東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:25:05
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線駅と山手線物件について語るスレ

3307: 匿名さん 
[2021-04-07 10:08:06]
>>3305 匿名さん
これみると、東口より西口の方が進んでるんですね。
これみると、東口より西口の方が進んでるん...
3341: 匿名さん 
[2021-04-16 14:20:10]
こんな漫画あります。
東京決闘環状線
https://comic-zenon.com/episode/13933686331689929643

山手線の各駅を代表する代理の闘士の戦い
安田 鯉之助(神田)主人公が、第2巻で海江田 薫(品川) と戦う
上野、巣鴨と戦う
こんな漫画あります。東京決闘環状線山手線...
3357: 匿名さん 
[2021-04-23 12:00:23]
>>3351 匿名さん
竹芝ふ頭って実際出向いたことなかったけど、木製の遊歩道結構いいね。
全部木製なら更に良くなるのに。
レインボーブリッジは正面で遮るもの無いし、スカイツリーも、船がこんな近くで見れたんですね。
在宅勤務長くて、ぶらぶら散歩するには丁度良い。
竹芝埠頭とWATERS竹芝の歩道の接続が悪いから改善提案しておいた。
築地~浜離宮の遊歩道の開発時に改善されれば楽しみが増える。
竹芝ふ頭って実際出向いたことなかったけど...
3358: 匿名さん 
[2021-04-23 12:02:33]
広角レンズなので小さくなってしまうけど、スカイツリー結構大きく見えます。
写真のエリアが木製の遊歩道。
広角レンズなので小さくなってしまうけど、...
3417: 匿名さん 
[2021-04-25 23:07:03]
>>3415 匿名さん

山手線の利便性をはかるランキングです。
山手線の利便性をはかるランキングです。
3432: 匿名さん 
[2021-04-28 07:51:42]
>>3431 匿名さん
そのエリアは大規模開発には入っていませんが、新橋虎ノ門まちづくりエリアです。賃貸なのであまり話題になりませんが、新橋6丁目のタワーマンションや他の建て直しは進んでます。
https://skyskysky.net/construction/202185.html
そのエリアは大規模開発には入っていません...
3433: 匿名さん 
[2021-04-28 07:56:44]
>>3357 匿名さん
竹芝出向いてみました。確かに遊歩道からレインボーブリッジやスカイツリーが見れるエリアでした。
竹芝出向いてみました。確かに遊歩道からレ...
3436: 匿名さん 
[2021-04-28 15:34:35]
遠くにスカイツリー
遠くにスカイツリー
3440: 匿名さん 
[2021-04-29 13:40:30]
都の財政も厳しいようなので
売却も選択かもと
都の財政も厳しいようなので売却も選択かも...
3466: 匿名さん 
[2021-05-08 08:11:01]
港区の主要な公園
港区の主要な公園
3470: 匿名さん 
[2021-05-10 11:36:08]
GW中に私も回遊してみました
デッキと東京タワー
GW中に私も回遊してみましたデッキと東京...
3471: 匿名さん 
[2021-05-10 11:37:13]
竹芝ふ頭からレインボーブリッジ
竹芝ふ頭からレインボーブリッジ
3472: 匿名さん 
[2021-05-10 11:38:44]
Waters竹芝
Waters竹芝
3473: 匿名さん 
[2021-05-10 11:39:50]
竹芝遊歩道とレインボーブリッジ
竹芝遊歩道とレインボーブリッジ
3475: 匿名さん 
[2021-05-10 11:49:41]
ちなみに、竹芝の北側からの眺望
隅田川、築地大橋、スカイツリー、築地跡地(築地大橋の左エリア全部)です。
遊歩道化されるかもしてない浜離宮の防波堤の改善も期待大です。
ちなみに、竹芝の北側からの眺望隅田川、築...
3478: 匿名さん 
[2021-05-10 16:26:42]
>>3475 匿名さん
この防潮堤の内側に道路があること知りませんでした。
ひと工夫で色んな取り組みが出来そうです。
この防潮堤の内側に道路があること知りませ...
3495: 匿名さん 
[2021-05-12 16:18:04]
令和3年 港区地価公示ランキング
令和3年 港区地価公示ランキング
3497: 匿名さん 
[2021-05-12 18:20:34]
>>3489 匿名さん

住宅検討サイトなんだから商業地は関係ないんじゃない?
住宅地にすると3年間の地価上昇率

1位 港南3丁目

2位 芝浦2丁目

3位 赤坂1丁目


赤坂を超えてきている品川・田町が熱いね。
 
住宅検討サイトなんだから商業地は関係ない...
3504: 匿名さん 
[2021-05-12 20:48:37]
>>3500 匿名さん

全用途で3年間の上昇率は港南3位、浜松町4位、高輪7位

品川、田町、浜松町が熱い!!
 
全用途で3年間の上昇率は港南3位、浜松町...
3505: 匿名さん 
[2021-05-12 20:53:20]
>港南より高輪が10年で倍になってる。



そりゃ当たり前だわ、ここは高輪とはいっても高台エリアではなく
10年前は車両基地同然だったのが、いまは高輪ゲートウェイ1区域
なんだから。
そりゃ当たり前だわ、ここは高輪とはいって...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる