三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-06 21:26:58
 

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

1547: 匿名さん 
[2019-07-20 18:25:59]
>>1530 マンション掲示板さん

ウチの場合、ディスポーザーは無くても全然構いません。現在のマンション、入居からほぼ3年ですが滅多に使うことがありません。何でも粉砕できる訳でなし、果物の皮などモノによっては異臭が残ります。使わなくても、毎日ディスポーザーを回して水をジャージャー流さないと臭いが上がってくる。中々悩ましい設備です。漂白剤使用禁止(微生物が死んでしまうとか)、ディスポーザー内に手を入れて延々掃除するのも危なく、清潔を保つのが厄介。無くてもいいかなぁというのが感想です(周囲も同意見が少なくありません)
一面鏡は初め驚きましたが、三面鏡の左右の鏡扉って使い勝手がいまひとつ。内から外に開く方が開けやすく内部も見やすいと思うのですが、三面鏡として機能するよう逆開きになっている。斬新な一面鏡も使ってみようかと。収納スペースはその分減りますが・・
無いと不便と思っていたのが24時間ごみ捨てと床暖房。何れも大変便利で快適です。当マンションでは標準装備で何より。
トイレは流石にタンクレス希望でした。コントローラー壁付けで凌ぎましたが、このオプション程度はいまでも受け付けできそうですよね。こちらに限らずマンションのオプション締め切りは早く感じます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる