株式会社タカラレーベンの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン長野 THE MID TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 長野県
  4. 長野市
  5. 鶴賀
  6. レーベン長野 THE MID TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-03-19 23:56:05
 削除依頼 投稿する

レーベン長野 THE MID TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-nagano2/

所在地:長野県長野市大字鶴賀字流2129-1、2129-11、2129-12(地番)
交通:長野電鉄「権堂」駅2番出口徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.37平米~131.71平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-10 16:57:25

現在の物件
レーベン長野 THE MID TOWER
レーベン長野
 
所在地:長野県長野市大字鶴賀字流2129-1(地番)
交通:長野電鉄長野線 「権堂」駅 徒歩6分 (2番出口)
総戸数: 129戸

レーベン長野 THE MID TOWERってどうですか?

29: 契約者 
[2020-08-30 02:13:34]
8月29日に物件内覧会に行ってきました。
タカラレーベンの方が案内するのかと思っていたら、施工会社の守谷商会の方が案内してくださいました。
内覧会で見て気づいた点を正直にいくつか述べます。
まず悪かった点
1、2、3、4階は陽当たりが非常に悪いです。
向かいにある老人ホームの影となってしまい窓を開けると老人ホームが向かい側にある感じです。

エレベーターが2機設置されていますが
その内、1機が非常に狭くて大人4人が限界です。

立体駐車場の車の出し入れが時間がかかります。
朝夕などは集中的に混雑が予想されます。

次に良かった点
なんと言っても指摘事項が全然なかった事です。
クロスのちょっとした剥がれ、糊の跡、亀裂、建具の建て付け、コーキングにはみ出し、事細かに確認しましたが特にありませんでした。
※普通は5箇所くらいあってもザラです。

4階以上になると陽当たり良好。
北側の窓(玄関脇)の窓からは涼しい北風が入ってくる。

キッチン、バスルームは長野市内の他社のマンションよりグレードが上。
それが標準仕様。
キッチンの天板は大理石
バスルームにはテレビ

共有スペースがある
ゲストルーム2部屋、パーティールーム、ランドリールーム、ラウンジ、屋上。
ランドリールームに関しては大型の業務用の洗濯機、乾燥機が数台あるので便利。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる