三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス

6035: 6009&TGW43&BTS6052&PRTS328&PHH51&SG23965&PHI656&MCH10&PTK5904&PHIH3&MSU3739  
[2021-02-22 18:33:44]
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
「登録完売御礼」(2/22)
https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/

昨年7月の販売開始から今回の第2期2次(最終期)まで販売期間は約6カ月だった。
今回2次の登録は本日迄で、抽選は明日の予定だが、順調に登録購入希望者を
得たもの。

市ケ谷・四ツ谷は、江戸城総構えの、西部から西北部に辺り、四谷見附、市ケ谷見附、
牛込御門の江戸城周辺の重要拠点地であった。
本地界隈は尾張徳川上屋敷、幕府老中大屋敷や幕臣等の屋敷も多かった地区で、
南にも尾張・紀州・井伊や東部には、水戸徳川上屋敷や千代田区方面には田安他の
徳川家関係屋敷も多い。

いみじくも、大河ドラマ「青天」では渋沢栄一が描かれるが、徳川慶喜の一ツ橋屋敷も
近く、渋沢との商売手法等の比較がドラマで描かれれば、三菱の岩崎弥太郎も
御茶ノ水に海運社拠点等も設け、その後上野池の端に岩崎邸(現存)を居宅にし、
丸の内の三菱Gの基盤を築いた。

大久保通り界隈は、江戸期からの町割りを残しており、都心を始め、新宿他
ちょいと出掛ければ、買物やレジャーも楽しめ、皇居や上記歴史地も徒歩で
気軽に散策でき、至近の神楽坂のグルメも楽しめる。
入居は秋なので、これから家具・家電他、新居用の買物選定も楽しめる。

最終期販売概要他は下記
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634549/res/6009

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる