野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド練馬中村橋ガーデンテラスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 貫井
  6. プラウド練馬中村橋ガーデンテラスについて
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2020-02-24 21:02:55
 削除依頼 投稿する

プラウド練馬中村橋ガーデンテラスってどうでしょうか。

子育てに便利で、楽しくなるようなマンションだといいですね。
ゆとりあるプランで、生活しやすい間取りになっていますか?
いろいろ情報交換や意見交換したいので、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nakamurabashi2/index.html
所在地:東京都練馬区貫井五丁目1092-1(地番)
交通:西武鉄道西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩11分

構造・規模 鉄筋コンクリート 地上7階
入居時期 2019年1月下旬 (予定)
総戸数 109戸
間取 3LDK~4LDK
面積 70.54平米~89.14平米
売主 野村不動産株式会社、株式会社三越伊勢丹不動産
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-22 13:39:59

現在の物件
プラウド練馬中村橋ガーデンテラス
プラウド練馬中村橋ガーデンテラス
 
所在地:東京都練馬区貫井五丁目1092-1(地番)
交通:西武池袋線 中村橋駅 徒歩11分
総戸数: 109戸

プラウド練馬中村橋ガーデンテラスについて

38: マンション検討中さん 
[2018-06-23 00:17:19]
購入しようかなに7割傾いている人の話と思って流して読んで下さい。

かれこれ3年くらい家を探してました。もう10件は新築マンションを見て来ました。中古は1件だけです。理由はここ数年の中古マンションの高騰と、基準が分からず、マンションは築年と共に下がると考え新築で探してました。
もちろん中古でも六本木のプレミアマンションみたいに例外はありますが、そもそもそんな坪単価を変える人はいません。
私もずっと、住みながらあわよくばリセールのいい部屋でお値打ち価格で探していましたが、そんな物件ほぼ皆無です。何かしらがニーズからずれます。欲しいと思ったマンションは6500万だったり、4700万のマンションは駅からも遠く建物魅力もない。
このプラウドはよく言えばバランス型、でも中途半端な感じ、中村橋というマイナーな駅で、徒歩11分。でも、100戸以上でエントランスは季節ごとに香りが変わる建物の独自性がある。でも墓がある。など中途半端です。
だからこそ、リセールメインの人はやめた方がいいですが、住む目的の人にはいいとも感じました。小学校や中学校も悪くなさそうですし、豊島園なんてフリーパス4万で年間いつでも大人2人中学生以下2人まで遊び放題ですし。

そして、今回の田の字ではないツインプラン。
たしかに部屋の防音や独立性はないですが、そもそも自分の部屋があるべきというのは私たちが当たり前と思っているだけなのかもしれません。東大勉強でも、部屋でやるよりリビングでやる人が合格してるといいますし、なにより部屋がリビングに集中することで、いやでも親と顔を合わせます。これは私は大事ですし良いことだと思います。小さいうちからそれを癖づけれますし、水回りも一つなので、掃除や洗濯の家事動線もいいと思います。

完璧な間取りなんてないですし
予算内で完璧な立地でメンテナス安心な大手デベなんてないです。

私自身メチャクチャリスクヘッジするのですが、初めて、この辺が現実なのかなと思いました。

長くなりましたが、
この物件は完璧ではないです。ですが、大きく何かがマイナスなわけでもないです。この数年の不動産推移を見ても妥当かと思います。
2022年の緑地化やオリンピック、マイナス金利の終焉、人口減など言われていますが、30年先なんて誰も読めませんよ。
バブルだって1986年から1991年で弾け、30年くらいです。30年とはそれくらい激変するということです。
今の駅近スタンダードが果たしてその先も同じかなんてなってみないとわからないと思ったのです。

それを踏まえて買おうか悩んでます笑
同じような方のご参考になればと思い、長文すみません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる