株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン鶴瀬Grandrex【旧(仮称)鶴瀬プロジェクトってどうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 富士見市
  5. 鶴馬
  6. レーベン鶴瀬Grandrex【旧(仮称)鶴瀬プロジェクトってどうですか?】
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-04-19 11:33:06
 

レーベン鶴瀬Grandrexについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsuruse/

所在地:埼玉県富士見市大字鶴馬3505-1(地番)
交通:東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:61.35平米~86.74平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[一部テキストを修正致しました。管理担当]

[スレ作成日時]2018-07-02 16:39:01

現在の物件
レーベン鶴瀬Grandrex
レーベン鶴瀬Grandrex
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町藤久保字俣埜305-3、308-3(仮換地)富士見都市計画事業鶴瀬駅西口土地区画整理事業41街区6、7画地、40街区1画地(従前地)
交通:東武東上線 鶴瀬駅 徒歩7分
総戸数: 125戸

レーベン鶴瀬Grandrex【旧(仮称)鶴瀬プロジェクトってどうですか?】

142: マンション検討中さん 
[2019-05-19 00:14:39]
>>141 マンション検討中さん
残戸数はみんな知りたいけどみんな分からないですね
17日登録締切直前まで15戸以上検討可能だったと思われる
上記がエンドユーザーの知り得る情報の限界でしょう
143: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-20 12:11:30]
>>140 マンション検討中さん
15戸全て売れました?
144: 匿名さん 
[2019-06-04 17:42:30]
新たに第3期に入ったということなので、前の販売期の15戸というのは完売したのでしょう。
第3期だと
さすがにゴールに差し掛かっている頃なのかな。

駅まで10分以内の場所ですが、ものすごく繁華街って言うほどでもないエリアになるかと思います。
子育て世帯が便利に暮らしていくには
良い立地ではないでしょうか。
145: 評判気になるさん 
[2019-06-06 21:13:39]
>>144 匿名さん
2900万台の部屋は最終期と営業が言ってましたが、いつ売るのでしょうかね?
モデルルーム行っても違う部屋を案内ばかりされてるみたいですが、おとり広告みたい。
146: 名無しさん 
[2019-06-12 17:17:49]
はじめまして。
鶴瀬近辺に縁があり、仕事でも有楽町線や副都心線をよく利用するのでこちらを先日申し込んできました。
近々出産予定の30代の夫婦です。
はじめてのマンション購入ですが、丁寧に説明していただいて、納得の上でハンコ押せました。
若いけど私には感じの良い営業さんでした。
モデルルームは4LDKですが、カスタムされすぎてあまり参考になりませんね…。
決め手は1Fのスーパーと公園、三芳町の財政状態など。
抽選らしいので買えるかまだわかりませんが、買えるといいなぁ
(第三期一次現在)残りは20戸ほどで、2900万円の部屋はQタイプの2Fだけだそうです
最終期まで抽選しないそうで、倍率も高いとのことでした。
147: 周辺住民さん 
[2019-06-19 10:32:23]
子育て世代で主人は都内通勤してます。
わかる範囲でお答えしますのでどうぞ。
ざっと見た感じで、
ちかくにベルクあります。そこの隣のマンションの方は、冷蔵庫代わりにしてるので、買い溜めをしなくて済むと言ってました。カスミも同じ使い方ができるかなって。
あと公園の向こう側に安いスーパーあります。いつも混雑してます。
裏の公園に水遊び設備はありません。
学区は藤久保小、藤久保中、同じ学区域なので9年間メンツ一緒です。
保育園は待機少なく年齢によっては空きあり。
年1回駅前どおり(富士見市側)封鎖でよさこい祭りあり。
治安は悪くはない。車の運転と自転車のマナーの悪さは他の地域の方がひどい。
都内からくると夜道が暗い。
車は無くても困らないけど、あったほうがいい。国道より向こうは歩道整備がイマイチ。
148: 匿名さん 
[2019-07-01 23:33:21]
駅前でサッと買い物を済ませて自宅に帰れるのは嬉しいです。
公園も近いので、子供たちをのびのび遊ばせることもできそう。
小学校や中学校の評判はどうでしょうか?
徒歩圏内なので安心して通わせることが出来ますが
校区の情報がいただけると嬉しいです。

149: マンション検討中さん 
[2019-07-02 12:39:52]
>>148 匿名さん

藤久保小学校、藤久保中学校になります。
ここの学区の特徴は、中学校にあがるときに
他の小学校との合流がないところです。

よくもわるくも、最初の学年メンバーで9年間過ごす事になります。
150: マンション検討中さん 
[2019-07-03 20:48:27]
鶴瀬から都内まで遠いですよね。毎日疲れます。クタクタです。
151: 鶴瀬在住者 
[2019-07-04 11:04:07]
子供のために、つるせ台小学校の学校区を希望!
そして、駐車場を借りると管理費等を含め毎月3万以上かかるので断念した。
一戸建てを探します。
152: 通りすがり 
[2019-07-04 11:19:02]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
153: 通りすがり 
[2019-07-04 11:25:42]
鶴瀬から六本木に通勤しています。都内は排ガス臭くて辛いです。
154: 匿名さん 
[2019-07-04 13:22:53]
治安は悪くないって本当?

民度は低いと思う。
155: マンション検討中さん 
[2019-07-04 13:44:28]
>>154 匿名さん

治安は悪くないと思います。
ヤンキーや暴走族なども最近は
いなくなったと思います。

ただ、鶴瀬マックを代表として、市民の民度については飲み屋街の上福岡ほどではないですが、低いと思います。
156: マンション検討中さん 
[2019-07-04 19:32:18]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
157: 匿名さん 
[2019-07-04 21:25:38]
確かに鶴瀬で降りる人って我先に!って人ばっかりなイメージ。
みずほ台でドア閉まった瞬間立ち上がるおばさんとか結構見る。
158: マンション検討中さん 
[2019-07-04 21:39:22]
>>157 匿名さん
余裕がないんですよね。
159: 評判気になるさん 
[2019-07-07 21:08:45]
>>158 マンション検討中さん
本日、現地見てきました!だいぶ出来上がってますね!スーパーできたら、また雰囲気変わりますね。ただ、バルコニーガラス透明なんですか?コストカット感が凄い。安っぽさが外観から滲み出始めてる。
160: 匿名さん 
[2019-07-08 17:32:58]
ここってららぽーとふじみ野までどれくらいで行けるんですか('Д')??
161: マンション検討中さん 
[2019-07-08 18:31:35]
ガチ検討中なので現地見てきました!

足場もなくなってだいぶ見えてきましたね!
好みは人それぞれですがステキな外観だと思います。

駅前からエントランス前まで歩いて8分かかったので、玄関からホームだと10分はかかりそう。
こちら成人男性、普通に歩いて信号で30秒程度待った感じ。

カスミの敷地もすごく広くていいですね…
むむむ…
ガチ検討中なので現地見てきました!足場も...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる