東急不動産株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズ円山外苑前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ブランズ円山外苑前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-03-11 09:59:30
 削除依頼 投稿する

ブランズ円山外苑前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/maruyama-gaienmae/

所在地:北海道札幌市中央区大通西28丁目59-5(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅から徒歩 3分 (3番出口利用)
間取:2LDK~3LDK
面積:105.54平米~153.79平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-29 23:13:05

現在の物件
ブランズ円山外苑前
ブランズ円山外苑前
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西28丁目59-5(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分 (3番出口利用)
総戸数: 50戸

ブランズ円山外苑前ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2019-10-02 22:49:00]
>>196 匿名さん
引越してみてモデルルームでは実感できなかった窓からの景色や日当たりの良さのいずれにも大変満足しています。
それと、管理員さんやコンシェルジュ、清掃員の方々も親切で感じの良い方々を配置してくださっているように感じました。
前に住んでいたマンションもかなり充実していましたが、それ以上かも…と思いました。
更に2、3ヶ月の間だけらしいのですが、オープニングアドバイザーもいて分からない事にも速やかに対応してくれるなど、隅々に行き届いていて、やはり建物や設備仕様の面だけではなくソフト面でもグレードがかなり高いマンションだと思います。
ただ、セキュリティシステムが強固&ハイテクで慣れるのにしばらくかかりそうです(-.-;)
202: 匿名さん 
[2019-10-02 23:25:41]
>>201
レスありがとうございます。
引越されて実感できるハイグレードの物件。
素晴らしいですね!

防犯性が高いセキュリティシステムをはじめ、
ラクセスキーを採用しているところから流石としか言いようがないです。
203: 匿名さん 
[2019-10-03 10:44:58]
>>199
すぐ隣の中古MS、売れなくて格安ででてたけど。
204: 匿名さん 
[2019-10-04 01:19:58]
>>203
向かいがひらまつじゃないじゃないですか?隣でも立地と環境違うでしょ?
ブルゴーニュワインもそうでしょ?隣の畑だから同じ値段のワインじゃないんですよ
205: 匿名さん 
[2019-10-04 02:54:53]

近々引っ越しを控えております。
>>204 匿名さん
ただ純粋に知りたいので、お教え願います。
ブランズの立地がこの上なくいいというのはわかっているのですが、
そこに、向かいがひらまつという事に付加価値があるのでしょうか?

皆さまはどのような感覚をお持ちですか?
206: 匿名さん 
[2019-10-04 06:01:14]
率直に言って、南さんがいなくなったこの店に魅力は感じません。
207: 匿名さん 
[2019-10-04 08:17:32]
隣はD’グランセ円山瑞苑ですね。昨年、売りに出てましたね。坪200万以下の格安物件でした。
208: 匿名さん 
[2019-10-04 09:05:57]
>>205
建物が素敵じゃない?景観的に良いわ
209: 匿名さん 
[2019-10-04 20:33:05]
ホームページの物件概要が更新され、販売戸数が8戸から7戸になりましたね。

ご成約おめでとうございます!
210: 匿名さん 
[2019-10-05 07:36:32]
>>205 匿名さん
窓から公園の緑をバックにあのチューダー様式のような独特なひらまつの建物が見えてとても素敵ですよ。将来ひらまつが潰れてもあの建物だけは残って欲しいと切に思っています。味気ないビルが目の前にバーンと建っているのとは全然違うと思います。
211: 匿名さん 
[2019-10-10 07:00:58]
プレミアムタイプが売れてないのかな?
札幌で3億超えの価格…売れるのだろうか?
212: 名無しさん 
[2019-10-10 08:07:20]
>>211
札幌のお金持ちはもう家持ってるし
東京関西の人がセカンドに買うのかも
向こうに比べれば半分以下だし
213: 匿名さん 
[2019-10-16 21:24:49]
3階・西側の中部屋が賃貸で出ていますね。

214: 匿名さん 
[2019-10-17 07:44:53]
>>213 匿名さん

本当ですね。
なぜ駐車場は貸さないのでしょうかね?
215: 匿名さん 
[2019-10-17 18:27:31]
思ってたよりリビングの窓が小さいね?
216: 匿名さん 
[2019-10-17 20:54:28]
>>214
掲載サイトによって情報のバラツキがありますが、
駐車場はあるようですね。

>>215
確かに写真では思ったより小さく見えますが、
実際は大きい窓ですよ。
217: 名無しさん 
[2019-10-19 05:05:26]
あれで売値は1億以上なんでしょ?なんかトイレの洗面台だけは可愛いね
賃貸に出す予定だからオプション付けてないみたいね

218: 匿名さん 
[2019-10-19 15:21:07]
>>209
どうやらプレミアムのGタイプの部屋が売れたようですね。
公式HPでもプレミアムプランがAタイプに差し替わっていますし。
219: 匿名さん 
[2019-10-20 22:24:28]
>>217 名無しさん
西側で100㎡未満の広さだと価格はそこまで高くないですよ。でも設備仕様は1億以上のお部屋と同じなわけですからコスパはいいと思います。
220: 匿名さん 
[2019-10-21 11:06:12]
見た目には普通の新築マンションだけれど、あの空気清浄機みたいのはなんなんですか?エアコンはリビングだけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる