JR西日本プロパティーズ株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジェイグランディア日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉
  7. ジェイグランディア日吉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-09 22:56:35
 

公式URL:https://www.jgrandia-hiyoshi.com
所在地 :神奈川県横浜市港北区日吉二丁目261-4、261-7(地番)
交通 :東急東横線、東急目黒線、市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅徒歩7分
用途地域 :第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
総戸数 :86戸(他、管理室1戸)
売主 :菱重プロパティーズ株式会社・JR西日本不動産開発株式会社 
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社 
施工 :風越建設株式会社
管理会社 :菱重プロパティーズ株式会社

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/

[スレ作成日時]2018-04-22 02:36:45

現在の物件
ジェイグランディア日吉
ジェイグランディア日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉2-261-4(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩7分
総戸数: 86戸

ジェイグランディア日吉

150: 匿名 
[2018-11-08 16:42:49]
オプションレポート?読んでいただきありがとうございます。
私は全く初めての体験ですので、直接聞いていただくのがよいかと思いますが、エコカラットは今回年明けまでに決めてと言われている「有償セレクト」メニューには入っておらず、その後のインテリアオプションのメニューかと思います。ただ、エコカラットを貼りたい壁や天井に、今回の有償セレクト対象のピクチャーレールや増設コンセントを付けると見栄えとか変わってくるので併せて考えてくださいということです。
極端なことを言えば買ってしまえばどんな工事も外部業者ができると思いますし、エアコンだとか家具だとかカーテンだとかもそれぞれの専門業者のほうが割安だとは思いますが、それらはすべて引き渡し後、引っ越しの前後の施工になってしまいます。でもオプションだとスケジュール調整なども含めお任せで引き渡し時には見栄えよく施工が終わっているというメリットと割高分をどう天秤にかけるかだと思います。
この辺りは私のあいまいな情報よりマンションマニアさんのブログが詳しいです。
https://www.sumu-log.com/archives/10773/
https://www.sumu-log.com/archives/11033/
https://www.sumu-log.com/archives/11452/
https://www.sumu-log.com/archives/9774/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる