野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-08 23:38:52
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/

所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークスについて

4401: 通りがかりさん 
[2019-09-17 21:00:56]
>>4399 匿名さん
清水は板を作らない
4402: 通りがかりさん 
[2019-09-18 00:18:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4404: 評判気になるさん 
[2019-09-18 09:34:58]
[No.4403と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4405: 匿名さん 
[2019-09-18 11:01:26]
トリトン前もそうだったし、変わるでしょ!

4406: マンション検討中さん 
[2019-09-18 21:42:57]
10月からマンション販売も停滞していくし、
年明けから決算期の2月3月にかけては、このマンションは値引き販売で、最後の方は相当値引きするよ。(水面下で)
今検討してる人で待てる人は待った方がいいと思う。
4407: 匿名さん 
[2019-09-18 22:16:45]
>>4406 マンション検討中さん

最後に残るのは条件の悪い住戸だから、本当に買いたければ待つのが得策とも言えない。
4408: 匿名さん 
[2019-09-18 22:38:06]
安くなる部屋にはそれなりの理由がある
4409: マンション検討中さん 
[2019-09-19 11:02:17]
新しいモデルルームの天井高ご存知の方いらっしゃいます?プレミアの方と差別化で低く作ってあったら見に行こうかな。
4410: マンション検討中さん 
[2019-09-19 11:58:54]
来週見に行く予定ですが、新しいモデルルームの情報って意外とネットに載ってないですよね。
4411: マンション検討中さん 
[2019-09-20 19:59:13]
ここって売れてるんですか?
4412: 匿名さん 
[2019-09-20 23:39:47]
>>4411 マンション検討中さん

300戸売れたそうです。
4413: 通りがかりさん 
[2019-09-21 01:14:30]
>>4412 匿名さん
フロントコートをまだ販売開始にしてない状況鑑みると売れてますね
フロントは良くも悪くもシンプルな部屋なので勢いで売っていくのでしょうか
4414: 匿名さん 
[2019-09-21 13:48:23]
かなり出来上がってきて、イメージが湧くようになってきました。
かなり出来上がってきて、イメージが湧くよ...
4415: とおりがりさん 
[2019-09-21 16:15:09]
>>4414 匿名さん
CGと全然違いますね。パチンコ屋が増床でしょうか?
4416: 購入経験者さん 
[2019-09-21 16:45:43]
個人的には駐車場なので気にならないですが、歩道橋のボロさが気になります
4417: 住民ユーザー 
[2019-09-21 20:23:32]
パチンコ屋の横に、軽食屋があったよー
唐揚げ、大盛りカレー、とか、500円と安くて、
パチンコの合間の腹ごしらえようかと思いきや、客以外の人も利用してるわ
パチンコ屋の施設かもよって感じはあるけど、まぁ美味しそうですよ
4418: 匿名さん 
[2019-09-21 20:27:30]
パチンコ屋の施設です
パチンコ屋の施設です
4419: 匿名さん 
[2019-09-21 20:47:21]
>>4414 匿名さん
何だかフツーの板マンと変わらないなあ。。
4420: マンション検討中さん 
[2019-09-21 22:45:47]
>>4409 マンション検討中さん

2450ですよ
4421: 通りがかりさん 
[2019-09-21 23:10:26]
ここのマンション購入したいと思っていたのですが、隣のイオンの汚さにやめました。特にフードコートの椅子、、、やばいです、、、
4422: 通りがかりさん 
[2019-09-21 23:28:26]
>>4421 通りがかりさん
まー、いずれ改装するでしょう
常にキレイはどこも無理な話
4423: マンション検討中さん 
[2019-09-22 00:38:57]
普通の板マンですね。オーバル型でデザイン外観はすっきりしてますね。
ただ多少居住性は犠牲になっているのと、
修繕に金がかかるとこを良しとするかですね。

4425: 匿名さん 
[2019-09-22 09:28:11]
[NO.4424と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
4426: とおりがりさん 
[2019-09-22 10:20:14]
板マンに興味無し
4427: マンション検討中さん 
[2019-09-22 10:26:05]
上から見るとほんとZEROという感じですね。
上から見るとほんとZEROという感じです...
4428: 匿名さん 
[2019-09-22 10:39:51]
>>4427 マンション検討中さん
丸くはないですね
4429: 匿名さん 
[2019-09-22 10:42:36]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
4430: マンション検討中さん 
[2019-09-22 12:14:05]
東雲ってBRT通るの?
4431: 匿名さん 
[2019-09-22 12:56:32]
>>4427 マンション検討中さん

要塞みたいですね!
4432: マンション検討中さん 
[2019-09-22 13:47:29]
なんか刑務所みたい。。。
4433: マンション検討中さん 
[2019-09-22 14:23:54]
>>4432 マンション検討中さん
今はね
タイル貼って、緑植えたりしたらそう見えなくなるから
4434: 匿名さん 
[2019-09-22 16:13:16]
緑が増えてくるとまた印象変わりそうですね。いまだと川側に少しだけ植えられていました。
緑が増えてくるとまた印象変わりそうですね...
4435: とおりがりさん 
[2019-09-22 21:38:52]
階高低いですね。低い天井高と円形故に不自然な梁が圧迫感ありますね。室内空間を犠牲にした円形マンション、買ってから後悔することないよう冷静に見たほうが良いですね
4436: マンション検討中さん 
[2019-09-22 23:32:07]
>>4435 とおりがりさん
参考のため階高が低いという根拠を教えてください
見た目?データからですか?
4437: マンション検討中さん 
[2019-09-23 00:17:37]
>>4427 マンション検討中さん
左にあるパチンコ店との距離感も入れた写真
お願いします。
4438: マンション検討中さん 
[2019-09-23 00:21:16]
>>4436 マンション検討中さん

天井高2450mm(一般住戸11階以下)
2100mmサッシ、梁天井高1900mm
データ通り見た目も天井低いと思います
4439: マンション検討中さん 
[2019-09-23 14:42:15]
標準仕様のモデルルーム見てきました。良くも悪くも購入を検討する上で、参考になるモデルルームになってました。
4440: マンコミュファンさん 
[2019-09-23 20:41:55]
東雲にはBRTは通りませんよ。
東雲は行政からも見放されてる。
築10年以上のタワマンと公団の街で、
これ以上伸びしろがないから。
4441: マンション検討中さん 
[2019-09-23 20:47:36]
プラウドシティ東雲と目の前のタワーを同じ間取りで2000万安く買った方がいいのか迷い中
新築の方がいいけどさ、、二千万はね…
4442: マンション検討中さん 
[2019-09-23 21:02:27]
そりゃタワマンにしといたほうがいいよ。冷静に東雲で坪単価330の実力がある?
4443: 通りがかりさん 
[2019-09-23 21:04:08]
>>4440 マンコミュファンさん
うーん、東雲はすでにバス路線が出来上がっているのでBRTが必要ないのに悪意のある言い方ですね
4444: 評判気になるさん 
[2019-09-24 00:49:45]
目の前のイオン、郊外の臭いがする。あと、フードコートはなぜアジア系の人があんなに溜まってるの?
4445: 匿名さん 
[2019-09-24 00:57:10]
地元民
4446: 通りがかりさん 
[2019-09-24 12:56:13]
イオンの向かいに歩道橋でつながってるホテルができてから外国人も増えましたよね
4447: 通りがかりさん 
[2019-09-24 23:55:46]
これから湾岸地区全体で外国人は増えていきますよ
ホテルも増えてきてますし
そういうのが嫌な方は田園調布やら高級住宅街に住むしかないですね
4448: マンション掲示板さん 
[2019-09-25 06:23:33]
あと東雲は賃貸物件が増えると予想。
15年-20年のタワマンは売りづらくなって、
賃貸に出すのが増加する。
やはり東雲で中古は売りにくい。。。
そういう意味ではキャナルマークを売っている今が、東雲物件の絶好の売り時。
4449: マンション検討中さん 
[2019-09-25 07:57:13]
>>4444 評判気になるさん
あなたもアジア系では…
4450: 匿名さん 
[2019-09-25 17:23:52]
揚げ足とるねぇーw
4451: eマンションさん 
[2019-09-25 19:39:39]
>>4444 評判気になるさん
辰巳団地とか東雲団地にアジア系のかたが、多く居住されてます。
その方たちが、買い物におられているのだと思います。
中国の方、ら韓国の方も、多いです。
店員さんも、そのような国の方がおられます。
日本語上手です
4452: eマンションさん 
[2019-09-25 19:50:51]
上からの写真
刑務所みたいには、笑笑笑笑です。確かになー

でも、中庭が、独立してていいと思うわよ。イベントするのも結束感出そうでいいと思いますよ。


4453: 匿名さん 
[2019-09-25 21:07:14]
今日、こんな感じでしたー
今日、こんな感じでしたー
4454: マンション検討中さん 
[2019-09-25 22:20:12]
>>4453さん ありがとうございます!カッコいい!
4455: 通りがかりさん 
[2019-09-25 23:09:23]
>>4454 マンション検討中さん

どこが
4456: マンション検討中さん 
[2019-09-25 23:45:44]
実物見るとカッコ良く見えますね
4457: マンション検討中さん 
[2019-09-26 00:12:25]
かっこよく見える人がこのスレに来ればよし
そう思わない人は検討する気ないのだから来ないでください
4458: 匿名さん 
[2019-09-26 07:28:45]
タワマンの影響でここが低層に見えるから遠近法て不思議だね。
4459: マンション検討中さん 
[2019-09-26 18:11:55]
>>4458 匿名さん
プラウドタワーもシティもいい感じでかっこいいですね!
4460: マンション検討中さん 
[2019-09-26 23:10:16]
タワー2本立ってるより、オーバルとタワーでバランスが取れて面白みがある感じがしますね。

4461: 匿名さん 
[2019-09-26 23:56:37]
売れ行き順調ですか?
4462: 評判気になるさん 
[2019-09-27 00:52:13]
>>4461 匿名さん

それは言わない約束
4463: マンション検討中さん 
[2019-09-27 01:25:28]
>>4460 マンション検討中さん
バランス良いですね、鶴と亀みたい
4464: マンション検討中さん 
[2019-09-27 08:08:22]
300は売れていて、残りはまだ販売開始してないです
4465: マンション検討中さん 
[2019-09-27 11:33:06]
>>4464 マンション検討中さん
フロントコート140部屋がまだ未発売でそこを狙っている方もいると思うので販売開始したら400はすぐ超えるんじゃないすかね
4466: 通りがかりさん 
[2019-09-28 13:20:19]
>>4461 匿名さん

>>4461 匿名さん
先日MRに行ってきましたが、来訪も盛況の様でした。売れ行きも好調のようでしたよ。ガーデンコートなども分譲済みが殆どです。フロントコートは間取りも使いやすそうですし割と価格も抑えめで人気が出るのではないでしょうか。新しいMRはフロントコートに向けで、仕様もスタンダードで内装も参考にしやすいです。
4467: マンション検討中さん 
[2019-09-29 00:24:06]
私が訪問した時も、モデルルーム混雑してました。
4468: マンション検討中さん 
[2019-09-29 01:33:53]
ブライトとガーデンの売れ行き実際どうなの?
4469: マンション周り中 
[2019-09-29 09:30:19]
>>4468 マンション検討中さん

ブライトコートは約80のうち残りは30程。下から売れてます。やはりガーデン人気。ブライト下は5千万台?上層階でも7千万前半なので手が出しやすいですね。
4470: マンション検討中さん 
[2019-09-29 09:50:26]
少し古いかもしれませんが、ブライトこんな感じでお花付いてました?
少し古いかもしれませんが、ブライトこんな...
4471: マンション周り中 
[2019-09-29 11:33:03]
>>4470 マンション検討中さん
壁の花と来訪者に渡される分譲中・済み一覧には差があります(MRの人から聞き確認済み)。写真で花が付いてる部屋もまだ発売されてる物もあります。MRで資料を貰った方が正確です。
4472: マンション検討中さん 
[2019-09-29 12:53:42]
うん。言ってる通りであそこは受付中も含め花つけてるはずだよ。
4473: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-29 22:51:47]
私もMRの方に聞いたのですが,案内を行った部屋に花を付けると言っていました。なので、契約済という訳でないみたいですね。
4474: マンション検討中さん 
[2019-09-30 15:44:58]
>>4473 検討板ユーザーさん
それはわかりづらいですね。
3月の頃は成約??赤い花、申し込み中(審査結果待ち)??黄色い花だったとおもうのですが。
4475: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-30 16:39:59]
>>4474 マンション検討中さん
先日MRに行った時は、黄色い花は1つも付いていなくて全部赤い花でした。MRの方に伺うまで、赤い花がついてるところが全て契約済なのかと思い、物凄く売れてて早く契約しないと希望の条件の部屋がなくなる!と少し焦ってしまいました。
4476: マンション検討中さん 
[2019-09-30 18:54:14]
私が契約したところも、赤い花のままなので、色の区別はしてないように見えますね。
4477: 匿名さん 
[2019-09-30 19:17:41]
契約していないのに赤いバラをつけるのはアカンでしょ。。誤解を生むよ。
4478: マンション検討中さん 
[2019-09-30 22:22:34]
初めて行ったのは5月ですが、少なくともその頃から次期以外は赤だったかと記憶しています
4479: 匿名さん 
[2019-09-30 22:48:37]
アクアコート契約しましたが確かに赤いバラでした!ちょっと焦ったのは事実ですが、実際にほぼ成約の物件だったと思います。アクアコートは完売早かったですよ!
4480: マンション検討中さん 
[2019-10-01 12:09:40]
三井、三菱のモデルルームいったことあるけど、
同じ付け方でしたよ?
騒ぎ立てることではないかと…
4481: 匿名さん 
[2019-10-01 18:12:58]
先に要望出してる人と被らないようにしてる営業努力でしょ
4482: 購入経験者さん 
[2019-10-01 22:26:21]
まあしっかり売れているという事でこの話題は良いのでは
4483: マンション検討中さん 
[2019-10-01 23:43:40]
>>4482 購入経験者さん
同じくです。
4484: マンション検討中さん 
[2019-10-02 00:25:19]
営業努力もクソもなく、売れてるように見せて煽りたいだけでしょ。
壁の花じゃなくて紙で商談するんだからあれはただの飾りな訳で
4485: マンコミュファンさん 
[2019-10-02 14:36:59]
だから、どの売主でもやってるよ?(笑)
ちなみに住友は、午前と午後で価格変えるから、
商談スペースには価格表貼りませんよー…
固執してる人はなにがしたいの?(^^;
4486: マンション検討中さん 
[2019-10-02 16:43:57]
増税の影響ってありますか?
150万近く上乗せされたんですよね?
4487: マンション掲示板さん 
[2019-10-02 17:31:53]
ここの良さが本気で分からないので来てみましたが、掲示板も荒れてて、より良さが分からなくなりました。

中庭あるのに昼間しか日が当たらなさそうだし、豊洲から徒歩10分も遠いし、その割に価格は高めだし。。。。
4488: 匿名さん 
[2019-10-02 18:56:45]
昼間以外は日が当たらなくてもいいです。
昼間以外は日が当たらなくてもいいです。
4489: 匿名さん 
[2019-10-02 19:53:44]
>>4488 匿名さん
パチンコ屋がタワマンになったら、日陰で出来て良さそうですねー
4490: マンコミュファンさん 
[2019-10-02 20:42:23]
ほんとここは立地でも他のマンションに勝負できないから、単に珍しい建物の形状にして話題を集めよう!って感じで作られたマンションって感じだな。
正直にこの形だからどうした?ってなるんだが。

駅からも遠いし、コンセプトもよく分からないし、仕様もこれといって良い訳じらないし、ほんとアピールポイントが建物の形なだけ...
中古で売り出す時相当苦労するだろうな。
4491: 匿名さん 
[2019-10-02 20:55:36]
>>4488 匿名さん
CG画像ね。
画像左上から右下に向かって日が差してるように見えるけど、左上の建物は影になってないね。
こんなに明るくなる訳ないのにおかしな画像だ。

中庭で子供がたくさん叫びながら遊んでいると、マンションの壁で反響して寝室側は相当聞こえるんだろうな。

4492: マンション検討中さん 
[2019-10-02 21:11:29]
これからは東雲の時代!月島?豊洲?晴海?有明?いやいや東雲でしょ!
4493: 匿名さん 
[2019-10-02 21:19:20]
>>4492 マンション検討中さん
その中なら明らかに最低辺だよ。
残念。
4494: 匿名さん 
[2019-10-02 21:39:47]
相変わらずここは荒れてるなー
スレが伸びる時は決まって、ディスられてる時。
4495: マンション検討中さん 
[2019-10-02 22:42:27]
みなさんいろいろ気にされるんですねー
私は共有施設や中庭などいいなーと思うので購入検討中です。豊洲まで徒歩10分ならぜんぜん歩けますし。
他に新築だとブランズは高いですし、、
4496: 匿名さん 
[2019-10-02 22:47:17]
>>4495 マンション検討中さん
リセールは厳しいでしょうね
4497: マンション検討中さん 
[2019-10-02 23:00:07]
>>4496 匿名さん
そうですねー、ただどこ買っても結局一長一短でリセールは大変だと思うんですよね。
おすすめどこですかねー?
4498: 匿名さん 
[2019-10-02 23:26:44]
>>4497 マンション検討中さん
新築なら有明のシティタワーズ東京ベイ一択
4499: 匿名さん 
[2019-10-02 23:48:04]
>>4498 匿名さん

えー笑
4501: マンション検討中さん 
[2019-10-03 00:13:49]
[NO.4500はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4502: マンション検討中さん 
[2019-10-03 21:15:33]
>>4495 マンション検討中さん
買えるならブランズいいんですけどねー。
手が届きません。。

4503: マンション検討中さん 
[2019-10-03 21:50:48]
皆さん好きなところに住めればそれでいいと思います。私はタワーマンションが苦手なので…こちらで写真が投稿されるのをとても楽しみにしています!
4504: 匿名さん 
[2019-10-03 22:12:41]
東雲は既に出来上がってるエリアですね。
未開発地帯(有明?)だと住んだ後、何年も完成形が見えず、工事車両が行ったり来たり。
有明が完成するのはいつの日か
4505: 匿名さん 
[2019-10-03 22:14:09]
>>4504 匿名さん
そうだね。オリンピック終わったら解体工事だね。
4506: 匿名さん 
[2019-10-03 22:19:42]
>>4505 匿名さん
笑わせてくれるねw
有明のこと何も知らないんだね。
団地民お疲れ様ー
4507: マンション検討中さん 
[2019-10-04 07:29:17]
>>4506 匿名さん
個人的な興味ですがオリンピック会場はオリンピック後何に使われるのですか?
4508: 匿名さん 
[2019-10-04 10:39:08]
やっぱり有明の人が荒らしに来てたんだ。。
4509: 匿名さん 
[2019-10-04 11:32:38]
>>4502 マンション検討中さん
ブランズだと時期もだいぶズレますよね
4510: 匿名さん 
[2019-10-04 12:39:48]
>>4505 匿名さん
オリンピック施設は解体はしないでしょう。未開発エリアにいろんな建物の建設が続くだけと思いますよ。なぜか有明の建設現場ではしょっちゅう不発弾が発見されてますね。
4511: マンション検討中さん 
[2019-10-04 19:20:08]
>>4510 匿名さん
そういえば建設中のブリリアでは6月と9月に不発弾処理してましたね。
4512: 匿名さん 
[2019-10-04 19:38:16]
>>4511 マンション検討中さん

1発目4/5発見6/5撤去
2発目6/14発見7/28撤去
3発目7/16発見9/16撤去
4513: マンション検討中さん 
[2019-10-04 20:18:09]
シティタワーズはこれからの開発で豊洲のパークシティみたいになる可能性はあるかな。
10年後にどうなるか、賭けではある。
一方で東雲は出来上がってるからね。10年後も公団と古いタワマンがあって、イオンみたいな。
4514: 匿名さん 
[2019-10-04 20:39:42]
>>4513 マンション検討中さん
イオンってのががっかり。。。

せめて、イオンモールとかだったらなんか発展しそうだけど、、、
4515: 匿名さん 
[2019-10-04 20:42:13]
>>4511 マンション検討中さん
ナパームタワー有明にご期待下さい
4516: 匿名さん 
[2019-10-04 23:11:37]
>>4514 匿名さん
でも、ららぽーとも近いし、有明の新しいショッピングセンターにも自転車で余裕で行ける距離ですよ。毎日イオンじゃ飽きちゃいます。東雲に限った話ではなく、どのエリアでも電車に乗るほどではない場所にいくつか店があるのが良いなと思います。
4517: マンション検討中さん 
[2019-10-05 00:11:22]
>>4516 匿名さん
どんな素晴らしいショッピングモールも毎日は飽きますね。
とりあえずのイオンが目の前にあるのは駅から距離はあってもそれなりに評価されるポイントかなと。
あとは個人の好き嫌いですよ、ここが嫌なら他の物件のスレに行って下さい。
4518: マンション検討中さん 
[2019-10-05 00:19:44]
毎日は飽きますね。東雲にオーケーストアとか出来ないかな。
4519: 通りがかりさん 
[2019-10-05 13:58:25]
オーケーストアはお台場海浜公園にあるので、休みの日に遊びに行った帰りとかにたまに寄りますよ
毎日は無理ですが、バスはたくさん通ってます
4520: マンション検討中さん 
[2019-10-05 16:34:42]
湾岸地域なら東雲でも豊洲でも有明でも買い物には困らないてことですよね
4521: 通りがかりさん 
[2019-10-05 19:10:59]
>>4504 匿名さん

豊洲>東雲>>(越えられない壁)>>有明

有明発展論を唱えてる人は何十年スパンだと思ってるのかね、楽天的にもほどすぎてあきれますわ
4522: 匿名さん 
[2019-10-05 22:00:29]
>>4521 通りがかりさん
東雲民だけどそういう発言はやめなさい。自分自信これ以上東雲は発展する余地はないと思ってる。
4523: 匿名さん 
[2019-10-06 01:35:25]
地方住みの都内憧れからの嫉妬という奴ですかね?
4524: 匿名さん 
[2019-10-06 09:54:08]
>>4521 通りがかりさん
そこまで言いませんが10年くらい差がありそうですよね。
>>4522 匿名さん
そうですか?東雲はきれいに完成していて、この先、期待しない変化が起きないだろうという安心感があります。建物が新しく建つことだけが発展ではないと思います。

4525: マンション掲示板さん 
[2019-10-06 14:15:29]
立地エリア的にみて、割高感は否めない。
建て方も敷地中心オーバルガーデンと有るが、総戸数500弱のマンションからすると、後々のガーデン管理維持費がかなり負担になるかも?
4526: マンション検討中さん 
[2019-10-06 22:25:18]
>>4525 マンション掲示板さん
管理維持費は緑地てどれくらいかかるものなのですかね。
木は秋くらいに整えると思うのですがその時の費用とか。
あと、HPに図面集掲載してた来場者専用ページがいつの間にか消えてるのですけどどうしてでしょうか
4527: マンション検討中さん 
[2019-10-06 22:54:05]
あれ?4期からフロントを売り出すのですか?
ガーデン売り切ったようてすねー
4528: 購入経験者さん 
[2019-10-06 23:12:42]
おめでたすぎてあきれますわ

豊洲>>(越えられない壁)>東雲>有明
でしょ
4529: マンション検討中さん 
[2019-10-06 23:53:05]
ここは、野村のプラウドですか?
それともプラウドの派生ブランドなんですか?
4530: 匿名さん 
[2019-10-07 00:17:25]
>>4529 マンション検討中さん
オハナの派生ブランドですよ。
4531: マンション検討中さん 
[2019-10-07 00:46:57]
マンション名に豊洲ってつけなかったのはどうしてだろう。一応、最寄駅は豊洲だからOKだったのに
4532: 匿名さん 
[2019-10-07 01:54:54]
>>4531 マンション検討中さん
橋渡ったら、無理らしいですよ
4533: 匿名さん 
[2019-10-07 02:38:03]
>>4532 匿名さん
いやいや、クレヴィア豊洲があるでしょ。
4534: 匿名さん 
[2019-10-07 03:55:37]
>>4531 マンション検討中さん

東雲アドレスだから東雲でいいじゃん。
豊洲ってつける方が違和感あるわ。
4535: マンション検討中さん 
[2019-10-07 03:57:04]
リセールするとき、豊洲は他の地域からも買い手がつくけど、東雲だと正直厳しい。。。
マンションの名前だけでも豊洲にすれば良かったというのは、本当にその通り。
4536: マンション検討中さん 
[2019-10-07 06:06:35]
無駄に長いマンション名って恥ずかしくない?キャナルマークスって何?マンション形状を曲げてみたり、名前でカッコつけようとしているのが、逆効果。
4537: マンション検討中さん 
[2019-10-07 11:47:12]
枝川にも、豊洲アドレスじゃない豊洲の名前のマンションありますね。
4538: マンション掲示板さん 
[2019-10-07 13:05:59]
4536
かっこつけてるとか(笑)
考え方が浅はかですね(^^;
4539: 匿名さん 
[2019-10-07 15:02:35]
>>4536 マンション検討中さん

プラウドタワー東雲キャナルコートも長いよ!住所書くとき、面倒だよ!
4540: 匿名さん 
[2019-10-07 15:04:34]
同じエリアのプラウドの2棟目にディアージュとかマークスを付ける法則。
4541: 匿名さん 
[2019-10-07 18:51:29]
>>4540 匿名さん
今日、マンションマニアさんがモデルルーム来てたみたいだ、どんだけ大絶賛されるか楽しみだぜー!

4542: マンション検討中さん 
[2019-10-07 19:06:24]
プラウドシティという名前にするなら、せめて住商一体開発にしてほしかったですね。日吉みたいに。
4543: マンション検討中さん 
[2019-10-07 23:04:33]
いや、戸数でどのブランド名になるか決まってますよ…それにしても興味のない方が書き込みに定期的にいらしてるのは何故なのでしょう…
4545: マンション検討中さん 
[2019-10-08 00:33:41]
売れた戸数の分既に買われた方がいらっしゃるのは明らかでは?
4547: 通りがかりさん 
[2019-10-08 09:38:36]
[NO.4544~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
4548: 匿名さん 
[2019-10-08 21:42:57]
>>4547 通りがかりさん

やだね、そういう投稿。
有明から変なのが来るまではこういうスキップなかったけど。同じ江東区としてとても残念です。
4549: 匿名さん 
[2019-10-08 22:15:54]
>>4548 匿名さん
?どんなことが書かれていたのですか?
4550: 匿名さん 
[2019-10-08 22:24:33]
>>4548 匿名さん
書かれてた内容は見てないけど、
正直どっちもどっちじゃない?w
4551: 匿名さん 
[2019-10-08 22:35:55]
>>4550 匿名さん

ふーん
どこのマンションがオススメですか?
4552: 匿名さん 
[2019-10-08 22:44:52]
>>4542 マンション検討中さん
日吉???埼玉?千葉?どこ??
4553: 匿名さん 
[2019-10-08 22:45:52]
>>4550 匿名さん
どっちがどっち?
4554: マンション検討中さん 
[2019-10-08 23:07:56]
そもそも家族構成も予算も知らない人にマンションがおススメできるはずもない。お買い得感でいったら中古の城東エリアの方が掘り出しものあるし、値段に糸目つけないならプレミアムマンションをかえばいい。まともな検討情報を書き込んで欲しい。
4555: 通りがかりさん 
[2019-10-08 23:35:27]
フロントコートが販売になってますね、価格はどうなんでしょうか?
4556: マンション検討中さん 
[2019-10-09 08:22:00]
>>4541 匿名さん
気になってます!

4557: 匿名さん 
[2019-10-09 08:53:35]
>>4556 マンション検討中さん
Twitterでは、翌日のシティタワーズの話ばかりですね。。。
ブログを待ちましょう!
4558: マンション検討中さん 
[2019-10-09 12:19:08]
>>4557 匿名さん
新しいMRの写真がTwitterに写っていたので、その辺が楽しみです。ブログ待ちたいと思います。

4559: マンコミュファンさん 
[2019-10-09 14:37:51]
>>4555 通りがかりさん
このページの下の方でマンションマニアさんが書いてくれてますね。
4560: マンション検討中さん 
[2019-10-10 00:05:43]
もう。フロントコートも値段でてるんですね。
期待してたよりも強気な価格でした。。。
4561: 匿名さん 
[2019-10-10 08:43:07]
>>4560 マンション検討中さん
値下げありきなのかな?その場で下げてお得感だす
4562: 匿名さん 
[2019-10-10 14:30:50]
のら氏のブログ見たけど結構販売進んでるんだってね。
越中島といい東雲といい信じられん・・・
どんだけ優良顧客抱えてんだろ?野村凄すぎる。

ブロガーは主に価格とコスト面を酷評してたし掲示板は過疎ってるにも関わらずこの売れ行き・・・
あんまり影響ないのがバレちゃったねw
4563: 匿名 
[2019-10-10 18:47:22]
湾岸エリアの新築は下がる気配はなさそうですな。
4564: マンション検討中さん 
[2019-10-10 20:40:45]
のらさんの言ってる付加価値てなんだろう
4565: 匿名さん 
[2019-10-10 23:15:47]
>>4564 マンション検討中さん

そいつもよくわかってないでしょう。

有明出身(住んでもないし買ってもない冷やかし)素人な評論家も、プロ?ブロガーには敵わないのかしら?
4566: 匿名さん 
[2019-10-10 23:19:32]
>>4565 匿名さん
プロブロガーって誰のこと?
4567: 匿名さん 
[2019-10-11 00:37:38]
この台風で足場が吹っ飛ぶとかないですかね…
窓が割れたり、まだ窓のない部屋だと、雨風かなり吹き込みますよね。
心配です
4568: 匿名さん 
[2019-10-11 01:29:29]
>>4562 匿名さん

めちゃ売れてるやん。
プラウドブランド強いわ。
4569: マンション掲示板さん 
[2019-10-11 08:49:40]
でも、のらえもんも東雲の板万でかなり高いけど、意外に売れてるっていうニュアンスじゃない?
4570: 匿名さん 
[2019-10-11 09:44:29]

>>4569
それは結果を踏まえてのコメントだからw
後出しジャンケンのカッコ悪いやつ
4571: eマンションさん 
[2019-10-11 11:39:59]
そうそう。正直最近ののらえもんと、マンマニはあてにならんね。

特にマンマニ。千葉の郊外に買って無理ポジ繰り返してるけど結局売れ残り。彼のポジ物件に嵌め込まれて後悔してる人、結構多いんじゃないの?

ここはdisられたから逆に売れてるのかも。
4572: 匿名さん 
[2019-10-11 21:17:34]
マンマニ氏は今はプラウドタワー東池袋とパークシティ武蔵小杉ザガーデンだったかな?
4573: 匿名さん 
[2019-10-11 21:27:55]
>>4572 匿名さん
白金でしょ

4574: 匿名さん 
[2019-10-11 23:37:25]
>>4572 匿名さん
千葉の幕張じゃない?

>>4573 匿名さん
白金は高くて狭いとこしか手が届かず結局断念したってね。
4575: 匿名 
[2019-10-12 00:36:12]
>>4571 eマンションさん
曲がり屋に向かえという格言があってだね。。
4576: 匿名さん 
[2019-10-12 04:01:11]
自分の目で見て取捨選択して選ばない人が結局損するってね
所詮他人の意見なんだし
4577: マンション検討中さん 
[2019-10-12 12:00:11]
この台風で東雲エリアが浸水しないことを願います
4578: 匿名さん 
[2019-10-12 12:51:42]
>>4574 匿名さん

白金ザスカイは投資用ってTweetしてたね。
幕張スカイグランドも投資で購入済みとupされていた。

実需は武蔵小杉で確定。
4579: 匿名さん 
[2019-10-12 22:09:23]
>>4578 匿名さん
住んでるのは、幕張でしょ

マンションカウンターも幕張にあるし
4580: 匿名さん 
[2019-10-12 22:37:23]
>>4579 匿名さん

幕張には住んでないだろ。
山手線内側って本人が公言してんだから。さすがに嘘はつかんだろ。店舗が幕張ならセカンドハウスが幕張って可能性はあるか。マンマニ好きが多いなこの板。
4581: 匿名さん 
[2019-10-13 00:09:36]
>>4580 匿名さん
武蔵小杉は、山手線内側ではない

4582: 匿名さん 
[2019-10-13 00:15:07]
>>4581 匿名さん

プラウドタワー東池袋住みでしょ
というか、これ何の話題よ笑
4583: 匿名さん 
[2019-10-13 00:21:46]
山手線内側ってこととプラウドってことは公言してるよね。プロが買うとこは格が違うか。でもマンマニさんは前々から東雲評価しているよ。
4584: 匿名さん 
[2019-10-13 00:23:30]
マンションブログファンの集い?
これら一連のコメントしてる人の中にこのマンションを真剣に考えてる人いるの?
というか、ここ以外にも今買うつもりあるの?
4585: マンション検討中さん 
[2019-10-13 11:20:09]
>>4575 匿名さん

マンマニは武蔵小杉と東池袋
それ以外は法人投資用。
勉強しな。
4586: マンション検討中さん 
[2019-10-13 11:26:08]
フロントコートもパンダ部屋なし。。
強気だな野村さん。
4587: マンション検討中さん 
[2019-10-13 15:26:46]
足場も一部取れてきてますね
足場も一部取れてきてますね
4588: マンション掲示板さん 
[2019-10-13 22:26:07]
>>4587 マンション検討中さん

いい感じですね。やっぱり日当たりを考えるとフロントコートかな?イオンビューだけど、
4589: 匿名さん 
[2019-10-13 22:32:08]
>>4587 マンション検討中さん

フロントコートいいですね!
4590: マンション検討中さん 
[2019-10-14 03:01:58]
イケてる団地感半端ないすねー
4591: マンション検討中さん 
[2019-10-14 04:25:09]
やっばりもう少し色を攻めて欲しかった
ちょっと地味
4592: 匿名さん 
[2019-10-14 13:06:46]
>>4591 マンション検討中さん
同意です。建物のつなぎ目のところが白くなった時にマジで?と思いました。
エントランスや庭に特徴だして欲しいです。
4593: 通りがかりさん 
[2019-10-14 15:18:22]
>>4580 匿名さん
千葉、武蔵小杉どちらも台風被害が酷かったみたいだね。特に武蔵小杉は今後台風が首都圏に近づく度に話題に上がりそうだし、風評被害あるだろうな。

ここも運河あるから他人事ではないけどさ。
4594: マンション検討中さん 
[2019-10-14 20:25:14]
東雲は台風19号の影響はあったのでしょうか?
東雲は台風19号の影響はあったのでしょう...
4595: マンション検討中さん 
[2019-10-14 21:49:12]
武蔵小杉週明半額以下かもしれない。
武蔵小杉週明半額以下かもしれない。
4596: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:19:02]
>>4594 マンション検討中さん
豊洲東雲地区、特に影響なしです。
4597: マンション検討中さん 
[2019-10-14 23:35:49]
これで台風、雨の被害はある程度担保取れました。
地震による被害はどうなのかは気になりますが、まあ東雲がだめな時は他のエリアもだめなんでしょうけど。
4598: 匿名 
[2019-10-14 23:57:53]
>>4595 マンション検討中さん
ここのスレの人、他地区を下に見る傾向にあるね。性格ねじ曲がってますよ。
4599: マンション検討中さん 
[2019-10-15 00:21:26]
>>4598 匿名さん
それは仕方ないですよ
このスレはプラウドシティ東雲を検討する人達の集まりなので
あと他のスレも見てきましたが同じような状況でしたのでこのスレ特有のものではないかと
4600: 湾岸ランナー 
[2019-10-15 06:15:13]
>>4594 マンション検討中さん
契約者版にも少しコメントのってましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる