株式会社タカラレーベンの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベン清瀬ザ・タワーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 清瀬市
  5. 元町
  6. レーベン清瀬ザ・タワーについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-10-19 17:02:24
 削除依頼 投稿する

レーベン清瀬ザ・タワーはどうですか。
全戸南向きで、上の方の階だと眺望も良さそうです。将来性や周辺の生活利便性はどうですか?
物件のことについていろいろと情報交換しませんか。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-kiyose/
所在地:東京都清瀬市元町一丁目546番14(地番)
交通:西武池袋線「清瀬」駅徒歩2分

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上20階
総戸数:74戸(地権者住戸4戸含む、他管理事務室1戸・店舗2戸)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.10平米~144.06平米
売主:タカラレーベン
施工会社:埼玉建興
管理会社:レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-06 13:46:34

現在の物件
レーベン清瀬THE TOWER
レーベン清瀬THE
 
所在地:東京都清瀬市元町一丁目546番14(地番)
交通:西武池袋線 清瀬駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

レーベン清瀬ザ・タワーについて

66: マンション検討中さん 
[2018-10-15 08:40:14]
清瀬駅周辺で大きな分譲マンションはありますが、中古で4LDKでたしか4000万円台だったような気がしますね…。築年数は結構いってますが…。クリオも確か新築でも4000万いくか行かないかだったと思います。なので、6000万はないんじゃないでしょうかね…。

実際、清瀬市在住ですがこれから子供を産み育てようとしている方には不便が多いかなと思います。
特に、小児科と産婦人科の問題です。
病院の街とは言いますが、多いのは内科・耳鼻科・透析ですし。
東京病院は厳密には総合病院ではないですし、産婦人科はクリニックとして駅前に宇都宮病院がありますが分娩は取り扱っていません。牧田産婦人科は駅から遠いですし、バス停も近くないです。(清瀬で一番大きかった産科は東久留米市に移りました)小児科も少ないですし…。

子育てが一段落している世代や、夫婦二人、老後と考えたらありかなと思います。

通勤に関しては、清瀬駅が始発なのは各停ですから、先着するにしても長い時間乗る事にはなりますよね…。私は急行乗り換えや座れなくても準急で少しでも早く行きたいです。

西武線沿線に住んでもう数十年になりますが東京都下から埼玉県の範囲で利便性で言うなら、急行の止まる石神井公園駅、特急と急行が止まり西武池袋線、新宿線をカバーしている所沢駅の方が利便性も医療や育児等のサービスも上かなぁと思いますね。

何を第一に考えるかによって善し悪しが変わってきますよね。調べてみるといろいろ見えてきますよね。高い買い物ですから納得いくように調べてみてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる