東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 笠間
  7. ブランズタワー大船ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-31 01:06:26
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/

所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

現在の物件
ブランズタワー大船
ブランズタワー大船
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩1分
総戸数: 253戸

ブランズタワー大船ってどうですか?

1764: 周辺住民さん 
[2020-11-24 10:52:19]
エモい街?と強いていうなら、たぶんそれは鎌倉市大船側で栄区側はそうではないと思う。
1765: 通りがかりさん 
[2020-11-24 22:31:29]
再開発残念です。期待してましたが…全然行きたいと思いません。
1766: 周辺住民さん 
[2020-11-24 23:13:34]
リニューアルオープンのお店+アルファというところでしょうか。今までのリピータープラスBRANZの人達、オイコスの人達が加わって賑わう様子が目に浮かびます。東急さんの
スポーツジムが入って欲しかったですが、近くのセサミに配慮されたのでしょうか。
期待しないで行けば「思ったよりいいじゃん」といつの間にかリピーターになっていたりして、、、
1767: 名無しさん 
[2020-11-24 23:29:33]
せめて戸塚の東急プラザ以上のものはできると期待していた。チェーン店でもいいから無印、PLAZAクラスのテナントで。
1768: 匿名さん 
[2020-11-25 00:00:43]
24時間ジムできないかな。
1769: 匿名さん 
[2020-11-25 08:23:34]
>>1768 匿名さん

住民なら24時間使えるジムあっるしょ
1770: 評判気になるさん 
[2020-11-25 12:02:36]
東急さんもっと頑張って下さい。
見てるし、書き込んでるなら、みんなが満足する開発をして下さい。
1771: マンション比較中さん 
[2020-11-25 12:10:12]
所詮、大船クォリティってことなんでしょう。どんなに建物が立派でも周辺に住んでる人間のスペックは変わらないからどの企業も二の足を踏むんでしょう。どうせ大船ってのがあるから。
やはり戸塚とは違いますよ、住んでる人種が。
1772: 匿名さん 
[2020-11-25 12:22:21]
>>1769 匿名さん
利用時間決まってるんですよ。
1773: 名無しさん 
[2020-11-25 14:27:42]
>>1771 マンション比較中さん
目糞鼻くそw
1774: 匿名さん 
[2020-11-25 16:30:06]
>>1772 匿名さん
そうなんだ、知らなかった。
ありがとうございます^^
1775: 評判気になるさん 
[2020-11-25 18:21:46]
何を勘違いしてるのか?どちらもそんなに大差なし。むしろ大船の方が戸塚よりいいのでは。
1776: 匿名さん 
[2020-11-25 18:23:42]
>>1770 評判気になるさん
東急不動産の決算みたら無理だってわかるよね。
1777: 匿名さん 
[2020-11-25 18:28:19]
決算とテナントのリーシング能力は関係ないでしょ。
1778: 匿名さん 
[2020-11-26 18:15:57]
ここはオール電化ですか?
1779: 匿名さん 
[2020-11-26 19:28:49]
>>1778 匿名さん
オール電化だと聞いてますよ。
1780: 通りがかりさん 
[2020-11-27 11:00:58]
東京行きのグリーンも大船で満席になることが多い。交通の便もいいし物価も安いし本当に住みやすい街です。
1782: 名無しさん 
[2020-11-27 18:33:55]
>>1781 匿名さん
『ないわけない』説明をどぞ。

理由なく荒らしてないよね?
1783: 匿名さん 
[2020-11-27 18:52:15]
皆さんオプション何つけました?
参考に教えてください^^
1784: 匿名さん 
[2020-11-29 23:31:55]
ここに買い物に来る人は場所的に限定されそうだね。どれだけの人がここを利用するのかな。大きな人の流れに変化がなければ以前の店舗プラスアルファなんだろうと思う。大船は駅近に他でリーズナブルな店多そうだし。戸塚と違うのはあちらは西口を通過するほとんどの人が東急を通るところ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる