三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. パークコート神宮北参道 ザ タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 23:35:53
 削除依頼 投稿する

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

現在の物件
パークコート神宮北参道 ザ タワー
パークコート神宮北参道
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩1分
総戸数: 471戸

パークコート神宮北参道 ザ タワー

4601: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-13 23:24:54]
残念ながらとっくに複数成約してますよ。
大体分譲時からプラス20~40%ぐらいの間。
ただ向きによってかなり坪単価にバラ付きあるので今住んでる人の部屋がどうなるかはわかりません。
4602: マンション掲示板さん 
[2023-09-13 23:46:29]
レインズ見れる人はそこで確認して。
見れない人は、三井のリハウスに問い合わせてみな。

そもそも、こんな掲示板に出すようなものではないでしょ。
4603: 匿名さん 
[2023-09-14 01:11:20]
最後は大体どこも似たようなことを言いますね。

成約エビデンスを出せないなら、結託して好き放題言えるんじゃあないですか。

それが許されるなら、例えばここは売値の半額でしか成約していないと発言しても、それも通るはずなのです。
4604: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 01:13:34]
>>4603 匿名さん

正論ですね。
4605: 評判気になるさん 
[2023-09-14 01:29:16]
>>4603 匿名さん
じゃあもうお前の中では半値で成約してるって事で良いじゃん。
三井に半値で買えるんですよね?!って電話してみなよ。
4606: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 01:39:37]
半値な訳ないだろ。
1.3倍だね。
4607: 匿名さん 
[2023-09-14 13:40:57]
落ち着いた閑静な住宅街に、くつろげる我が家。
落ち着いた閑静な住宅街に、くつろげる我が...
4608: 通りがかりさん 
[2023-09-14 13:58:18]

右側に首都高とJR線路がみえてますね。
無骨で荒々しさがカッコいいアパートです。
4609: 匿名さん 
[2023-09-14 17:17:41]
ここは利便性があって賃貸にはベストな立地と環境ですね。リセールもよさそうですね。
4610: eマンションさん 
[2023-09-14 19:03:54]
4.18億で売り出されてた24階の北東角部屋、掲載なくなってるけど売れた?
4.18億で売り出されてた24階の北東角...
4611: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 19:34:58]

掲載取り下げのようですね。
4612: eマンションさん 
[2023-09-14 22:13:02]
>>4611 検討板ユーザーさん
ここ欲しかったんですけどすぐにいなくなってたんですよね。取り下げならまだ可能性ありますね。
4613: マンション検討中さん 
[2023-09-14 22:27:15]
ここに4億ならWTR買ってるでしょ。それかミタガー
4614: 匿名さん 
[2023-09-14 22:36:10]
>>4613 マンション検討中さん

どっちもイラネ
4615: 通りがかりさん 
[2023-09-14 22:44:56]
クスクス^ ^
4616: 匿名さん 
[2023-09-15 16:30:56]
今注目されているマンションは三田ガーデンヒルズとワールドタワーレジデンスですね。ここを買えた人はラッキーですね。次に注目されているマンションはどこかな?
4617: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-15 17:25:16]
>>4616 匿名さん

その辺りはジャンピングキャッチで有名ですね。
城南よ地盤の良い高台の駅前タワマンを割安な時期に買えた人が勝ちでしょう。自分も買いそびれたクチですが。
4618: 通りがかりさん 
[2023-09-15 21:32:16]
城南というより、都心部でないと駄目でしょう。山手線内側、下2/3。
4619: eマンションさん 
[2023-09-15 21:57:35]
>>4618 通りがかりさん

山手線内側よりもアドレスですね。
当然線路北は足切りライン外になりますが。
4620: 買い替え検討中さん 
[2023-09-15 22:09:48]
結局ここの最終3戸は何月から売るんだろね。
近隣1キロ圏内が全て完璧な地域は都心部にこそ無いから周辺環境批判は無意味よ。
4621: 通りがかりさん 
[2023-09-15 23:10:06]
どちらにしろ、城南限定はあり得ない(笑)
4622: マンコミュファンさん 
[2023-09-15 23:20:22]
>>4617 検討板ユーザーさん

買いそびれたんですか?
4623: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-15 23:32:55]
>>4621 通りがかりさん

え。
城南しか価値無いんだが。
4624: 買い替え検討中さん 
[2023-09-15 23:57:26]
私は住んでいませんが、千代田区番町界隈は価値あると思いますし、
山手線で区切るのも松濤や青葉台などは抜けますし、
中央線で区切るのも市ヶ谷駅の北部や文京区の一部も価値はあると思いますが…
4626: 匿名さん 
[2023-09-16 00:57:04]
>>4623 検討板ユーザーさん

城南しかって、どこ?
4627: マンション掲示板さん 
[2023-09-16 08:09:07]
>>4626 匿名さん

港区品川区目黒区だろ
4628: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-16 10:26:56]
物件ページ、少し更新されてましたね。
https://www.31sumai.com/info/bukken/X1709.html
物件ページ、少し更新されてましたね。
4631: 通りがかりさん 
[2023-09-16 19:03:03]
売れ残りではなく、高く売るだけでしょ。どのくらい高いのかな?
4632: 名無しさん 
[2023-09-16 20:04:31]
>>4631 通りがかりさん

以前聞いた時は3億円前後とのことでした。
4633: 通りがかりさん 
[2023-09-16 20:48:19]

まだ売ってるんスカw
4637: 匿名さん 
[2023-09-17 12:30:17]
>>4628 検討板ユーザーさん

どういうこと?
空調システム変えて販売デモするのか?
4640: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-17 18:28:33]
城南とか比較対象ではない。
目にするだけ無駄だから入ってこないでね。
4641: マンコミュファンさん 
[2023-09-17 18:56:06]
>>4640 検討板ユーザーさん

え。
不動産のセオリーをガン無視。
だから売れ残ってんのよ。
4642: 通りがかりさん 
[2023-09-17 20:28:40]

モノの価値と価格があってないから売れ残る。

ネガでもポジでもない。ただこれだけの理由。
4644: マンション検討中さん 
[2023-09-17 21:51:39]
売れ残るほどこのマンションの販売は苦戦していたんでしょうか。

高層階の同じ平米数の3LDKが連続して縦に3戸だけ売れ残るというのも少し奇妙です。

この3戸は売れ残ったのではなく、第一期から一度も販売しなかったのではないでしょうか。
4647: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-18 02:44:31]
>>4642 さん

資本主義の世界では、売れ残りは値下げする。
値上げするのだから、売れ残りとは意味が違う。

もう少し勉強しようか。
4648: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-18 07:18:40]
それも、少々違う。

資本原理、勉強したまえ。

売れ残りに嵌め込まれないことを、期待する。
4649: eマンションさん 
[2023-09-18 09:37:55]
>>4648 検討板ユーザーさん

どう違うの?
4650: 買い替え検討中さん 
[2023-09-18 15:23:07]
バカは三井に直接電話しなよ。。
4655: 管理担当 
[2023-09-19 11:15:18]
[No.4625~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4656: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-19 14:30:22]
論理的に説明出来ないネガが、いつまでも執着しているね。
妬まれやすいのは人気の裏返しかな。

こんなこと言うと、また逃げられるかも
4657: マンコミュファンさん 
[2023-09-19 15:30:26]
ポジの投稿が大量削除されてますね。

ポジが自らのスレを荒らすのは、もはや炎上商法しか売れ残りをさばく方法がないからでしょうか。
4658: 匿名さん 
[2023-09-19 22:16:35]
>>4656 検討板ユーザーさん

連続して縦に3戸だからこそ、一番人気がない間取りだったか、坪単価が割高だったとかで、売残りが濃厚でしょう。

三井が3戸だけ少し高値で売りたいがために、人件費や広告費や抽選など手続きにコストかけるとは到底思えないし、仮にそうだったとしたら購入者の選択肢を増やすためにいろんな間取りを用意したはず。

完璧な売残りです。
4660: 名無しさん 
[2023-09-20 19:15:25]
>>4658 匿名さん
購入者だが、3戸は一期から売ってなかったぞ。
4661: マンション検討中さん 
[2023-09-20 19:44:32]
>>4658 匿名さん
ただ煽って楽しんでるだけなのかな。。
ずっと売れ残りだって言ってるけど、何かを勘違いして本当にそう思ってるとしたら結構キツイよ。。
4662: 匿名さん 
[2023-09-20 20:06:02]
新たに採用予定の空調システムの検証作業とか書いてあるから、何か画期的な空調装置がついている実験住戸では。これ、購入するにあたってはモニターになることを条件にされるかもね。
4663: 評判気になるさん 
[2023-09-20 21:58:38]
>>4662 匿名さん

ガラスウォールの時点で熱負荷の大きい室内環境に違いありませんので、SDGSに真っ向から反する地球環境を著しく脅かす炭素排出建築の象徴のようなマンション。

無論、それを購入する方も配慮不足の不勉強者たち。
4664: 匿名さん 
[2023-09-20 23:16:46]
>>4663 評判気になるさん
素通しガラスのインチキ賃貸マンションじゃないんだからそういうことはないと思いますよ。建物の断熱性は星三つでしょ?
https://www7.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/building/detail/190205_011.html
4665: 匿名さん 
[2023-09-21 07:55:45]
入居後もいつまで経っても売り続けてるマンションはさすがに嫌ですよね。

今がまさに正念場だと思います。
4666: 評判気になるさん 
[2023-09-21 12:00:36]
値上がりがかなりすごい。これでも倍率ついて売れてしまうんだろうね。
4667: 匿名さん 
[2023-09-21 13:03:36]
>>4662 匿名さん

多分パクホ南池袋に採用予定の外気を調温調湿して室内に入れるシステムだろう。オフィスじゃ当たり前の設備だけど、安請け合いでボロ儲けのマンションにはなかなか導入出来てなかったからね
4668: マンコミュファンさん 
[2023-09-22 16:02:49]
値上がり凄いですね。
買いたい人のネガキャンが入り始めているけど、皆さん騙されないようにお気をつけ下さい。
4669: 匿名さん 
[2023-09-22 21:49:29]
今日みたいな雨の日だと、トラックなど車の音はある程度紛れるんですか?
目立たないというか。
4673: 匿名さん 
[2023-09-25 08:16:38]
ここと同時期に売り出された物件も、ほぼほぼ完売してしまいましたから、ここにも検討者が流れてくるようになればチャンスですよ。

ここも、完全を目指して頑張ってほしいです。
4674: 匿名さん 
[2023-09-25 10:56:05]
>>4673 匿名さん
つぎは近くの宮廷マンションの建替えだね
4675: マンション検討中さん 
[2023-09-25 17:03:21]
でも賃貸がまだまだ余ってるじゃん。大人気とは違う気も
4676: マンコミュファンさん 
[2023-09-25 20:41:19]
2割も3割も上がっていれは人気物件でしょ
4677: マンション検討中さん 
[2023-09-26 16:18:49]
>>4676 マンコミュファンさん
売れ残るマンションは不人気物件でしょ
4678: 匿名さん 
[2023-09-26 16:42:51]
>2割も3割も上がっていれは人気物件でしょ


2割も3割も上がっている根拠を提示しなさい。
4679: 評判気になるさん 
[2023-09-27 15:32:10]
ここは地権者住戸ってありますか?
https://youtu.be/vn7QpNpRVx8?si=7tyIJmJxxT1M8mwf
4680: 評判気になるさん 
[2023-09-27 18:22:03]
>>4679 評判気になるさん
ないよ
4681: マンション検討中さん 
[2023-09-27 21:12:17]
>>4678 匿名さん

自分で調べろよ。
そんなスキルがないか?
4687: 匿名さん 
[2023-09-28 09:02:33]
千駄ヶ谷は昨年から値下がりしていますよ。
4690: 匿名さん 
[2023-09-28 21:46:18]
>>4681 マンション検討中さん

そんな情報は、どこにもなかったです。

よって、値上がりしたという根拠が提示できない場合、いわゆる風説の流布に抵触する可能性が高いです。
4698: 管理担当 
[2023-10-06 13:57:05]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
4699: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-06 21:56:02]
削除の判断基準がおかしいよね。

執着するネガがこの物件をディスるのはスルー。

ネガに反撃したことに対して、ネガが反撃出来ずに削除依頼。そこだけ削除。
4700: eマンションさん 
[2023-10-06 22:03:08]
>>4699 検討板ユーザーさん

まあまあ、運営の判断に従いましょう。
ポジの感情的な投稿がガイドラインに反していたんだと思います。これを機に一度冷静になって自分の購入したものを見つめ直すと何か見えてくるものがあるかも知れません。
4702: マンコミュファンさん 
[2023-10-07 01:40:38]
また来たね。
パトロールしてください。
大変なことになっていますよ。

パークシティ武蔵小山 ザ タワーってどうですか?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/
4703: 評判気になるさん 
[2023-10-07 06:31:50]
坪1160万で出ているね。
順調!
4704: マンコミュファンさん 
[2023-10-07 08:05:24]
>>4702 マンコミュファンさん


粘着ネガの投稿が運営の裁きによってごっそり削除されてるだけだね
4705: 評判気になるさん 
[2023-10-11 16:48:47]
2024年問題があるから、建設業界もコストアップが避けられない。原料費高とかその他もろもろの事情で、都心の新築物件はまだまだ上がる。
するとこの物件の価値も
堅調に推移することが期待される。
4707: マンコミュファンさん 
[2023-10-11 23:26:54]
ここの物件は評価が高いよね。
4708: 評判気になるさん 
[2023-10-11 23:53:58]
>>4707 マンコミュファンさん

初耳ですは
4709: 名無しさん 
[2023-10-12 00:34:43]
ガチで一般庶民が買えるラストタワマン説濃厚になってきたな。
https://twitter.com/tokyoCBDmansion/status/1712097577863450758?t=YSa7j...
4710: 管理担当 
[2023-10-12 00:34:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4712: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 12:27:11]
>>4709 名無しさん
>>ガチで一般庶民が買えるラストタワマン説濃厚になってきたな。

そんなにこのマンションはタワマンの中で最底辺ですか?
4713: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 20:46:22]
すぐネガウジがわいてくるね。
住んだことがないし、来たこともないくせにね(笑)
4714: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 20:47:48]
いくらネガウジがわこうが、資産価値は上がるからいいけど。
4716: eマンションさん 
[2023-10-13 06:47:36]
住み始めて約4か月、快適な生活と含み益。ヤバっ!
マーケットセンスと資金力と決断力が必要と痛感。

都心部で富裕層好みの物件はランドマーク性と個性が不可欠。
タワマンが林立している湾岸とは一線を画しますね。
4717: 管理担当 
[2023-10-13 06:49:57]
[No.4701~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4718: マンコミュファンさん 
[2023-10-13 12:52:42]
>>4716 eマンションさん

ここは車達が林立してるから、あの辺の普通の車道沿いマンションですね。
車道沿いが快適とは、なかなかないマンション評価だと思います。
4719: マンコミュファンさん 
[2023-10-13 20:39:10]
売れ残り関連のコメントは、ほぼほぼ削除されましたね。

私は不人気マンションほど応援したい性格なので、なんとか頑張って売り切ってほしいです。
4720: 通りがかりさん 
[2023-10-13 20:51:55]
>>4719 マンコミュファンさん
ワロタ
4721: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-13 22:54:02]
風説の流布関連が削除された。
まともな管理もしてくれるんですね。

すでに含み益だけど、さらに上がれ!
4722: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-13 23:32:40]
市況的にはまだ割安感あります。
4723: 匿名さん 
[2023-10-13 23:52:43]
間違いなく100%割安だから、皆さん買ってください
貴方だけに教えますが、ここは確実に儲かる物件です

まだまだ在庫ありますよ
4724: 通りがかりさん 
[2023-10-14 15:18:52]
既に5割ぐらい上がってる部屋もあるのでは?すごい存在感だよね。
4725: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-14 15:26:09]
>>4724 通りがかりさん
低層階の広い部屋とかは5割上昇ですね。
4726: マンコミュファンさん 
[2023-10-14 15:35:22]
5割上昇ですか。凄いですね。
うちは住みはじめてますが、売りもありだったのか。
4727: 匿名さん 
[2023-10-14 16:35:06]
>>4724 通りがかりさん
>>4725 検討板ユーザーさん
>>4726 マンコミュファンさん

3連投は別にいいですが、名前を変えると逆に目立ちますよ。
4728: 匿名さん 
[2023-10-14 16:36:36]
立地が良い物件はやはりリセールも強いですよね。
4729: 名無しさん 
[2023-10-14 18:02:23]
この物件買える人は世帯年収いくらなんですか?
4730: 匿名さん 
[2023-10-14 18:05:24]
世帯年収?

共働きには無理です。色々な意味で。
4731: マンコミファンさん 
[2023-10-14 19:06:00]
>>4727 匿名さん

3連投じゃないからね。
勝手にきめつけないように。

3,000~6,000万がボリュームゾーンかな?
もちろん更に上もいるだろうけど。

4732: 評判気になるさん 
[2023-10-14 19:16:38]
ハック神の話題、アンケートで肯定派の多数が確定してから一気に少なくなったね。
アンケートが下にずっと残ってるのはなかなか楔になってる。いつもアンケート結果が目に入ってくるもんね。

4733: マンション掲示板さん 
[2023-10-15 08:13:35]
>>4732 評判気になるさん

ハック新とは?
4735: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-15 11:04:31]
>>4731 マンコミファンさん
感覚的にはその1.5倍ぐらい上がってそう。
4736: マンコミファン 
[2023-10-15 11:44:28]
>>4735 口コミ知りたいさん

3,000万~6,000万は年収の話です。
その位がボリュームゾーンかなと。

4738: 匿名さん 
[2023-10-15 11:51:26]
>>4736 マンコミファンさん
失礼しました。我が家もまさにそのゾーンですね。
4742: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-15 15:16:37]
クソ荒らしが何と言おうと、資産価値は想定以上に高まっている。
***の遠吠えって感じ?
4743: 匿名さん 
[2023-10-15 18:00:21]
ランドマーク性の高い物件だからさらに上がることはあっても下がることは考えにくいですね。
4744: 匿名さん 
[2023-10-15 21:06:32]

しかし、なかなか完売しませんね。

これってつまり、ポジの売り文句とマーケット評価が、真逆だということでは?
4745: マンション掲示板さん 
[2023-10-15 21:28:55]
>>4744 匿名さん

クリアカットな鋭い指摘、ためになります。
危うくポジの売り文句を鵜呑みにして飛びつくところでした。ありがとうございました。
4746: 管理担当 
[2023-10-15 21:35:05]
[No.4734~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4747: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-15 21:36:08]
ネガのくだらない自作自演。
歪んでるね。
誰も惑わされないのに。
4748: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-16 07:42:26]
>>4744 匿名さん

痛いとこ、突きますね。
4749: 匿名さん 
[2023-10-16 08:34:55]
>>4747 検討板ユーザーさん
本当に迷惑ですよね。北参道は近年の分譲タワマンの中でも立地、周辺環境ともに素晴らしいマンションだと思うのですけどね。
4750: 名無しさん 
[2023-10-16 09:55:50]
>>4749 匿名さん

北参道の交差点における存在感、格好いいですよね。インパクトがあります。
4751: マンション検討中さん 
[2023-10-19 00:48:00]
最終3戸。いつまで販売待ち続けるなどの情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?
相場が上がりきるまで待つつもりなのでしょうか。
4753: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 08:01:32]
>>4750 名無しさん
はい、車運転してるとちょうど視界に入りやすい事もあって目立っていて格好良いです。
4754: 通りがかりさん 
[2023-10-19 12:43:44]
値段は上げてくるのでしょうね?
4755: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 19:26:21]
>>4754 通りがかりさん
今の未入居物件並みじゃないでしょうか。
4756: eマンションさん 
[2023-10-19 21:51:41]
すると、4割から5割増しですか?
4757: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 01:50:03]
>>4756 eマンションさん
そんなイメージです。坪単価でいうと1100-1300くらいじゃないですかね
4758: 匿名さん 
[2023-10-20 07:36:01]
ブリリアタワー目黒を超えてきましたね。

やはりここは目黒徒歩の最強マンションだと思います。
4759: マンション掲示板さん 
[2023-10-20 08:35:49]
↑ ?

外苑徒歩圏内の方がいいな。
基本車移動だけど。
4760: 匿名さん 
[2023-10-24 15:55:50]
>>4660 名無しさん
一番人気がない間取りだったか、坪単価が割高だったとかで、一期から希望がなかったのですね。。。

お客さんから希望があったのに、三井がこの3戸だけを頑なに売らない理由が、まったくないと思います。
4761: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-24 16:13:05]
>>4760 さん

そもそも間取りも価格も一期から一度も公表されてませんよ、この3戸は。



4762: 買い替え検討中さん 
[2023-10-24 17:09:13]
PC南青山三丁目(賃貸)では実装済みの『AirLOGY』ですが、ここではこの3戸に導入したようですね
4763: マンション掲示板さん 
[2023-10-24 18:33:25]
もっと上がれ!
インフレ対応。
4765: マンコミュファンさん 
[2023-10-24 20:10:49]
2割増しで販売再開と予想。
倍率高くなっちやうかな?
4768: 匿名さん 
[2023-10-24 23:03:14]
>>4761 検討板ユーザーさん

そしたらなおさら「誰も希望したことない部屋」といことですね。
4769: 匿名さん 
[2023-10-24 23:03:14]
>>4761 検討板ユーザーさん

そしたらなおさら「誰も希望したことない部屋」といことですね。
4770: マンション掲示板さん 
[2023-10-24 23:06:41]
>>4765 マンコミュファンさん
2割増で済むわけがないです。もっと高いよ。
4771: 評判気になるさん 
[2023-10-24 23:21:14]
販売価格は3割増しかな?
4772: 評判気になるさん 
[2023-10-25 21:29:47]
>>4768 匿名さん

間取りも価格も公表されていないなら、そもそも要望自体を受け付けていなかったということでは?

間取りすら分からない状態で要望は出せないと思いますが。
4773: マンション掲示板さん 
[2023-10-25 21:51:30]
ネガはスルーで行きましょう。
4776: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 03:04:54]
>>4772 評判気になるさん

他のマンションは最初は非公開でも、後で問い合わせが入って来て、紹介して売る流れで完売しますが、問い合わせさえなかったということです。

このマンションの需要が低かった何よりの証拠です。
4779: 匿名さん 
[2023-10-26 12:06:43]
ここは立地が抜群に良いし、相当高値で出してくると思う。
4785: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 20:45:13]
自分が自信たっぷり持って買ったマンションが、まさか売れ残るとは想定してなかったから不満に感じる人はいますね。

このマンションは、悪い立地なのにパークコートにしたことで、明らかに割高ですからね。
4787: 評判気になるさん 
[2023-10-26 21:53:25]
4788: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-26 22:00:37]
>>4787 評判気になるさん

え。
若手だけのプロジェクトやったんや。
4789: 匿名さん 
[2023-10-26 22:12:56]
>>4788 口コミ知りたいさん
この冊子は設計本部内の若手を中心に編集されているとのことです。紹介されている他の事例も若手の方が取り上げられています。
4790: マンション掲示板さん 
[2023-10-27 00:14:46]
早く売り出し価格が見たいですね。
値上げして出されるでしょうから、このマンションの評価が証明される。
4791: 匿名さん 
[2023-10-27 04:28:31]
>>4790 マンション掲示板さん

壮絶な前振りですねw
4794: 管理担当 
[2023-10-28 02:42:32]
[No.4764~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4795: マンション検討中さん 
[2023-10-30 17:57:53]
住民じゃないし、ポジでもネガでもないです。
今売りに出されてる新古物件がちょっと高値で売れ辛くて、その状態だと値付けが難しく残り3戸が出せないのでは?
三井の決算の都合で来年まで引っ張ってるだけなのかもしれませんが。
4797: 匿名さん 
[2023-10-30 18:13:37]
残り3戸ですか。

竣工売りというのが不名誉ですが、立地的には善戦していると評価してよいと思います。
4799: 通りがかりさん 
[2023-10-30 23:25:00]
分譲価格より相当上で売り出すのは間違いない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる