>>4653 住民さん4 さん
ですねですね!
4655: 住民さん3 
[2023-08-19 23:05:15]
酔っ払い?熱中症?マンションの前の植木に倒れている人がいましたけど、大丈夫ですかね?
4656: 住民さん2 
[2023-08-20 00:20:30]
>>4655 住民さん3さん

放置したんですか
4657: 住民さん5 
[2023-08-20 02:10:58]
>>4655 住民さん3さん
その方さっき嘔吐してたんでたぶんただの酔っ払いですから大丈夫だとは思いますよ。
4658: 住民さん3 
[2023-08-23 15:20:56]
ユーチューブみててもwifeすぐ切れます
4659: マンション住民さん 
[2023-08-23 15:53:41]
デブなのか、ガサツなのか知らないけど、
ドスドス足音うるさいよ。
洗濯機の所の床、歩くと音が響くのわかるでしょ?
何でこんなこと言わないといけないほど民度低いのかね。
4660: 管理担当 
[2023-08-23 16:32:50]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 
4661: 住民さん4 
[2023-08-29 11:40:05]
夜7時がエサの時間なのか
上でお猿さんたちが
ドカドカ騒ぎ出すパターンがわかったんで
最近は米軍が使ってる耳栓をしてる。
もう自分の鼓動しか聞こえない。


4662: 住民さん3 
[2023-08-29 15:23:44]
>>4661 住民さん4さん

あ、あうあう、
4663: 住民さん7  
[2023-09-01 01:21:51]
10階うるさい。ドンドン断続的に迷惑。こんな時間に何してんの?カナヅチで作業でもしてんのか、なんか打ち付けてる感じだよな?非常識極まりない。考えろよ
4664: 住民さん1 
[2023-09-01 21:09:12]
夜8時過ぎるとネット回線悪くなるんですけど仕方ないことなんでしょうか?
少し前に改善しましたみたいなチラシを見たような気がするんですが
4665: 住民さん1 
[2023-09-01 22:08:23]
>>4664 住民さん1さん
てか昨日からまたWifi切れまくりなんですが、全住戸ですか?
4666: 住民さん3 
[2023-09-02 12:11:56]
>>4665 住民さん1さん

こちらも、今週は接続が、悪いです。
幹線を二回線にして負荷分散してほしい。
通信料が倍でも、安いとおもいます。
この世帯数で幹線1本は厳しい。
4667: 住民さん7 
[2023-09-02 12:53:43]
>>4665 さん

こちらも、今週は接続が、悪いです。
幹線を二回線にして負荷分散してほしい。
通信料が倍でも、安いとおもいます。
この世帯数で幹線1本は厳しい。
4668: 住民さん3 
[2023-09-03 09:08:15]
ポラスは戸建ても道路族やるような、民度の低い住民が多いからね。マンションもそんな人種が多いよ。
4669: 住民さん7  
[2023-09-04 16:44:26]
今さらだけど敷地内の植え込みのところよく見るとムカデやらヤスデやらダンゴムシとかベンジョムシとかが大量にいるんですね!今まであんまりよく見なかったから知らなかったです!
4670: 住民さん3 
[2023-09-04 20:46:25]
Wi-Fiがだめだめ
4671: 住民さん1 
[2023-09-04 21:02:13]
>>4669 住民さん7 さん
それだけ良い土を使っているということ。
見えないところにも、しっかりとこだわりが感じられる。

ポラスがここを販売する時に、売り文句にしていたところですね。
4672: 管理担当 
[2023-09-05 11:54:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4675: マンション住民さん 
[2023-09-14 10:25:08]
Wi-Fiなんとかしましょうよ。。
余ってると思われる会費を充ててなんとかならないものでしょうか。。
4676: 住民さん3 
[2023-09-14 13:19:51]
Wi-Fiがだめだめ
4677: 住民さん2 
[2023-09-14 14:31:44]
10階のお宅が、最近毎朝7時に玄関前に大きな荷物をおいてドスンドスンと音を立てていた。

休日の朝7時は、みんな寝てるだろ? 目が覚めるんだよ。
このお宅は、どういう振る舞いをするとマンション住民に騒音迷惑をかけるかを判断できない。

そして騒音の苦情がマンション内に貼られると、また暴れだすのだろう。
おかしい。
4678: 住民さん2 
[2023-09-15 08:13:25]
>>4675 マンション住民さん
Wi-Fi、我が家はWi-Fiブースターというのをかますようにしたら劇的に改善しました。旦那がインターネット関連に詳しいので、ルピアで効果のあるブースターを見つけてきてくれました。
機種とか分かったら載せますね。
4679: マンション住民さん 
[2023-09-15 15:45:03]
>>4678 住民さん2さん
ありがとうございます!!
情報お待ちしております。
宜しくお願い致します。
4680: 住民さん1 
[2023-09-15 17:53:59]
家は10階です。ドンドンうるさいけど隣か上かわからないです。19時頃から21時までがピークで0時過ぎまでドンドン、ドタバタ。もし隣なら下の人可哀想といつも思ってます。音の特定は難しいですね
4681: 住民さん8 
[2023-09-15 23:58:57]
>>4680 住民さん1さん
うちも10階だからわかります。毎朝毎晩ドカンドカンとなにをしてるのだろうとほんとに不思議です。この前窓開けると横から聞こえてたのでたぶん隣りかその隣りあたりかなと。
4682: 住民さん1 
[2023-09-17 21:02:36]
またまた出たG
4683: 住民さん2 
[2023-09-17 23:42:35]
この掲示板には10階住民や、9階住民で上の階からの騒音に悩まされている人が多すぎて草
4684: 住民さん2 
[2023-09-18 01:26:44]
>>4683 住民さん2さん
ちなみにG大量発生問題も9-11Fでの出来事でしたな。
4685: 住民さん4 
[2023-09-18 04:54:28]
>>4684 住民さん2さん

三本木とか、まさるとか、まさしくGそのものだからな
4686: 住民さん3 
[2023-09-18 12:15:48]
>>4685 住民さん4さん
上で出ているGはジジイではなくゴキブリを指す隠語ですよ。
4687: 住民さん7 
[2023-09-18 17:46:58]
>>4686 住民さん3さん
そういうわざとらしい自慰発言は恥ずかしいですよ!
4689: 管理担当 
[2023-09-18 18:17:23]
[No.4688と本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4690: 住民さん6 
[2023-09-19 08:37:48]
スーモに出てた10階の中古はいつの間にか無くなりましたね。無事に売れたのでしょうか。
4691: 住民さん5 
[2023-09-19 08:57:42]
>>4690 住民さん6さん
さすがに10階は無理だったようです。すぐに引っ込めたらしいですよ。知人からの情報です。
4692: 住民さん8 
[2023-09-19 16:55:17]
>>4691 住民さん5さん

売却が無理だった理由はお分かりになりますか?
もしかしてこのマンションの中古全体の資産価値に影響しませんか?
4693: 住民さん5 
[2023-09-20 00:28:51]
>>4692 住民さん8さん
さすがに理由までは分かりませんよ。たださすがいわくつきの10階ということで。さすがに察しはつきます。
4694: 住民さん4 
[2023-09-20 22:59:47]
>>4691 住民さん5さん
間違った情報ですね
売れましたよ
4695: 住民さん5 
[2023-09-20 23:10:04]
>>4694 住民さん4さん
10階はかなり値引きしたが結果売れなかったと聞いておりますが。
4696: 住民さん7 
[2023-09-21 00:27:13]
>>4695 住民さん5さん
私も聞きました。
1組か2組から問合せがあったようですが、事○物件と知るやいなやすぐにキャンセルされてしまったそうです。
4704: 管理担当 
[2023-09-26 09:22:17]
[NO.管理担当~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
4705: マンション住民さん 
[2023-09-28 09:51:15]
>>4678 住民さん2さん
お忙しいところ申し訳ありません。。。
ブースターの機種いかがでしょうか?
4706: マンション住民さん 
[2023-09-28 12:29:30]
>>4705 マンション住民さん
すみません、みんなが使うと我が家の回線速度が下がる可能性があるから教えるなと言われました。
申し訳ありません。
4707: 住民さん4 
[2023-09-28 12:58:49]
>>4696 住民さん7さん
ここのマンション全体が事●物件という扱いになっちゃうのでしょうか。
もし自分の家を売りに出すことになった時も、部屋が近い場合なんかは多少影響しちゃうんですかね。
こちらにはなんの非もないのに、なかなかどうもできないのがもどかしいですね。
4708: 住民さん1 
[2023-09-28 13:22:36]
>>4707 住民さん4さん
集合住宅の場合はその特定の住戸だけがアレ扱いになるそうです。
アレ扱いの部屋が特定できない場合は特定できている階層のみアレ扱いになると思われます。
ですのでここの場合は10階以外はそんなことにならないと思います。
4709: 住民さん5 
[2023-09-29 00:17:53]
>>4708 住民さん1さん
気をつけた方がいい。
上下隣接する階もあやしい。
つまり9階と11階。
少しは資産価値にも影響が出そう。
4710: 住民さん1 
[2023-09-29 14:39:04]
またwi-fi繋がらないよ!
4711: 住民さん7 
[2023-09-29 17:47:59]
>>4709 住民さん5さん
まあ確かに騒音のほかにもG大量発生問題も9-11Fでの出来事でしたからな。
4712: 住民さん5 
[2023-10-02 14:57:35]
>>4711 住民さん7さん

10階ネタも飽きたな
4713: 先住民さん3 
[2023-10-02 18:08:56]
>>4712 住民さん5さん
ここもようやく落ち着きましたかな。
4716: 住民さん1 
[2023-10-03 12:37:51]
また何か削除されていますね。
10階ネタはいい加減やめましょう。
4717: 住民さん7 
[2023-10-03 13:12:47]
>>4716 住民さん1さん
10階ネタというより、三本木がまた暴れ出したから削除されただけだろ。
なんだあの画像。気持ち悪い。
4718: 住民さん5 
[2023-10-03 14:47:24]
まともに住民用の掲示板としての意味を成していないのであれば、スレごと閉鎖でよろしいのでは?
4719: 住民さん6 
[2023-10-03 15:02:30]
>>4718 住民さん5さん
スレの閉鎖だけは何があろうとも絶対にさせへん!
と管理担当の三本木氏はおっしゃっております。
4720: 住民さん6 
[2023-10-03 15:13:31]
>>4719 住民さん6さん

そもそも管理担当はこのサイトの運営会社であって、三本木じゃないし

4721: 住民さん1 
[2023-10-03 15:55:55]
>>4717 住民さん7さん
どんな画像だったのですか?
4722: 住民さん2 
[2023-10-03 15:57:50]
住民板スレッドの閉鎖ってできないんじゃないかな?

検討板は、完売したら閉鎖されるよ。
4723: 住民さん2 
[2023-10-03 18:05:26]
もうここのマンション名はサンホンギノリコ浦和美園で良いのでは?
4724: 住民さん8 
[2023-10-03 18:17:22]
>>4723 住民さん2さん

全く賛同できないコメントだが、一つ指摘しておくと正しくはミモトキな
4725: 住民さん2 
[2023-10-03 18:25:29]
>>4724 住民さん8さん
あ、そうなんですね?サンホンギだと思い込んでましたが、ミモトキと読むんですねw
つまり、あなたは本人ということですかねw
4726: 住民さん2 
[2023-10-03 18:29:41]
>>4725 住民さん2さん

違います

4727: 住民さん4 
[2023-10-03 21:48:02]
>>4721 住民さん1さん
気味の悪いギョロ目のどアップでしたよー
4733: 管理担当 
[2023-10-03 23:41:05]
[No.4714~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4734: 契約者さん6 
[2023-10-04 16:35:35]
三本木はいつレーベン東川口グランデストに引っ越すんだ?
4735: 契約者さん8 
[2023-10-04 17:29:59]
>>4734 契約者さん6さん
早くて年明けでしょ。
4736: 契約者さん1 
[2023-10-04 23:41:30]
>>4735 契約者さん8さん
早ければ年末から入居始まるのでは。
4737: 住民さん5  
[2023-10-16 10:38:26]
>>4690 住民さん6さん
また再チャレンジで10階の部屋が売りに出てますね。
やはりこの階だけは厳しい現実が待っているようです。
もっと大幅に値下げしたとしても恐らく買い手は見つからないでしょうね。
4738: 住民さん7 
[2023-10-16 17:18:49]
>>4737 住民さん5 さん
久々にスモー見ましたけど、結構売りに出てますね。
3、4、8、9、9、10、14、15(だったかな?)。
階が違うから別の部屋だと思うんですけど、そんなに住みにくいかなぁ?
4739: 契約者さん4 
[2023-10-16 19:30:54]
>>4737 住民さん5 さん

前に出てたのとは別の部屋じゃない?
4740: 住民さん3 
[2023-10-16 23:14:18]
>>4738 住民さん7さん
かなり出てますねー
やっぱ10と9と11が苦戦してるみたいですねー
他のフロアは別に住みにくくないんじゃないですかね
4741: 住民の人に質問したいさん 
[2023-10-18 23:18:45]
売れないのは、ここのスレ見ちゃったんだろ。
4743: 住民さん5 
[2023-10-19 10:51:24]
この掲示板閉鎖したほうが良くない?資産価値下がるよ
4744: 住民さん5 
[2023-10-19 13:57:46]
>>4743 住民さん5さん
でもしかし10階以外は影響受けないと思うよ?
まあ9階と11階もダダ下がりだけども。
4745: 入居済みさん 
[2023-10-20 00:21:10]
たまにチラシ入るけど
今の値段だったら買ってない。
4746: 住民さん3 
[2023-10-20 17:29:46]
>>4745 入居済みさん
現在売り出し中の者です。ではいくらなら買ってもらえますか?
4747: 住民さん7 
[2023-10-20 19:13:34]
>>4746 住民さん3さん

あたしめちゃんこ高く買いまっせ
4748: マンション住民さん 
[2023-10-20 21:27:37]
どこも700~900は盛ってるよね。
4749: 住民さん6 
[2023-10-20 22:14:27]
>>4748 マンション住民さん

めちゃんこ盛りまくりでっせ
4750: 住民さん1 
[2023-11-04 20:52:29]
皆さん、水道代ってどれくらいですか?
うちは3人家族(子ども幼児)ですが2万程で、マンション内の同じ家族構成の方々にお聞きすると、1万超えないと聞き、何が原因か探しております。。
4751: 住民さん5 
[2023-11-04 21:30:47]
>>4750 住民さん1さん
うちはだいたい1.5-1.8の間をうろうろですかね。
うちも3人家族です。
4752: マンション住民さん 
[2023-11-04 23:03:33]
>>17 ご近所さん
事故ありとはいえ売り出し多すぎ
みんな逃げ出したくなったのか
4753: 住民さん5 
[2023-11-05 01:44:11]
>>4752 マンション住民さん
確かに結構売りに出てますね。
1、3、4、8、9、9、10、11、14、15などなど。
逃げ出したくなったというか人にはそれぞれ事情があるものですよ。
このご時世でローン返済がきつくなり売れたらラッキーと考える人も結構いるみたいですし。
4754: 住民さん9 
[2023-11-07 21:09:41]
>>4753 住民さん5さん
気付いたら結構売りに出されていたんですね。
でも今売っても、新しく買う家はもっと高くなるっていう。
4755: 住民さん2 
[2023-11-07 22:37:54]
>>4754 住民さん9さん
やっすい築古買うか賃貸に住めばいいっしょ!
って考えてる低俗ばかりだろね。
4756: 住民さん1 
[2023-11-07 23:10:13]
ここの掲示板も売りに出した理由になっている人もいるのかな?
4757: 住民さん2 
[2023-11-07 23:29:16]
>>4756 住民さん1さん
言わずもかなですね
4758: マンション住民さん 
[2024-01-03 23:00:37]
皆さん、電気代を確認できるNextpowerの新しいサイト(EneVista)のログイン案内って届いていますか?
https://nextpower-kepco.jp/info/info_detail/20231204.html
4759: マンション住民さん 
[2024-01-07 08:20:30]
Nextpowerはカスタマーセンターに電話を何度してもつながらないし、文書は全然こないし、本当にいい加減な会社のイメージです。電気料金そのものは安いような気がしますが。。。
4760: 住民さん5 
[2024-01-07 10:12:59]
>>4759 マンション住民さん
ネクストパワー、電気代は安いと思います。
人気の会社のようで、電話は繋がりにくいですね。
メールでの問い合わせだと、割と返事は早いですよ。
4761: 住民の人に質問したいさん 
[2024-01-08 21:31:32]
>>4758 マンション住民さん
ありがとうございます。
月一のレポートメールが届いて無い事に気づきました。
サイトが新しくなっていたようですね。
案内が届いてないのか、届いていたが DM に混ざって捨ててしまったのかは不明なのですがメールで問合せたら当日中に返信があり、頂いたお客様番号で無事ログインできました。
4762: 住民さん2 
[2024-01-08 22:50:55]
>>4761 住民の人に質問したいさん
アンカーミスですかね。
メールで問い合わせると早いとお伝えしたのは、>>4760ですよ。
アドバイスが役に立って良かったです。
(もうあらためてのお礼は不要です)
4763: 住民さん4 
[2024-01-08 23:50:57]
>>4762 住民さん2さん
改めてお役立ち情報ありがとうございました!
4764: 住民さん2 
[2024-01-13 14:28:16]
すごい恩着せがましい人がいるのですねw
4765: 住民さん6 
[2024-01-13 21:09:54]
>>4764 住民さん2さん
いやあ、そんなもんすよ。
言わずもがなの民度っす。
4766: 住民さん2 
[2024-01-16 10:47:02]
いつのまにか売り出し中の中古物件が2件まで減ってました。みんな無事売れたのでしょうか?
4767: 住民さん2 
[2024-01-16 14:30:07]
>>4766 住民さん2さん
ほぼほぼ売り切れましたね!良かった良かった!
4768: 住民さん5 
[2024-01-16 18:09:49]
>>4767 住民さん2さん
ここはかなり質の良いマンションなので、中古を売りに出すと即完売に近いですよね。資産価値のあるマンションを買えて良かったー!!!
4769: 住民さん5 
[2024-01-16 18:33:53]
>>4768 住民さん5さん

結局、事故物件と騒いでいたのは出まかせだったということですね。安心しました。

4770: 住民さん7 
[2024-01-16 19:17:09]
>>4769 住民さん5さん
あれは非住民による書き込みだったみたいですね。
心配はいらないようで、私も安心しました。
4771: 住民さん4 
[2024-01-16 22:34:24]
>>4768 住民さん5さん
いやいや、ずっと売れ残ってましたけどね。
4772: 住民さん3 
[2024-01-16 23:07:04]
>>4769 住民さん5さん
事故物件を隠して売ったんでしょうかね。住んだあとで揉めなければいいのですが、、、
4773: 住民さん5 
[2024-01-17 06:43:44]
13階よりも4階の方が200万円も高く売りに出されていますね。
若干の間取りの違いはあるにせよ、高層階の方が安いなんて・・・築年数は同じはずですが、なぜこんな逆転現象が起きるのでしょうか?
4774: 住民さん6 
[2024-01-17 12:38:04]
>>4773 住民さん5さん
4階のチャレンジ価格により逆転現象ですね。
こうなると13階が割安に見えるので、先に売れていきそうです。
その後ライバルが居なくなってうまくいけば4階も売れるかもしれません。
4775: 住民さん8 
[2024-01-17 18:50:26]
>>4774 住民さん6さん
そういう作戦なのかもしれませんね。
割安に見える13階を先に売り、残り1部屋となったところで4階も高値で売る。
不動産屋による、そういう作戦だと思います。
4777: 匿名さん 
[2024-01-17 18:58:24]
>>4775 住民さん8さん

不動産屋の作戦ですと?
それぞれの所有者が値付けしてるだけでしょ。値段を示し合わせることなんてしないし。
4778: 住民さん1 
[2024-01-17 19:28:54]
>>4777 匿名さん
いや、それぞれの所有者と不動産屋さんが繋がっているとしたら・・・?そう考えると、全てに合点がいきます。
説明のつかない逆転現象も、説明がついてしまいます。
4779: 匿名さん 
[2024-01-17 19:34:43]
>>4778 住民さん1さん

わざわざ所有者と不動産がつるんで、上層階を先に安く売る意味が不明だが。全く説明になってないのでやり直し。
4780: 住民さん1 
[2024-01-17 21:47:40]
みなさん今、ネットって繋がりますか?
4781: 住民さん5 
[2024-01-17 21:55:19]
>>4780 住民さん1さん

こんばんは。
いえ、うちも繋がりません…
うちだけの問題ではなかったのですね。
4783: 住民さん8 
[2024-01-17 22:00:43]
>>4781 住民さん5さん
やっぱりそうなんですね。
モデムが壊れたのかと思って何回もリセットしちゃいました。
4785: 住民さん3 
[2024-01-17 22:42:34]
>>4783 住民さん8さん

この時間に障害が起きるとすぐに解決する見込みが無くて絶望ですね…
明日テレワーク等に影響が出る方がいないといいですけど
4789: 住民さん1 
[2024-01-18 00:36:46]
ネット障害は、入居してからC棟だけで3回目だと思う。防ぐ方法なんかないですかね?
4792: 住民さん4 
[2024-01-18 10:19:46]
そんなことよりネットは繋がったの?
J:COMは住人に対して説明すべきじゃないですかね。


4793: 住民板ユーザー3さん 
[2024-01-18 10:55:24]
>>4792 住民さん4さん

私はC棟でも、通信障害なったことありません。
昨日もなんの問題もありませんでした。
そういうことです。
4795: 住民さん1 
[2024-01-18 13:05:35]
今朝も繋がらなくて電話したら直接訪問します。
こちらも仕事でJCOMのスケジュールと照らし合わせると再来週に来ると…
ずっとネット繋がらないままということなのか?
誰か他に繋がらない人JCOMに言ってもらえませんか?
4796: 住民さん1 
[2024-01-18 13:20:36]
>>4795 住民さん1さん
今管理人さんに聞いたらJcomに連絡済みだそうです。
やっぱりC棟ですねという話をしました。
復帰まで大人しく待ちます。
4797: 住民さん2  
[2024-01-18 13:22:08]
>>4795 住民さん1さん
うちも再来週調査に来てもらえるとのことでした。
おとなしくテレビでも見て待つことにします。
4798: 住民板ユーザー3さん 
[2024-01-18 13:28:07]
フロアによるのですね。
4799: 住民さん3 
[2024-01-18 13:46:38]
なんでC棟だけなんですか!
J:COM許すまじ!


4800: 住民さん1 
[2024-01-18 15:29:43]
>>4799 住民さん3さん
J:COMにあたっても仕方がないと思うけど。
ん?それってA棟もB棟も障害出てるけど修理来てくれないから怒ってんの?
4801: 住民さん7 
[2024-01-18 15:47:40]
ネット直った説ありますが、いかがでしょう?
4802: 住民さん2 
[2024-01-18 15:55:51]
>>4801 住民さん7さん
フロアによります。
4807: 住民さん8 
[2024-01-18 22:40:05]
>>4806 住民さん6さん
うちもC棟、高層階繋がりません
4810: 住民さん5 
[2024-01-19 13:11:13]
>>4809 住民さん6さん

ずっと繋がっています。
冷やかしはご退場ください。
4812: 住民さん1 
[2024-01-19 20:00:46]
>>4810 住民さん5さん
冷やかしじゃありません。
ってか私以外にも繋がっていないって書き込みいっぱいあるじゃないですか。
ネットが繋がらないことが頻回なのも困るんです。

あなたの棟は大丈夫なのかもしれませんが、こっちは繋がらないんだよ。
4813: 住民さん5 
[2024-01-20 00:18:20]
>>4812 住民さん1さん

C棟中層階だよ。
なんの問題も起きていない。
繋がらないにしても、曖昧な表現のなかでこんなところで騒いでも仕方ないのでは?
4815: とおりすごり 
[2024-01-20 07:44:04]
>>4812 住民さん1さん

一人でふざけた書き込みしてただけじゃねぇか。
4821: 住民さん1 
[2024-01-24 22:50:08]
駐車場入口付近の駐車エリアではない場所で、夜間帯に軽がちょくちょく(停車ではなく)駐車していますよね。
4822: 住民さん2 
[2024-01-26 00:45:31]
>>4821 住民さん1さん
大宮ナンバーの黒だか紫だか茶だかのワゴンRですよね?
多い時だと週3,4くらいの頻度で見かけますね。
あそこの駐車てどこで許可貰えるんですかね?


4823: 住民さん2 
[2024-01-29 01:30:15]
停めてるやつも、停めさせてるやつも民度低いだけ。
あそこは駐車場でも許可制でもない。
あと駐車場内でバカみたいにスピード出すヘタクソ多すぎ。

4824: 住民さん5  
[2024-01-29 10:47:30]
>>4823 住民さん2さん
駐車場内でスピード出すのはヘタクソではなく運転がうまいからです。つまりこれは腕に自信のある者だけが許される行為と言えましょう。
4825: 住民さん2 
[2024-01-29 21:28:21]
>>4824 住民さん5 さん
ほら、民度低いバカがわいてきた。
事故は自分の運転のうまさなんて関係なくおきるんだよ。
4826: マンション住民さん 
[2024-01-29 21:57:21]
ワゴンRじゃスピード出ないだろ。ブレーキも効かねえし。
4828: 管理担当 
[2024-01-29 23:48:14]
[No.4776~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
4829: 住民さん5 
[2024-01-30 00:42:19]
>>4825 住民さん2さん
そもそも私有地内ですから交通ルール違反ではない為周りはとやかく言えないのではありませんか。
駐車場内は特に制限速度が設けられておりません。
各自の運転技術に応じて事故を起こさない範囲で飛ばすことは認められています。
4830: マンション住民さん 
[2024-01-30 06:52:41]
こういう思考で車に乗ることがヘタクソだと言われてるんだよ。ワゴンRくん。
てか、ここの駐車場全員賃貸でおまえの私有地じゃないだろ。
4831: 住民さん3 
[2024-01-30 11:47:41]
ワゴンR? スズキはとなりだよ。



4832: 住民さん2 
[2024-01-30 13:42:04]
ワゴンRなら事故ってもすぐ隣に入庫できていいな。
4833: マンション住民さん 
[2024-01-30 14:30:27]
>>4832 住民さん2さん
おそらくそこまで見据えた行動なのでしょう。
4834: 住民さん1 
[2024-02-12 08:40:06]
wi-fi調子悪いですか?
4835: 住民さん4 
[2024-02-12 08:45:12]
>>4834 住民さん1さん

当家もつながりません。
4836: 住民さん1 
[2024-02-12 13:54:25]
全くネットに繋がらない、、
4837: 住民さん6 
[2024-02-12 14:21:38]
>>4834 住民さん1さん

うちもまだ復旧しません。
4839: 住民さん1 
[2024-02-12 21:19:04]
>>4837 さん

朝から繋がらないですね。
4840: 住民さん1 
[2024-02-12 21:52:28]
朝からネットが繋がらないのですが、皆さんいかがでしょうか。また管理会社等にご相談された方いらっしゃいますか?
4841: 住民さん6 
[2024-02-12 23:47:06]
>>4840 住民さん1さん

何名か同様の事象の方がいる様子でしたので、問い合わせしましたがダメでした。J:COMの受付時間が終わっていたので、長谷工プレミアムサポートの24時間受付の方に架電しました。ですがJ:COMにかけるようあしらわれてしまいました。インターネットもインフラなのだから、もう少し対応強化して欲しいと思ってしまいました。明日使えないと困りますが、無理そうですね。
4842: 住民さん8 
[2024-02-13 10:41:31]
>>4841 住民さん6さん
最悪です。昨日一日中出かけていて気づいたのは今朝でした。ずっと繋がっていなかったそうで。仕事にならないです。
4843: 住民さん1 
[2024-02-13 17:36:13]
繋がるところと繋がらないところがあるのは何が原因なんでしょうかね?
ウチは昨日の夜も今朝も繋がってました
4844: 住民さん5 
[2024-02-13 18:47:48]
>>4843 住民さん1さん
うちも今は繋がってますよ。
繋がらなかったのは昨日の朝から夕方にかけてだけでした。
4845: 住民さん6 
[2024-02-17 07:13:43]
今週日曜月曜のネットトラブルは縦2列の部屋のみだったようです。月曜にJ:COMが対応したみたい。何にしても、日曜発覚して丸一日放置は勘弁して欲しいです。
4846: 住民さん7 
[2024-02-29 22:44:13]
リファのシャワーヘッド使ってる方います?
水圧が弱りませんか??
4847: マンション住民さん 
[2024-03-30 11:21:32]
いや、マジでキッズガーデン?
で騒ぎすぎ。
公園で遊んでくれよ。。
4848: 住民さん8 
[2024-04-22 06:23:58]
>>4846 住民さん7さん
リファとかミラブルとかのシャワーヘッドは、水圧弱くなりますよ。それで節水効果もあるのです。
4849: 住民さん7 
[2024-05-04 23:24:53]
駐車場の抽選にもう何度も申し込みしてるのですが、全然当選しません。
どのように抽選が行われているかご存知の方いらっしゃいますか?
理事長によるくじ引きですかね?
4850: 住民さん4 
[2024-05-05 14:49:01]
駐車場の倍率が毎回40倍くらいだから、宝くじ感覚で応募するしかない
4851: 住民さん4 
[2024-05-06 10:29:56]
>>4850 住民さん4さん
理事会の方ですか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる