東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線駅と山手線物件について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 13:18:45
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線駅と山手線物件について語るスレ

322: 匿名さん 
[2018-07-10 16:18:06]
>>310
東京の歩行者天国

銀座  中央通リ 1100m
秋葉原 中央通リ 570m
新宿  新宿通リ+エリア一帯

新虎通リにおいて 虎ノ門ヒルズから新橋の端まで760m なのでこれらと競えるくらいになって欲しい
323: 匿名さん 
[2018-07-11 07:48:20]
東新橋にお住まいなんですね
超ご近所さんです
324: 匿名さん 
[2018-07-11 15:44:13]
港区の国際化・観光・文化の基本的な考え方

港区の国際化・観光・文化の基本的な考え方
325: 匿名さん 
[2018-07-12 00:47:44]
>>321 匿名さん
虎ノ門のこと言ってるんじゃないの?
新橋から虎ノ門ヒルズが直線で800m以内ってことは虎ノ門のほとんどのエリアが徒歩10分以上だろ。
そういうネタは徒歩10分超仲間がいて、最近閑散としてる広域山手線スレに書けってことでしょ。
326: 匿名さん 
[2018-07-12 05:09:17]
>>325

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

327: 匿名さん 
[2018-07-12 05:26:37]
外側に限定されます
329: 匿名さん 
[2018-07-12 08:17:52]
[No.328と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
330: 匿名さん 
[2018-07-13 00:12:16]
新橋周辺のポテンシャルはすさまじいと思う
いま山手線沿いで一番熱いエリア
331: 匿名さん 
[2018-07-13 16:58:11]
>>330 匿名さん
西口再開発がなかなか上手くいってないみたいね。
332: 匿名さん 
[2018-07-13 21:33:42]
おじさん的にはやっぱり新橋ぐらいが一番いいんだけど
今や土日祝も観光客や買い物客でいっぱいだよ。

三菱の先輩も言ってたけど大手町だなんだと言っても億万長者じゃないんだから
こじゃれた店の昼飯で1500円とか食った気しないっちゅうの

こっちは700円で腹膨らませて爪楊枝でシーシー言わせたいのに
最近じゃそれも出来やしない
333: 匿名さん 
[2018-07-13 22:45:07]
ニュー新橋ビルのすぐには解決できない悩み

https://toyokeizai.net/articles/-/219053

色々問題があって、進んでいるのかさえわからない。

334: 匿名さん 
[2018-07-13 22:50:38]
1955年から開店していた新橋駅の京急ストアが2010年に閉店した。
2006年頃、デパ地下みたいに作り替えたばかりだったのに、JR東日本から立ち退き要請。
立ち退かせておいて、いまだに新橋駅は綺麗になってないけど何がしたいのかわからない。
このスーパーが無くなり、周辺の住民やお店の方々から苦情が出たが、対応もないまま8年経過。
335: 匿名さん 
[2018-07-14 23:06:01]
虎ノ門の再開発地図には載っていないのですが、西新橋エリアも建て直しが色々始まってます。

東京慈恵会医科大学も建て直し中です。
平成32年3月竣工と書かれていました。

虎ノ門の再開発地図には載っていないのです...
336: 匿名さん 
[2018-07-14 23:08:10]
東京慈恵会医科大学の横に、パークリュックス虎ノ門を建設中ですが、既に完売した様です。

東京慈恵会医科大学の横に、パークリュック...
337: 匿名さん 
[2018-07-14 23:15:22]
虎ノ門や西新橋エリアは古い建物が多く、建て直しが多くなっています。
338: 匿名さん 
[2018-07-14 23:31:41]
浜松町駅から竹芝駅へ向かうペデストリアンデッキの首都高速道路上の架け橋

浜松町駅から竹芝駅へ向かうペデストリアン...
339: 匿名さん 
[2018-07-14 23:32:43]
竹芝側から撮った写真

竹芝側から撮った写真
340: 匿名さん 
[2018-07-14 23:37:56]
劇団四季方面へは、巨大エレベータか超高低差のあるエスカレータが用意されるのだろうか?
それとも、このデッキが繋がるのか?よくわからない。
341: 匿名さん 
[2018-07-20 22:59:40]
こんばんは
342: 匿名さん 
[2018-07-20 23:03:02]
今日ゆりかもめに乗ったので竹芝近辺の写真を撮影しました。
夕方なので写真は少し暗めです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる