大和地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-22 21:07:22
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnt/

所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

現在の物件
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央ザ・フロント
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央ザ・フロント
 
所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩3分
総戸数: 234戸[他にキッズルーム・パーティールーム

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?

1174: 匿名さん 
[2019-08-14 20:16:47]
軽と言ったってリッターカー並みの値段だけどね。小回りがきいて自分は好きだな
1175: 匿名さん 
[2019-08-14 20:18:20]
>1173
ニュータウン地区を見てみれば。白井からずっと
1176: 名無しさん 
[2019-08-15 08:27:25]
>>1171 マンション検討中さん

私もそれ気になってます。強気の価格設定の為、まだまだ空きがあるような印象を受けます。
1177: 通りがかりさん 
[2019-08-15 08:56:04]
車の話なんて誰も興味がない。暇なのは分かるがよそでやって欲しい。
1178: 匿名さん 
[2019-08-15 09:04:28]
管理費高い
1179: 匿名さん 
[2019-08-15 09:42:45]
>>1174 匿名さん
じゃリッターカーでいいじゃん
1180: 匿名さん 
[2019-08-15 09:44:21]
>>1177 通りがかりさん
>>1169
1181: 匿名さん 
[2019-08-15 13:30:11]
>1171さん
イーストビラの先着順はなくなってますから、イーストビラは完売したんじゃないでしょうか。
あとはウエストビラの未販売物件と先着順8戸ですかね。
1182: 匿名さん 
[2019-08-15 13:35:27]
ここを買う人間が軽を買う感覚とくさしたからじゃない?
今は軽はばかにされる存在じゃないよと言ってると思われる。タワマンのメリットデメリットに眼をつぶるのでなく
、何が良いかと考えているんじゃないかということ。ここは決して軽ではないと思う。
1183: マンション検討中さん 
[2019-08-15 14:45:03]
イーストヴィラは完売と聞きました。
ウエストヴィラだけかと思いますが、先着順住居は変わっている様子ないですし、勢いが落ちてきたのかなと思います。
先日MRへ行った際には、10月までに売り切れると思いますと営業さんから言われましたが、なかなか厳しいのではないでしょうか。
1184: 通りがかりさん 
[2019-08-15 15:24:18]
徒歩3分とは、どこからの時間なのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
高層階でエレベーター使って、ましてやウエストビラだった場合、結局のところ何分かかるのか。。
1185: 匿名さん 
[2019-08-15 15:39:32]
駅近には変わらないですよ。後イーストビラが先着順8戸がでたのはつい最近でしょ?
それが完売してるんだからスピードは落ちていないのでは?
1186: マンション検討中さん 
[2019-08-15 16:09:11]
>>1185
デベ?
エレベーターはイースト側に2基、ウエスト側に1基でウエスト側はやや不便だし、高層階ウエスト側からなら駅まで10分弱はかかる予想。
千葉ニュータウン中央の駅は階段下らないといけないしね。
1187: 匿名さん 
[2019-08-15 16:18:51]
>1186
違うよ。他業種の営業だけれどね。
1188: 匿名さん 
[2019-08-15 16:24:43]
>1186
そんなわずかなこと気にしていたら千葉ニュータウンには住めないよ
1189: 匿名さん 
[2019-08-15 16:40:04]
>>1186 マンション検討中さん
ウエスト1基なんだ。それは不便。
2基欲しかったな。
1190: 匿名さん 
[2019-08-15 20:30:51]
>>1174 匿名さん

軽自動車買う意味って安い以外ある?
重量税安いのは分かるけど、高速料金なんてなんで優遇磨るのか意味わからないし(笑)
高速の渋滞は軽自動車が引き起こしてること多いし、軽自動車なんて世の中から無くなればいいと思う。軽自動車がいい、って言ってるアホはただ金が無いだけだよね。
1191: 通りがかりさん 
[2019-08-15 20:36:46]
>>1190 匿名さん

もう車の話はええって。ほかでやってよ。
1192: 匿名さん 
[2019-08-15 20:45:16]
>>1191 通りがかりさん

でも、このマンションって軽自動車買うようなもんなんだから。
1193: 匿名さん 
[2019-08-15 20:48:35]
千葉ニュータウンにマンション買う=安さありき、ですからね。
マンションや街の質なんてどうだっていい、ただ安く買えて住めればいい、という感覚ですよね。
それって、軽自動車買うのと全く同じ感覚かなー。
軽自動車買うなんて、安全も乗り心地も運転する楽しさなんて必要ない、安けりゃ他はどうだっていい、ということですよね。それと一緒。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる