野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 西鎌倉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 手広
  6. オハナ 西鎌倉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-10 15:07:49
 

オハナ 西鎌倉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.087sumai.com/nishi-kamakura/

所在地:神奈川県鎌倉市手広五丁目727番3(地番)
交通:湘南モノレール 「西鎌倉」駅 徒歩9分
間取:3LDK ~4LDK
面積:73.81m2 ~ 91.99m2
売主:野村不動産株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-27 00:44:20

現在の物件
オハナ 西鎌倉
オハナ
 
所在地:神奈川県鎌倉市手広五丁目727番3(地番)
交通:湘南モノレール江の島線 「西鎌倉」駅 徒歩9分
総戸数: 158戸

オハナ 西鎌倉ってどうですか?

627: マンション検討中さん 
[2019-04-30 06:31:53]
私は鎌倉住民ですが、”鎌倉=いわゆる鎌倉”ということでは無いと思いますよ。人それぞれに”鎌倉の良さ”があり必ずしもそれらが一つではないと言うことです。鎌倉外から来られる方にとってはもしかすると、”いわゆる鎌倉”を想定されるのかもしれませんが、私のように鎌倉の地に住まわれている人にとっては別に”いわゆる鎌倉”に魅力を感じて住んでいるわけでもありません。なので、そこが鎌倉では無いとか、そういうことは議論しても価値観の違いがある中では意味は全く無いのではないでしょうか。住もうとする人がそれぞれの価値観において良いと思えばそれで良いと思います。そういう意味では学校に通われるお子さんがいらっしゃればとても安心な物件ですし、日頃の一般的にな生活に必要なものは揃っているし、価格もお手頃ですし、それなりの規模の大手不動産物件ということですから普通に良い物件と素直に感じます。鎌倉市内というのはおまけ程度に考えていたら良いと思います。”いわゆる鎌倉”周辺でこうした条件の新築マンションはまず、ありません。蛇足ですが、モノレールは時間に正確で早いのでとても便利です。江ノ島でも大船でもあっという間に着きます。運賃が少し高いかなと思いますがそれは利便性を考えれば止むを得ないものと思ってます。客観的な視点で書き連ねたつもりですが、これらもある意味私の見方なのでご意見は不要です^ ^ あくまでもご参考までです!土地勘の無い方からのご質問は歓迎です^ ^
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる